検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. ニーブーツで火傷をした…
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 大会リザルト【第4回】…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 壁際の支配者
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. ワールドシャウラリミテ…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
新着釣りログ
-
釣りログ
涸沼川 浜 港 河口 ホゲ
(ティー) - 凄腕(シーバス)も、終盤にさしかかってきました なのに、私はまだ序盤で釣れた3匹のみ 2週間、まったく釣れない状況です (›´Δ`‹ ) 今回は、絶対に釣りたい! しかし、寒波の影響か、那珂川河口近辺は絶不調 産…
凄腕参戦記 [2025年2月18日] 続きを見る
-
釣りログ
那珂湊港、河口 ほげぇ
(ティー) - 凄腕(シーバス 1/17~3/2)も、気がつけば半分経過 私は序盤でなんとか3匹釣れただけ、という状況 ここらで『入れ替え』を、どんどこしていきたいところです 前回は那珂湊港にいったのですが、ホゲ しかし、その…
凄腕参戦記 [2025年2月14日] 続きを見る
-
釣りログ
那珂湊港 ほげー
(ティー) - 凄腕(シーバス)がはじまって3週間経過 リミットメイクは何とかできて、入れ替えを狙いたいところ ところが、大寒波到来! なんとか寒波が弱まり、1週間ぶりくらいに釣りに しかしヘンな予定が入り、短時間しか…
凄腕参戦記 [2025年2月10日] 続きを見る
-
釣りログ
自作ルアー縛りでシーバス始めたツリビトの奮闘記(第…
(ハンドメイドププ) - コンニチワ 第15回デ 中年ノ視力デハ バチ見エテナイ ダケカモ シレナイカラ バチ見エナクテモ 細イ自作ルアー ヲ ユックリ巻ク 作戦タテタ 作戦的中!! 当日 2月上旬 鶴見川 強風 長潮 上ゲ 満…
凄腕参戦記 [2025年2月8日] 続きを見る
-
釣りログ
那珂川河口 何とかスズキ
(ティー) - 冬のシーバス凄腕、2週間経過 しかし私は最初のほうで2匹釣れただけ…… 前回は、予想とは大きくちがう完ホゲにおわりました ギャング釣りの影響で、ベイトが散った可能性が? 今回は、同じ場所でもう一度やってみ…
凄腕参戦記 [2025年2月2日] 続きを見る
-
釣りログ
那珂川河口 完ホゲ……
(ティー) - 冬のシーバス凄腕がはじまり、約2週間経過 前回、1週間前に4ヒット2キャッチ 那珂川河口で、意外な好スタートをきれました 今回は同じ場所で、夜中に大潮の下げ、というスーパー絶好機 (*^^*)釣れるのは…
凄腕参戦記 [2025年1月29日] 続きを見る
-
釣りログ
那珂川河口 スズキ TKLM140G
(ティー) - 1月17日、ついに今年第1回の『凄腕』がはじまりました 1月は、その準備に場所探しをしていました(ソイしか釣れず) 前回、ツーサン様のアドバイスの場所に行くと、凄く良さそう! その場所は、特定の立ち位置が…
凄腕参戦記 [2025年1月21日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕2024シーバス第五戦【振り返り】
(さがはじめ) - 最終戦、皆さまお疲れ様でした。 自分はリミット達成の目標はバッチリと。 ただ“小沼賞達成”が出来なかったなと。 今回はコノシロパターンを体験しに行こうと毎年コノシロがいるっぽいポイントへ。 とりあえずデカ…
凄腕参戦記 [2024年12月17日] 続きを見る
-
釣りログ
間に合わなかったぁああ
(ペス) - 12/15ラストの夜、最後のピース埋めるべく出撃。 ベタ凪サーフで、釣れるのはヒラメ、ヒラメ、ヒラメ 嬉しいけどさぁ。今じゃないんだよ。。。 タイムアップ。 寒さで砂浜も凍るなかでしたが、コンスタントに魚出て…
凄腕参戦記 [2024年12月16日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕お疲れ様でした
(ping) - 23時59分スラスイHSにヒットしたけどサイズ更新ならず 一旦お疲れ様でした! 各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓ Instagram https://t.co/mGq6Ql3ksy X https://x.com/69um
凄腕参戦記 [2024年12月16日] 続きを見る
-
釣りログ
イモ修行 パート2
(とくちゃん) - メバルに行く気にならず、場所を変える気にもならず、また石橋を叩いていつもの釣り。 ボトムが取れる限りはイモグラブ50 今の時期に、今後の引き出しを増やしておきたい。 新月大潮周り最終日、少しだけ明かりが…
凄腕参戦記 [2024年12月3日] 続きを見る
-
釣りログ
水温低いがトルクあるシーバス!
