とある釣り人の何気ない記録
絶好釣
千葉県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2015年 2月 (4)
2014年11月 (2)
2014年 4月 (11)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (2)
2013年12月 (1)
2013年10月 (2)
2013年 9月 (3)
2013年 8月 (3)
2013年 7月 (2)
2013年 6月 (1)
2013年 5月 (4)
2013年 4月 (1)
さらに表示
2013年 3月 (4)
2013年 2月 (7)
2013年 1月 (9)
2012年12月 (6)
2012年11月 (7)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (4)
2012年 8月 (8)
2012年 7月 (5)
2012年 6月 (7)
2012年 5月 (18)
2012年 4月 (16)
2012年 3月 (14)
2012年 2月 (12)
2012年 1月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年 9月 (6)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (1)
2011年 6月 (6)
2011年 4月 (4)
2011年 3月 (7)
2011年 2月 (3)
2011年 1月 (1)
2010年12月 (1)
コメントを見る
こんにちは んー! お魚イパーイ! 羨ましいざんすー!
ふるなお
神奈川県
>ふる旦那でらっくすさん こんにちは ふるなおさん ハンドルネーム変わったんですね(^o^) 居る場所には、居るて感じでしょうか? コノシロが入ればもっと爆発するんでしょうね! 楽しみです(^o^)
おはようございますm(__)m 連発良いなぁ(///∇///)
田端 健
東京都
>田端 健さん こんにちわ! 釣れてますょ! 大会は、数よりサイズ重視でしたが 今回は、数釣り重視です。 でも友人は、70アップも釣りました。
おはようございます テッパンで連発 お疲れ様でした。いつの間にか苦手意識を克服されたんですね
風斗!
>風斗!さん こんにちわ! 気づきました! そうなんですょ(* ̄∇ ̄)ノ 今までなら 数投でルアーチェンジ それが 冷音だと 投げてられる! 集中力を維持できるんです。 凄い進歩でしょ( ̄ー ̄) もう こ・く・ふ・く 克服です。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント