検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 3. 壁際の支配者
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 道具に拘るおじさん達
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 真のほっとけメソッドで…
新着釣りログ
-
釣りログ
爆釣‼️行ってみないと分からない 開拓成功‼️
(けんのすけ) - 11日ぶりにボートに乗って来ました^_^毎日仕事と家族用事でハードスケジュールで(T ^ T)合間を見て行こうと思いますが風が強かったり釣りに行けない日は、ポチッと衝動買いしちゃったりwこの日は、ヒデさん総帥さん…
凄腕参戦記 [2019年4月7日] 続きを見る
-
釣りログ
【港湾シーバス】今度こそシーズン開幕を告げる1匹!
(島んチュ) - 前回のログで春の港湾シーバスは開幕か? なんて調子にのってたら (3月9日の釣果写真) その後姿すら見かける事も なくなる始末(ーー;) 何故かはわからないが 3月に入るタイミングで見かけるようになった港湾シー…
凄腕参戦記 [2019年4月6日] 続きを見る
-
釣りログ
ブローウィン140s購入のおかげ?(^_^)
(菊地 量久) - メバルも激渋ならシーバスも姿が見えない。いつもブローウィンばかりだから、違う物をとエンパシーを投入しかし食わず大きく場所移動して岸壁にあたる波からできた緩いサラシにキャストエンパシーにも当たらずやっ…
凄腕参戦記 [2019年3月31日] 続きを見る
-
釣りログ
謹慎処分期間と 2019 初フィッシュ‼️
(YOU) - あたくしは 罪を 償わなければならない……人を 傷付ければ 自らも 傷付くし 社会的責任を 追うのは 避けられない……それは 誤ちを犯した人にしか 判らないし ソレを どう 償うかは その人 次第だと思う…………あたくしは…
凄腕参戦記 [2019年3月16日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕のトロフィー!!
(加藤 光一) - fimo本部から宅配便が届きました!宅配便の箱の中身は2018年 fimo凄腕チヌ王決定戦の年間チャンピオンのトロフィーと凄腕パーカーです!リアルにペイントされた重量感のあるクロダイのトロフィー!!見る角度で微妙に…
凄腕参戦記 [2019年3月16日] 続きを見る
-
釣りログ
1時間釣行 干潮からの満ち始めサヨリパターン
(菊地 量久) - 沖の潮目は、干潮時に通用するか?の調査サヨリパターンだ!20時開始メバル釣りの人に邪魔しないようにポイントとは違う方向へ投げるいろいろなルアーをためしながら20時40分頃潮がゆっくり動き出す20時50分過ぎ釣…
凄腕参戦記 [2019年3月13日] 続きを見る
-
釣りログ
ブローウィン140sのフォールがキモ!
(菊地 量久) - いつもブローウィン140sの事ばかりですみません(笑) フローティングは、入るレンジに限界がある サスペンドは、それ以上でも、それ以下でも、 そのレンジがない なぜ港湾部で僕がシンキングが好きなのか? やは…
凄腕参戦記 [2019年3月13日] 続きを見る
-
釣りログ
春が来〜た〜 春が来〜た〜w
(けんのすけ) - この日は、SAGE愛好会さんミツさんとでメバル&シーバス狙いでの釣行‼️日中は凪だったようだけど出発は22:00予定wだんだん西風が強くなる予報なんだよな(T ^ T)集合して出発すると風車も止まってて凪っす^ ^全然メ…
凄腕参戦記 [2019年3月2日] 続きを見る
-
釣りログ
F.L.Ver.93 仮説が当たった一本は格別 (^_^)v
(Ploom) - ベイトリール用のラインを確保する為に KAMEYA岡山平井店に出撃! 釣り師匠に相談して 10Lbのフロロラインを確保 (^O^) 明日は明るい時間帯にキャスト練習決定 夕食を終えると シーバスの顔が見た…
凄腕参戦記 [2019年3月1日] 続きを見る
-
釣りログ
1センチの間合いを詰めるような2年間、今収穫の時
(菊地 量久) - 日曜日の夜からが僕の釣り本番19時過ぎ開始この夜中に満潮が来る潮回りは、釣れる可能性が高いいつものように釣り人がたくさん居るのでメバル釣り、これまた渋くて、当たりが小さいジグヘッドを0.6グラムに落として…
凄腕参戦記 [2019年2月25日] 続きを見る
-
釣りログ
今回の潮回り バチ抜け不発???
(けんのすけ) - バチ抜けって分からない事が多いっす(T ^ T)そして自分がまだまだ未熟であると感じた釣行今回の潮回りミツさんひゅんけるさんが〇〇でランカー釣ってるし何で?それで?みたいな 笑笑そもそも何でそのルアー持って…
凄腕参戦記 [2019年2月24日] 続きを見る
-
釣りログ
F.L.Ver.90 大潮後の嬉しいウェインサイズ (^O^)
(Ploom) - 今日は大潮後の中潮 (^O^) 大潮で獲れなくても コンスタントに獲れる相性が良い潮周り 満潮までの時合いを期待して いつもの場所にエントリー このポイントで調子が良い BlueBlue Blooowin! 80S チャ…
凄腕参戦記 [2019年2月22日] 続きを見る
-
釣りログ
さて、シーバスは、普段どこに居るのだろう
(菊地 量久) - さて、シーバスは、普段どこに居るのだろう?仮説を立てて検証する。21時開始普段は護岸の明暗を狙うしかし見えないと食わない。それでは、そのシーバスは、居ない間どこに居るのだろう?沖の潮目に投げて漂わすド…
凄腕参戦記 [2019年2月22日] 続きを見る
-
釣りログ
F.L.Ver.89 4月からの準備で忙しい中での嬉しい…
(Ploom) - 職場の他事業所の同僚が視察にやって来た 夜の食事会でいろいろ話していると (゜o゜) 数年前までシーバスアングラー (^O^) fimo の立ち上げ当時に釣りログを書いていたとの事 村岡さん・大野さんと釣行…
凄腕参戦記 [2019年2月19日] 続きを見る
-
釣りログ
低活性のシーバスの活性を上げて仕留めた価値ある一匹
(菊地 量久) - 2月のシーバスは、去年からになるけれど、シーバスが居ても、ルアーに反応がなく、どうやって釣ればいいのだろうと悩んでいました。地元の常連さんは、シーバスを狙うために、メバルを狙うタックルでシーバスを仕…
凄腕参戦記 [2019年2月19日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 2/14夜 悲喜こもごも...
(taka1028) - 釣りは自然相手の遊び。天気に左右されるのは仕方ない。わかっちゃいるんだけど... ここに来て周期的に変わっていく天気と自分の都合が噛み合わなくなってきた。 前の2回は気温が冬にも関わらず、15℃以上に上がっ…
凄腕参戦記 [2019年2月16日] 続きを見る
-
釣りログ
ロックショア面白いなあ~\(^o^)/
(菊地 量久) - 遠征ロッショアベタ凪のロッショア初めて来た場所干潮過ぎじわじわと潮が動くか動かないかぐらい始めはブローウィン140sのジャーキングから反応無し次に、底の様子を見ようとジョルティ21手前のシモリまで黒い魚が…
凄腕参戦記 [2019年2月12日] 続きを見る
-
釣りログ
リミット完了は、ランカーシーバスで
(菊地 量久) - 愛媛マラソンの関係で、三連休 昼は愛媛マラソンの応援 日が暮れてからの釣行 狙うは、シーバス 雨が降る度に 春の訪れを感じる度に シーバスが、釣れ始めると、 去年の経験から分かる そう! もうす…
凄腕参戦記 [2019年2月11日] 続きを見る
-
釣りログ
1人凄腕 VS去年の俺 初戦
(taka1028) - 今回の3連休、中日の今日まではお休みで明日は仕事。今日辺りは去年だったら乗りに行ってたと思うけど、今年はね。 キャッチ数に去年までの拘りは持ってないし、凄腕は秘密結社筋の方がここまで暫定首位に鎮座して…
凄腕参戦記 [2019年2月10日] 続きを見る
-
釣りログ
バチ抜けweek‼️
(けんのすけ) - 今年で3回目の(自分的に)バチ抜けweekの始まり^ ^2018年の釣果を見ると今回の潮回りが最高だった一週間のはず^_^1日でランカー何本も出たりしてたんだけど今回は・・・ファーストフィッシュは、50くらい完全にアフ…
凄腕参戦記 [2019年2月10日] 続きを見る
-
釣りログ
F.L.Ver.88 久しぶりの重量感 (^O^)
(Ploom) - 日が暮れるにつれて 風が弱まって来たが いつもより一枚多く着こんで 満潮に向けてエントリー (^O^) 水面直下をまずは捜索開始 (゜o゜) 無反応 “(-“”-)” 中層を捜索したいが スローリトリーブだと…
凄腕参戦記 [2019年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
新規開拓は、ロックショアへ
(菊地 量久) - さて、先ほどコモモのログを書いた4時間後からの話です。夜が明ければ、フラット狙いです。夜寝る前に朝のスタート地点まで移動してから寝ましたので、寝袋から、出たらすぐに竿を出します(笑)ノーバイト(^_^;)2ヶ…
凄腕参戦記 [2019年2月5日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 2/3朝 無難に...
