プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年10月 (17)

2024年 9月 (10)

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:718
  • 昨日のアクセス:1041
  • 総アクセス数:3282668

3通りの使い方でとっても便利なベスト!! 白土高利

みなさま こんにちは。
北海道の白土です。
3連休に日本列島を襲った大型の台風18号。
河川の増水や氾濫、暴風、高波など台風被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。
北海道は、どんどんと気温が下がり渓流のシーズンオフまでカウントダウンが始まっております。
残りわずかを楽しんで、最高のシーズンオフを迎…

続きを読む

ウェアの基礎知識講座26『半袖?長袖?秋シーズンのウェアは選びはどうする?』

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はウェアの基礎知識講座26です。 
前回はウィンドガードシリーズの使い所に関してをお話をしました。 
※前回のログはこちら。 
今回はウィンドガードシリーズが活躍する前の時期。
秋シーズンのウェア選択の肝をお話しようかと思います。
まあ、一口に秋といいましても残暑厳しい初秋…

続きを読む

ウェアの基礎知識講座25『どう使い分ける!?ウィンドガードシリーズのオススメレイヤリング!!』

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はウェアの基礎知識講座25です。 
前回はウィンドガードシリーズについて、『何故、風を通さないと暖かいのか?』と『その使い所は?』という事をお話をしました。 
※前回のログはこちら。 
今回は『使い所』をもう少し掘り下げて、ウィンドガードシリーズを使った、オススメのレイヤ…

続きを読む

残暑も快適に過ごす為のレイヤリング 伊藤雄大

みなさんこんにちは。
パズデザインテスターの伊藤雄大です。
9月に入り急に涼しくなっていますが、まだ油断は禁物!!
ここ数年は残暑が厳しい年が続いているので、まだまだ夏物を仕舞うには早いですよ!!
残暑の時期にピッタリのウエアリングを紹介します。
まず上半身ですが、Tシャツ+アームガードの組み合わせです。

続きを読む

ウェアの基礎知識講座24『風を通さないと何故暖かいのか?そしてウィンドガードの使い所とは?』

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はウェアの基礎知識講座24です。 
前回は防風フィルムって何だ?という事をお話をしました。 
※前回のログはこちら。 
今回は『何故、風を通さないと暖かいのか?そしてウィンドガードの使い所とは?』です。
前回お話した通り、防風フィルムの正体はメンブレンであり、メンブレンの…

続きを読む

2017秋冬新製品大公開!!~第一弾~

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は『2017秋冬新製品大公開!!~第一弾~』です!!
この秋冬に発売予定の製品を一挙公開します!!…が
実はサンプルのちゃんとした写真が無いので、今回は注文書の絵型での公開になりますw
(最終サンプルは手元にあるんですけど、撮影が間に合ってません…)
個々の詳細な昨日や画像は…

続きを読む

ウェアの基礎知識講座23『防風フィルムって何だ?』

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はウェアの基礎知識講座23です。 
前回はベストの洗い方のお話をしました。 
※前回のログはこちら。 
今回は『防風フィルムって何だ?』です。
昨年、一昨年とお陰様で大好評につき、ほぼ完売しましたこちらの製品。
ウィンドガードパーカー※新色追加予定
ウィンドガードパンツ※新色…

続きを読む

手放せないアイテム!!

パズデザイン釣りログをご覧の皆様!!
こんにちは(笑)
早くもクレイジーコスチャンの釣りログ記事の出番が回ってきました。
最近の天候が全く読めませんね。
梅雨が明けたのにかかわらず雨、雨、雨・・・
都内では、40年振りに16日間連続で雨が降る状況。
気温も30度を超える日が少なく肌寒い日もあるぐらい今年…

続きを読む

まだまだ夏真っ盛り!! 竹内克仁

のろのろ台風5号が抜けてから新潟はぐずついた天気が続いておりますが…
海の中は夏真っ盛り!!
先日もお客様とシイラゲームへ…
朝イチから入れ食い連発モード!
しかもほとんどがメーターオーバーです。
ランディング作業で船の上を行ったり来たり…
ネットインしても大暴れするシイラを素早くリリースしてあげるのも船長…

続きを読む

ウェアの基礎知識講座22『臭くなる前にやりましょう!!フローティングベストの洗い方!!』

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はウェアの基礎知識講座22です。 
前回はレインウェアのファスナーのお話をしました。 
※前回のログはこちら。 
今回は『臭くなる前やろう!!フローティングベストの洗い方!!』です。
これも結構ご質問いただく内容でして、大体梅雨時期から夏にかけてお問い合わせが増えます。
そ…

続きを読む