サヨリを見つけてシーバスを釣る!

  • ジャンル:凄腕参戦記

アングラーの皆様!
お疲れ様です!

今回の釣行は雄物川!
BROVIS代表の宮川さんと釣行です!2日目!
(宮川さんの写真なくてすみません)

1箇所目 1バイト!

2箇所目 ベイトのサヨリを探しサヨリが溜まってるポイントにエントリー!
着いて数投で宮川さんがプルエバ178でまず1本釣られました!
70アップのいいシーバスでした(^^)
流石ですね~(^^)

そこからサヨリが居る時合に2人でほぼ毎投バイトがある感じでめちゃくちゃ楽しい時間を堪能しました(^^)

78kpdwbo3wvosfs2ec9x_480_480-004f4d3c.jpg

パターンとしてはプルエバをダウンに入れてサヨリの動きをイメージし、スローに数回巻きハンドルぐるんと半回転させサヨリが逃げる感じを演出したり、連続リーリングジャークでテンションが抜けた時にドン!みたいな感じでバイトが出ました!

rchp8n3jxhyf9ubrcaiu_480_480-8d1fbad5.jpg


 96vzg4x3h3nu5anrsx4v_480_480-c825a4e7.jpg




bnys87b96zndr9cmtjs2_480_480-1d6502b9.jpg

是非アングラーの皆様もプルエバ178で試してみてください!(^^)

#BROVIS
#武鱸
#BROW
#プルエバ178
#BROVISスタッフ(フィールドスタッフ)
#秋田シーバス
#子吉川シーバス
#雄物川シーバス
#米代川シーバス
#山形シーバス
#最上川シーバス
#赤川シーバス
#fishman
#ブリスト マリノ9.9H
#アンタレスDC MD
#山豊テグス
#レジンシェラー8
#釣り好きな人と繋がりたい
#シーバス好きな人と繋がりたい
#釣り場を守ろう
#ゴミ捨て禁止
#記憶に残る最高の1本を
#PR

コメントを見る