(taka1028) - 2月の一発目は、無念の朝便。 何が無念かって、夜行きたいのに爆風予報のせいで朝へのスライドを強いられたから。 マリーナに戻った後、他のお客さんにも訊かれたけど振り返って見れば夜の状況自体は釣果ほど …
凄腕参戦記 [2019年2月4日] 続きを見る
-
釣りログ
ジギングって奥が深い‼️っていう楽しみが増えた
(けんのすけ) - この日は、急遽の誘いにも参加してくれた^ ^ひゅんけるさん ミツさん ケイジさんとで南下便‼️ ひゅんけるさんは、送別会を無理矢理抜けて参加ケイジさんは、夜勤明けで寝ずに参加いつも急で申し訳ない(>_
凄腕参戦記 [2019年2月3日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 1/27夜 なんとかなるもんだ.…
(taka1028) - 朝から横浜界隈で仕事があり、出船までどう暇を潰すか。早めに着いた車の中で思案していたところ あれ!? 携帯は!? 携帯がないと職人さんともお客さんとも連絡が取れないし、 釣りにしても日中の予報…
凄腕参戦記 [2019年1月28日] 続きを見る
-
釣りログ
陸っぱり連戦‼️
(けんのすけ) - 今週は思いっきり釣りまくる予定でしたが、家族の予定が大幅に変わって時間限定での釣行でした(T ^ T)それでも4日間で6回の釣行(超過密日程)で寝不足ながらなんとか良い魚と出会えたので満足かなって話し^ ^6回の…
凄腕参戦記 [2019年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
横浜発ボートシーバス 1/20夜 用途外使用...
(taka1028) - 先週末催されたFS、皆さんは行かれましたか? 僕は金曜日に行こうかちょっと迷ったけど パス でした。用事があるにも関わらず、それをうっちゃって出掛ける程の魅力は感じなくなったな。 そもそも新製品と…
凄腕参戦記 [2019年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
F.L.Ver.84 バースディシーバス二本目 ( ^)o(^ )
(Ploom) - 風が強くてエントリーを迷っていましたが (・_・;) 我慢出来ずに強硬出撃! 橋脚明暗で潮位が上がるのを待ちながらエントリー (^O^) ボトムを意識しながらの捜索 (゜o゜) 風の影響で手の感覚が無くなり…
凄腕参戦記 [2019年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
ゼノモーフでランカー3本目、降臨!!
(リレイズ・トム) - ついに、ヒデ林プロ監修の ロッド&ルアーでランカーシーバス、 ゲットすることができました!! エヴォルーツ120Fの特性である、 中層(水深80センチ)を泳ぐ フローティングミノウで効果的な ポイ…
凄腕参戦記 [2019年1月25日] 続きを見る
-
釣りログ
F.L.Ver.83 カッコ良く優雅に帰って行きました(*^…
(Ploom) - 連休最終日 “(-“”-)” 朝マズメの時間帯は寒すぎて ・ ・ ・ エントリーする気が起きないが よく考えるとあまり変わら異様な “(-“”-)” そんなわけで昼間はのんびり過ごす (^O^) 最近の定番行動! …
凄腕参戦記 [2019年1月23日] 続きを見る