プロフィール
Takayuki
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 15ツインパワー改造・メンテ
- シーバス【北九州】
- シーバス【博多湾】
- タックル
- ハムスター
- エギング
- 料理
- 家庭菜園
- 博多湾未来プロジェクト
- Foojin'AD High Roller 104ML
- リール修理
- Vanquish3000HGM
- 15TWIN POWER4000HG
- 16Vanquish3000HGM
- 12LUVIAS3012H
- リールメンテ
- 熊本シーバス
- 清掃活動
- シーバス【熊本】
- エギング【熊本】
- 12LUVIAS 2510PE-H
- メジャークラフト スカイロード862ML
- LUNAMIS S906M
- ブルーベリー
- オフショア
- ジギング
- GRAPPLER BB B631
- 17GRAPPLER 300HG
- GRAPPLER BB B632
- GRAPPLER BB S632
- タイラバ
- 16GRAPPLER BB 200HG
- ハンドメイド
- 鯛ラバ
- GRAPPLER B634
- 17 OCEA JIGGER 2000NRHG
- 15 TWINPOWER SW8000HG
- 15 TWINPOWER SW14000HG・改
- GRAPPLER S605
- オフショアキャスティング
- GRAPPLER S80MH
- GRAPPLER S603
- ラピッドアイ系
- パウダーブルー
- サザンハイブッシュ系
- ホームベル
- サミット
- ミスティーブルー
- パウダーブルー
- ブライトウェル
- サザンオニール
- サンシャインブルー
- シャープブルー
- ラビットアイ系
- イカ
- イカメタル
- 中深海
- 青物
- ENGETSU B69M-S
- 真鯛
- アコウ
- キジハタ
- ENGETSU CT 150HG
- ENGETSU CT 150PG
- ENGETSU B69ML-S
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:283097
QRコード
▼ ウェーディングネット
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)

ウェーディングでのシーバス釣り。
水の上だからランディング?というかキャッチ方法はタモ(ネット)かフィッシュグリップ、陸へのずり上げになると思います。
しっかりフッキング出来てるなら、フィッシュグリップだけで充分ですが、
やはりネットがある方がキャッチ率は上がると思います。
せっかく掛けたのにバラすのは辛いですよね。
しかもウェーディングだと目の前(>_<)
自分はランガンする方なので、ウェーディングしたり、陸っぱりで足場の高い所から釣りしたりいろいろ。
なので今までは6mのダイワのランディングポールⅡをたすき掛けにして使ってましたが、
重い。( ̄▽ ̄)
当たり前か、、、
なので、ウェーディングオンリーの時用にウェーディングネットが欲しくなってきました。
フックの絡みにくさからすると、ラバーネットタイプが良いんですよね。
でも、北九州にはウェーディングネットってあんまり売ってないんですよね。
西日本釣り博の時に、ゴールデンミーンのラバータイプのウェーディングネットを見て気に入りました。
博多のキャスティングで普通のネットタイプのウェーディングネットは見つけたんですけど、
ラバータイプは、、、
ないかー、、、
おっ!
ラバーネットないなら、これで良いやん!

ウェーディンググリップ。
これなら、今使ってるダイワのタモの柄と交換するだけで済む。
値段も2400円ほどとお安い。
ゴールデンミーンのウェーディングネットも6500円ほどとお高くはないんですけどね。
ラバーネットタイプでも8300円。
とりあえず、今はコレで試してみよう。

中身はこんな感じ。
タモステーに落下防止のワイヤーにカラビナまで付いてます。

取り付け方法。

装着!
タモジョイントは要らないかな?

これでいこう。笑
iPhoneからの投稿
- 2016年4月25日
- コメント(4)
コメントを見る
Takayukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント