プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:99057
QRコード
▼ 久々のアフター干潟
またもや、間を空けた更新です(汗)
良い潮周りでも通常業務が多忙で
身動きが取れずにフィールドのイメージだけは膨らみパンパンです♪
そうそう♪釣り仲間が凄腕GPのお祝いを頂きました♪

6面ウレタンが入ってる高級品(嬉)
夏合宿で活躍する事、間違いなし♪
toru氏、ネギありがとーね♪
さて、今回大潮周りは出番とはいかなかったが
せめて後中はと半ば強引に干潟へ出撃。
これ以上、間が空いたら感覚が鈍って来るし
それに2月に入れば水の中は既に春めいてアミバチなど意識している魚も数多くなり
深場に落ちた魚もショアラインに寄り
シャローエリアを魚も意識してくる♪
なーんて考えながら干潟をひたすら歩く。
この日は北風の8メートル。
若干、風を背負う箇所からスタート。
まずはサーチも兼ねて

ピットブルからスタート。
早々にバイトは頻繁にあるがヒットまで持ち込む事が出来ず
インパラⅢにチェンジした
直後一発でヒット!

‥がセイゴ。さっきからじゃれて来てるのはこの子らみたい。
しかし小さいながらもキャッチが出来たので
またスリーで挑むと連発♪
サイズが上がり60位

バチは目視出来ていないが
どうやらバチを魚は意識してるようだ
あとは同じ釣りをするだけ

また60位だけどパターンにハマると楽しい。
あとはピチャピチャ

ピチャピチャ

ピチャピチャ

ピチャピチャ

とセイゴの連発。
サイズが伸びないなと移動を考えてると

どんと70up♪
暫く沈黙が続いたのちカラーローテで

またもやいいサイズ♪70超
良いサイズの群れに会えたようなので
ラッキー80出ちゃう?
なんて淡い思いを浮かべてると

今日イチの70半ば♪
こい!こい!サイズアップ!と念をかけるが

お次は一気にサイズダウンのセイゴ。
まだ反応が有りましたがサイズが伸びそうにない気がしたのでこの魚で終了としました。
終始パターンはバチの釣りで釣れ続いた。
この日は干潟のトロトロした流れでも
アップで反応は悪いが食えばガッツリフロントフックから掛かる魚が多く
それに対してダウンでの反応は、終始スコブル良かったがほとんどの魚がテール一本の掛かりで数多くバラしてしまった。
まだ早いと思われがちですが魚は春を
意識しているようですね。
シーズンイベントの春バチ 。
数も獲れたりラッキー80も良くあるシーズン。
まだまだ寒い日が続きますが水の中の春を覗きに水辺へ出掛けてはいかがでしょうか♪
●ロッド:Gクラフトミッドストリームリミテッドmsls-982-pe
●リール:モアザンブランジーノイグジストハイパーカスタム2508R
●ライン:謎なライン1号
●ベスト:アングラーズデザイン
●リーダー:船ハリス5号
●ルアー:ピットブル90F、インパラⅢ

http://www.pueblo-outdoor.com/
Android携帯からの投稿
良い潮周りでも通常業務が多忙で
身動きが取れずにフィールドのイメージだけは膨らみパンパンです♪
そうそう♪釣り仲間が凄腕GPのお祝いを頂きました♪

6面ウレタンが入ってる高級品(嬉)
夏合宿で活躍する事、間違いなし♪
toru氏、ネギありがとーね♪
さて、今回大潮周りは出番とはいかなかったが
せめて後中はと半ば強引に干潟へ出撃。
これ以上、間が空いたら感覚が鈍って来るし
それに2月に入れば水の中は既に春めいてアミバチなど意識している魚も数多くなり
深場に落ちた魚もショアラインに寄り
シャローエリアを魚も意識してくる♪
なーんて考えながら干潟をひたすら歩く。
この日は北風の8メートル。
若干、風を背負う箇所からスタート。
まずはサーチも兼ねて

ピットブルからスタート。
早々にバイトは頻繁にあるがヒットまで持ち込む事が出来ず
インパラⅢにチェンジした
直後一発でヒット!

‥がセイゴ。さっきからじゃれて来てるのはこの子らみたい。
しかし小さいながらもキャッチが出来たので
またスリーで挑むと連発♪
サイズが上がり60位

バチは目視出来ていないが
どうやらバチを魚は意識してるようだ
あとは同じ釣りをするだけ

また60位だけどパターンにハマると楽しい。
あとはピチャピチャ

ピチャピチャ

ピチャピチャ

ピチャピチャ

とセイゴの連発。
サイズが伸びないなと移動を考えてると

どんと70up♪
暫く沈黙が続いたのちカラーローテで

またもやいいサイズ♪70超
良いサイズの群れに会えたようなので
ラッキー80出ちゃう?
なんて淡い思いを浮かべてると

今日イチの70半ば♪
こい!こい!サイズアップ!と念をかけるが

お次は一気にサイズダウンのセイゴ。
まだ反応が有りましたがサイズが伸びそうにない気がしたのでこの魚で終了としました。
終始パターンはバチの釣りで釣れ続いた。
この日は干潟のトロトロした流れでも
アップで反応は悪いが食えばガッツリフロントフックから掛かる魚が多く
それに対してダウンでの反応は、終始スコブル良かったがほとんどの魚がテール一本の掛かりで数多くバラしてしまった。
まだ早いと思われがちですが魚は春を
意識しているようですね。
シーズンイベントの春バチ 。
数も獲れたりラッキー80も良くあるシーズン。
まだまだ寒い日が続きますが水の中の春を覗きに水辺へ出掛けてはいかがでしょうか♪
●ロッド:Gクラフトミッドストリームリミテッドmsls-982-pe
●リール:モアザンブランジーノイグジストハイパーカスタム2508R
●ライン:謎なライン1号
●ベスト:アングラーズデザイン
●リーダー:船ハリス5号
●ルアー:ピットブル90F、インパラⅢ

http://www.pueblo-outdoor.com/
Android携帯からの投稿
- 2015年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマザキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント