検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
利根川&潮来つり具センター
(こっしー)
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。 今回は、お正月休みを使って関東へ二つの目的地を目指します。 一つ目は、利根川。 何もわからない所ですが、一度は行ってみたい場所ですので今回…

釣行記 [2020年1月29日] 続きを見る

釣りログ
バチ抜け 嬉しい外道と嬉しくない外道
(k-zi(ケイジ))
バチ抜け2周目。今回は新月。前回は見切られてる感があったのは満月せいだ!って仮説を立てたので新月に期待していた。結果…関係なく見切られた!(笑)お月様のせいにしてごめんなさいm(_ _)m今回は2日間行きました(…

釣行記 [2020年1月29日] 続きを見る

釣りログ
ジグザグベイト80とスネコン130 極寒期の使い方
(登石 ナオミチ)
どうも〜ナオです!僕の年間を通じて使用頻度が高いルアーであるジグザグベイトSとスネコン130S。どちらも汎用性が高いルアーで、時期やポイントを問わず使えるルアーですが、この極寒期の湘南河川においては私にと…

ニュース [2020年1月29日] 続きを見る

釣りログ
じゃ、三浦半島はどうなのよ?っつう話 ②
(永島規史)
二日間、釣りはお休み。 よって、また不定期がやってきた(笑) と言っても、ダラダラと長い期間引っ張って書くつもりもない。第一、そんなのでは書くコチラの気が失せる そして、①を読んでいただいた方はお分かりの…

日記/一般 [2020年1月29日] 続きを見る

釣りログ
挨拶から始める釣り
(シリアナ・ガバニコフ)
釣りをする度に「昔は良かったな」と思う。しかし「昔が少し異常だったな」とも思う。20年前の釣りマップが出て来たので読んでいたら「あれ?この頃からココって入れたっけ?」とか駄目な場所が堂々とポイントとし…

ニュース [2020年1月29日] 続きを見る

釣りログ
最近のあれこれ
(たかくらゆういち)
海況とのタイミング|https://ameblo.jp/961sdhmt/entry-12565385297.html風邪を引いたら潮風に当たろう|https://ameblo.jp/961sdhmt/entry-12566354634.htmlオオニベ探索|https://ameblo.jp/961sdhmt/entry-1256741…

日記/一般 [2020年1月29日] 続きを見る

釣りログ
暖冬の影響!?
(ピュアフィッシング)
三道 竜也の釣行記 1月シーバス編   釣行日  1月19日 釣行場所 東京湾 気温   9度 風速   2m   使用タックル ロッド : ソルティーステージPRMフェニーチェ「SPBC-662M-T…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
ポロリからのリベンジ、記録更新ブリ!
(島んチュ)
先日の初ショアブリ該当ログ  その興奮冷めやらぬ2日後 ギリギリブリサイズの魚をかけ ランディングまで持ち込んだのに 魚がネットに入る前に フックがネットに引っかかり アタフタしてる間にポロリ 海にお戻り頂き…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
フィールドでの永遠のテーマ・・・・
(kiyo)
つれづれなるままに・・・ これから書くことは、誰を批判するものでもなく。 誰を中傷するでもなく。 数十年釣りを経験してきた自分の体験談で書かせてもらう事にするので悪しからず。 釣りは一人でもできる。 気の…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
マイタックル
(あおす)
マイタックルの項目が少なすぎるので自分用に書いていくことにします、使い勝手なんかも少し。①河川・遠投タックルロッド:G-CRAFT:MIDNIGHT JETTY MJB-932-TR Wangan COMPLETE Specialリール:SHIMANO:アンタレ…

釣り具インプレ [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
ジップベイツ:ザブラシステムミノー11F
(ichi-go)
110mm 14gぐらい フローティング  ジップベイツ社と各社ルアーのOEM元のバスデイ社との関連は、実は私はよく分かっていないのですが、まあだいたい同じところのようです。  このルアーも発売されてから…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
釣りを始めて3年半が経って自分に合うのはベイトだっ…
(おんぼろろ)
めちゃくちゃ久しぶりに投稿します。いやー、書こうと思ってスマホのメモに書いてるんだけど釣りの頻度が高すぎてまた新しい事書いて結局書き終わらないまま(笑) さて、タイトルにある通りです。釣りをするように…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
バチ抜け開幕
(RYU!)
日、月とバチ抜け行ってきた日曜はボート終わりで弟と一緒に日中寒かったから出ないかな?と思ったけど抜けていました。3ヒットして全部バレた。ルアーはたしかエリ10。あと、アルデンテ70でも当たった。翌日、仕事…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
escape
(all blue三牧)
アフターシーバスが活性高く楽しめている今年の暖冬明暗で釣りしてていい具合に数が釣れる時にフッと発想を転換してみた。 本来なら ルアーを食わせるために橋脚絡みの明暗を通す様にドリフトをする それは そこ…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
ジギングタックル
(春)
先日タイジグタックルでヒラゴ掛けてやり取りしてたら2500番のリールが壊れたのでジギングタックル揃えてみました。どっちも中古。テンリュウのジグザムバージョンIIIにキャタリナ4000H。これで中型の青物は瞬殺だ…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
バチ抜けだよ〜全員集合!!の予定だったんだけど
(けんのすけ)
前回の潮回りからバチ抜けが開幕!!ただ自分は、インフルエンザの影響でちょい釣行になってしまいましたそれでもチヌ2匹とチーバス1匹なぜか自分のエリア10江戸前パールはチヌが大好きみたい 笑笑今回の潮回り…