(マエケン) - アングラーの皆様(^^)お疲れ様です!今回の釣行はホーム河川の子吉川!今回も橋脚の明暗と暗のピンを釣るポイント!暗のところにあるブレイクをダウンでスプレモ130Fとプルエバ178でスローにフワフワ漂わせて狙う!…
凄腕参戦記 [2024年11月11日] 続きを見る
-
釣りログ
ホーム河川は水温一桁の9℃!
(マエケン) - お疲れ様です!釣果報告です!メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!水温一桁9℃今回は橋脚の明暗と暗のピンを釣るポイント!暗のそこにできるブレイクをダウンでスプレモ130Fとプルエバ178でスローにフワフワ…
凄腕参戦記 [2024年11月10日] 続きを見る
-
釣りログ
凄腕2024シーバス第四戦【振り返り】
(さがはじめ) - ハイシーズン開幕感のある第四戦。 皆様お疲れ様でした。 自分は今まで通い続けたポイントから変え、去年の情報にある「上はサッパが、下はイナッコが」なポイントへ。 着いてみると確かにサッパが! イナッコは去…
凄腕参戦記 [2024年10月28日] 続きを見る
-
釣りログ
激渋釣行…出てくれたシーバスに感謝!
(マエケン) - アングラーの皆様(^^)お疲れ様です!今回の釣行はホーム河川の子吉川!めちゃくちゃ渋かったですね!8時間の釣行で5箇所まわってなんとか絞り出せました(-_-)5箇所目の1投目!SP105を向かい風に向かってキャスト!SP…
凄腕参戦記 [2024年10月26日] 続きを見る
-
釣りログ
プチ増水後のカフェオレパターン!
(マエケン) - アングラーの皆様! お疲れ様です! プチ増水後の釣行! 水量は釣り出来るぐらいまでに回復してる! いつもより流れがある! いつもこれくらいの流れが欲しいな〜ぁ(-_-) 濁りはカフェオレ! 風は下流からの爆風!…
凄腕参戦記 [2024年10月20日] 続きを見る
-
釣りログ
やっとランカーシーバスの巣に居てくれた!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!プルエバ178でランカーシーバスゲットです(^^)ですが、撮影用のライトの接触が悪くヘッドライトを使ってやりましたが、最悪の写りになりました(泣)スキード150にも好反応!メソ…
凄腕参戦記 [2024年10月19日] 続きを見る
-
釣りログ
ホーム河川も残り約1ヶ月!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!スキード150にやっぱり好反応!少しレンジが上の時は105F!メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!105をストラクチャーとブレイクが絡むポイントをスローに巻く!ストラクチャ…
凄腕参戦記 [2024年10月16日] 続きを見る
-
釣りログ
スキード150で秋爆中です!
