プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:1091036

QRコード

ハンドメイドルアー"Cork-コルク-" スイムアクション動画 part.2

30秒にも満たないような動画をYouTubeにアップロードするのはなんとなく違うような気もしてならないのですが…


スマホで撮った簡単な動画をfimoのログに貼り付ける方法がどうもわからない(そもそもない?)ので、YouTubeのリンクを貼って紹介することにしました。



ツイッターやフェイスブックではちょっと前に投稿した動画になるのですが、ハンドメイドシンキングペンシル"Cork-コルク-"の簡単なスイムアクション動画です。




■スローリトリーブ



hiratch: Cork-コルク- スイム動画 スローリトリーブ





■ミディアムリトリーブ



hiratch: Cork-コルク- スイム動画 ミディアムリトリーブ





■ややファーストなミディアムリトリーブ



hiratch: Cork-コルク- スイム動画 ややファーストなミディアムリトリーブ





"ややファーストな"ミディアムリトリーブなんて微妙なニュアンスの表現をしていますが、動画で登場するこのモデルはファーストリトリーブでは破綻してしまいます。


なのでそこは、ややファーストなミディアムリトリーブ。


この次に作ったモデルがもう時期最終セルロースセメントコートから完成しますが、そっちはそっちでフロント寄りのバランスになってしまって意図したCorkではなくなってしまいました。


でも、この動画のCorkよりファーストに引いても破綻し辛いモデルになったことからヒントを得て、同じく最終コート待ちのモデルがバランスの取れた破綻しないモデルになりました。



…って、文章にしたところで何がなんだか読者の方には分かりづらいと思うので、勢いに任せてルアーを作る度にいちいち動画を撮ってやろうかと企んでいるところです。笑



自分のハンドメイドルアー製作精度が露呈し、"なんだその程度か"って思われそうですが、そこは恐れず勢いで乗り切ろうと思います…笑




一応、初めて撮ったCorkのスイムアクション動画(part.1)について書いたログと動画のリンクを貼っておきます。




ハンドメイドルアー"Cork-コルク-"スイム動画



hiratch: ハンドメイドルアー"Cork -コルク-"





「なんかpart.1とpart.2のモデル、動き全然違わねぇ?」



って思うかもしれませんが(笑)まだまだ試作段階のCorkなのでより良い方向へ育てていこうと思います。







■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪

http://twitter.com/hira__tch


■Facebookページはこちら♪ 釣りだけに限らず色々投稿してます

https://www.facebook.com/1989Lures


■Instagram始めました♪ コンデジ"Nikon COOLPIX A900"で撮った写真達を紹介しています

https://www.instagram.com/hiratch_1989lures/

コメントを見る

hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