凄腕参戦記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
worn wear直して、使う。
(平松 慶)
リールバッグとして使用していたパタゴニアのキッズアイテムの「ランチボックスバッグ」。このファスナーが壊れてしまい、リペアをお願いしていたのだ。 https://kei-hiramatsu.com/2020/01/28/post-17842/ その他…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
蚊帳の外エリアにオススメ?ビッグベイト入門 後編
(有頂天@伝助)
前編の続き、後編です。さて、インサイドベンドばかりではどうしても釣果は安定しないと思います。そもそもビッグベイトが浸透していないエリアって「魚数が少ない」んじゃないでしょうか?どれだけの数をして多い…

ニュース [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
新年会だよ!全員集合!!
(maniac's)
maniac's  高木です。     今日は入荷情報も大事なんですが~ たまにはこんな個人的なブログも良いかなっと(^^♪       先日、ヒラメのスター軍団が集まった新年会にお邪魔してきました(^^)v   テスター…

釣り具インプレ [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
味噌汁の帰り道①
(HIKO)
【1/26 太田屋ルアー青物】日雇い労働者には、一月、二月は、きつい時期出て行くお金が¥5000おさえられたのでお休みしようと思っていましたが、行く事にしかし、1番はリトライしたい鴨下丸さんでしたが、週始めには…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
気圧と水面変化
(グース)
低気圧が通過すれば、雨や曇りになる。 高気圧に覆われれば、晴れる。 当たり前の事ですが、海の釣りでは、この気圧の変化の影響をモロに受ける。 顕著なのは雨の日で、下げ潮時など、気圧が低いと海面が上昇し、潮…

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
2020年01月28日入荷情報!
(キングフィッシャー)
2020年01月28日入荷情報!● バスデイ レンジバイブ 45ES ORC NEWカラー! 独創のナイフエッジ構造。定番レンジバイブの小型版!● バスデイ レンジバイブ 55ES ORC NEWカラー! ターゲットやベイトフィッシュが小…

釣り具インプレ [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
根掛かり?
(ウルフ)
雨雨・・・雨。この時期の長雨は菜種梅雨と言い、菜の花が咲く頃に降る長雨の事。と、天気予報で言っていたが調べてみると3月中旬から4月に降る長雨の事みたい(^^;まぁ、今年は異常なくらいの暖冬の為、季節が速く進ん…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
海峡周りの青物ジギング、まだまだ釣れるのか…??
(メガバス株式会社)
こんにちは! 104GOことトシユキです。 先週に続き、今週も林崎漁港から出船している「中島丸」さんで青物狙いで沖に出てきました… 船長が温厚な人柄で、人気の遊漁船です。   本日のメインエリアは、明石大橋の西…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
ハイラックスを釣りができる仕様に
(ほらほーでぇ)
この度は150プラドからハイラックスに車が変わりました。 ちょっとド派手になりますが・・・ HIDEUPから発売されている赤い方のロッドMACCAに似せてますw 幅はそれほど従来と変わりませんが 長さが530cm超えと言…

車・バイク [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
かなり、強靭
(イチコロ)
在庫がなくなってきたので少し製作! ドブ漬けして一週間よく乾燥させたら一安心。 流れ止め、下塗り、トップコートまで。 かなり、強靭な塗装です。 少し、重なりあう程度なら、キズはつきません。 ハードな酷使に…

釣り具インプレ [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
秋田県秋田市 Ramen RyuGuJo
(ムネ@釣人)
動画upしました! YouTubeチャンネル 釣人《CHOーZIN》秋田県秋田市 Ramen RyuGuJo https://youtu.be/37E_4s7IWm0​​​​​​​

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
南国高知の工房で生み出されるIDカスタムロッドの話
(STUDIO COMPOSITE)
皆様、お元気ですか? 開発品山盛りで、相変わらずバタバタしております。 ツインフックの話はひと休みとさせて頂き、ビッグベイトの専用ロッドを含み、開発しているロッドの話をさせて頂きます。 ID ( individual …

日記/一般 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
やっぱりK太!
(濱本国彦)
年明け、中々釣りに行けない中、横浜での釣りフェスティバルも終わって一息!今年のアフターの戻りの悪さたるや!とは言え、何とかしなければ地元での年明けに繋がらないではないか!と言う事で、こっそりホゲるこ…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る

釣りログ
ランガン市街地河川。
(西岡 佑一 ~ちゃま)
2019年11月ラスト釣行。2時間程のショートタイム。サクサクっと市街地河川で癒されてから吉野川へ行こうという算段で家を出た。向かった先は、市街地河川の超ストロングポイント。着いた瞬間に"今日もありがとうご…

釣行記 [2020年1月28日] 続きを見る