(マエケン) - お疲れ様です!釣果報告です!シーバス 数本キャッチ!ぬかるむ場所なので数本はオートリリース!スキード150にやっぱり好反応!ゼスティーシャロー!プロトルアー!は味変的な感じで投入しました!メソッド!今回…
凄腕参戦記 [2024年10月15日] 続きを見る
-
釣りログ
やっと秋爆になってきたかな〜!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 数本キャッチ!ぬかるむ場所なので数本はオートリリース!スキード150にしか反応しなかったですね!メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!流芯の奥のブレイクを狙…
凄腕参戦記 [2024年10月15日] 続きを見る
-
釣りログ
南港海釣り園にいまだに現れないタチウオ調査
(イチコロ) - 南港海釣り園にいまだに現れないタチウオ調査に行ってきました。 当日は、大ベテランの釣友のH氏と釣行です。 海釣り園のホームページには、景気のいい青物の釣果報告が載っています。 しかし、タチウオが釣りたい…
凄腕参戦記 [2024年10月12日] 続きを見る
-
釣りログ
サヨリを意識してる食い方!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 1本キャッチ!76㎝!メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!流芯の奥のブレイクを狙いスキード150の飛距離を活かしフルキャスト!ブレイクに差し掛かった瞬間に!ズ…
凄腕参戦記 [2024年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
サヨリを見つけてシーバスを釣る!
(マエケン) - アングラーの皆様! お疲れ様です! 今回の釣行は雄物川! BROVIS代表の宮川さんと釣行です!2日目! (宮川さんの写真なくてすみません) 1箇所目 1バイト! 2箇所目 ベイトのサヨリを探しサヨリが溜まってるポイ…
凄腕参戦記 [2024年10月9日] 続きを見る
-
釣りログ
BROVIS代表の宮川さんとの釣行!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!2日間のイベント&試投会が無事に終わりました!沢山のアングラー様にお越しいただき本当に嬉しかったです!色々なお話しができて楽しかったです!釣り場で見かけられましたら声を…
凄腕参戦記 [2024年10月8日] 続きを見る
-
釣りログ
涸沼 一カ月ぶりフッコ
(ティー) - 凄腕に参加したのに、一カ月、シーバスが釣れてません 最後に釣れたのは8月の末という 先日も涸沼周辺にあちこち行ったのですが、空振り 涸沼・涸沼川は今、かなり厳しい……? 今回は、涸沼の一か所でタコ粘りして…
凄腕参戦記 [2024年10月4日] 続きを見る
-
釣りログ
回遊の魚はいいコンディション!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 1本キャッチ!70後半!メソッド!今回の釣行もホーム河川の子吉川!1箇所目上流ポイントでは無でした↓2箇所目橋脚の明暗やブレイクを広範囲に色々探るもノーバイト!3箇…
凄腕参戦記 [2024年10月4日] 続きを見る
-
釣りログ
秋らしいビックベイトシーバス!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!シーバス 2本キャッチ!62㎝!78㎝!メソッド!今回の釣行もホーム河川の子吉川!1箇所目のポイントは橋脚で明暗やヨレやブレイクを狙いました!無でした↓移動です!2箇所目合流ポ…
凄腕参戦記 [2024年10月2日] 続きを見る
-
釣りログ
ホーム河川!秋爆まだ?
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!釣果報告です!シーバス 1本キャッチ!75㎝!メソッド!今回の釣行もホーム河川の子吉川!またまた今年全然良くなかったポイントです!前回良くなりそうだったので調査がてらにエ…
凄腕参戦記 [2024年10月1日] 続きを見る
-
釣りログ
これから秋爆に期待(^^)
(マエケン) - お疲れ様です! 釣果報告です! シーバス 1本キャッチ! 74㎝! メソッド! 今回の釣行はホーム河川の子吉川! 今回は今年全然良くなかったポイントです! なぜこのポイントを選んだかとゆうと! 昨日やっと周りも…
凄腕参戦記 [2024年9月29日] 続きを見る
-
釣りログ
秋のシーバスになりきれてない!
(マエケン) - アングラーの皆様!お疲れ様です!釣果報告です!シーバス 2本キャッチ!69㎝!56㎝!メソッド!今回の釣行はホーム河川の子吉川!今回はBROVIS代表の宮川靖さんと撮影取材の時に入ったポイントです!ポイントに着…
凄腕参戦記 [2024年9月28日] 続きを見る