プロフィール
hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SEABASS -スズキ-
- BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
- LATES JAPONICUS -アカメ-
- BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
- GT -ジャイアントトレバリー- etc.
- FLAT FISH -フラットフィッシュ-
- LIGHT GAME -ライトゲーム-
- EGING -エギング-
- フカセ釣り
- ハク・イナッコ・ボラ
- コノシロ
- カタボシイワシ
- 稚鮎・アユ
- サヨリ
- バチ・その他虫
- ZENAQ -ゼナック-
- PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
- Fishman -フィッシュマン-
- Beams RIPLOUT 7.8ML
- TULALA -ツララ-
- Staccato78MHSS-HX
- GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
- DAIKO -ダイコー-
- KANJI international -カンジインターナショナル-
- SHIMANO -シマノ-
- 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
- 18 STELLA 3000MHG
- 18 STELLA 4000
- 15 CURADO 200HG
- DAIWA -ダイワ-
- ZILLION SVTW 1016SV-SH
- 18 CALDIA LT4000-CXH
- 14 CALDIA 3012H
- FULLHANDS -フルハンズ-
- Mellow Noise89 -メロウノイズ-
- SUNLINE -サンライン-
- VARIVAS -バリバス-
- YAMATOYO -ヤマトヨ-
- APIA -アピア-
- Blue Blue -ブルーブルー-
- HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
- ima -アムズデザイン-
- i Jet Link -アイジェットリンク-
- Megabass -メガバス-
- RAPALA -ラパラ-
- Pazdesign -パズデザイン-
- SUBROC -サブロック-
- POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
- PUEBLO -プエブロ-
- HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
- STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
- SMITH -スミス-
- Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
- 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
- Cork -コルク-
- Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
- Snowmelo -スノウメロ-
- 10Parabellum -イチマル パラベラム-
- P.P.B -ポスポスボーン-
- 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
- TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
- アクティバン【MT4WD】
- ROCK SHORE -磯-
- HARBOR -港湾-
- TIDAL FLATS -干潟-
- SURF -砂浜-
- RIVER -河川-
- 上流域
- 中流域
- 下流域
- 河口域
- DAY -デイゲーム-
- NIGHT -ナイトゲーム-
- 離島出張釣行旅
- 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
- シンキングポッパーができるまで
- 熊本シーバスパーティ
- アングラーズパーティ in 薩摩川内
- 1095日のスズキ
- ブログを育てる
- バイクツーリング記録
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:1090828
QRコード
▼ 2018年の1月を振り返る
- ジャンル:日記/一般
2018年の目標を掲げた元日のログ
ツイッターフォロワー数1000人を目指す事と、ハンドメイドルアーと自分の価値を高める事を目標に掲げました。
1月が経過しての現段階の結果報告です。
ツイッター フォロワー数
73人 → 103人 へ
大体1日に付き1人ずつ興味を持ちフォローしてくださっているようで、とても嬉しいです。
ちなみに自分自身が行なっているフォロー数は、114人くらいから88人に減っています。
これはツイッターを本気でやると決めた以上、あまり関係のないアカウント(例えば有名人が私生活の一部をツイートしているものだったり、長い間ツイートがなく凍結していると判断したもの)を整理させて頂いた結果です。
発信するのもツイッターの魅力ですが、本気の人達の情報を読み取るのもツイッターの最大の魅力。
ツイート内容に価値ある情報という統一性がないアカウントや、ほんとうのつぶやきレベルの乱打アカウントはフォロー頂いてもフォローバックしていません。
別にどんなツイートをしようがその人が持ってる権利であり勝手なのですが、感謝の意味としてのフォローバックをしてしまうと本当に見たい情報に目が行き届かなくなってしまう恐れがあります。
(24時間ツイッター画面を見ていれば1000人くらいツイートがあっても全て確認出来るかもしれませんが。)
そこは絶対に避けたいので、フォローバックは慎重におこなっています。
(フォローして頂いた方は、ある程度ツイートを遡らせてどんな人だろう♪と確認させて頂いてます。)
ひとつだけはっきりしておきたいのは、"統一性がないアカウントや一言乱打ツイートを批判しているわけでは全くありません"ので、どうか気を悪くなさらないで頂きたいと思います。
携帯の画面だけで他人の本質を100パーセント見抜くなど到底自分には出来ません。
そこで頼るのはその携帯の画面から伝わってくる情報のみ。
その情報を元に本気でやっていると伝わってくる人達をフォローさせて頂く方針で、ツイッターは続けていこうと思っています。
目標達成まであと、897人。
1日1人の人に興味を持って頂けたとしても、365人ですから437人。
このままでは目標に届きませんので具体的な作戦として考えているのが
1.釣果を出すこと
2.動画を作ること
3.自分自身が楽しんでいるところを"上手に"伝えること
と思っています。
このみっつを今後の課題として常に頭にループさせながら毎日を過ごそうと思っています。
ちなみに、ブログのアクセス数もカウントしてみることにしました。
1月1日時点で約200000アクセスだったのですが、今日で212900アクセスと一月で約12000程のアクセスがあるようです。
1日大体400人ペースということになりますが、1番アクセス数が伸びるのはやはりfimoニュースに掲載された時などですね。
これまでアクセス数はそれほど意識していなかったのですが、ブログはやはり活動の核になる部分ですのでどれだけ見て頂けるかもチェックしていこうと思います。
"ひとつの記事につきどれだけリピーターを増やす事が出来るか"
が、アクセス数アップのカギと思っていますので、質の良い記事を良いペースで更新していきたいと思います。
さて、目標を振り返り次の具体的目標を掲げといて早々にこんなこと言うのもアレですが…
ほんとに子供が産まれてバタバタしている自分がいます。
5人になった我が家族はとても賑やかで、簡単に自分の時間は子供達と足並みを合わせた時間にすり替わっていきますが、"あぁ俺生きてる!"って感じがして毎日楽しいです。笑
その中で1分でも空いた時間を、今はハンドメイドルアーだったり今後の作戦を練る時間、情報を発信する時間に使っています。
今まで生きた28年間のうち、こんなに行動した1年は初めてだ!
と2018年の終わりに胸を張って言えるよう…
気張るでごわす!(せごどん)
あ、そういえばFacebookページもさりげなくリンク貼ってます。
こっちはツイッターと連動している投稿もありますが、あまりガツガツせずに家族や私生活のことだったりも投稿してます。
お気軽に友達申請してください♪
■ハンドメイドルアー情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
■Facebookページはこちら♪
https://www.facebook.com/1989Lures
- 2018年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント