プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:98230
QRコード
▼ 12月19日ランカー狩り
- ジャンル:凄腕参戦記
またまた更新です^^
時期的に
忘年会シーズン真っ只中
前回の干潟にて完全に風邪をこじらせ(汗)
布団で寝て体力を万全にしたいのだが
会社行事の忘年会も大事。
しかし、久々の高熱にフラフラ(汗)
普段、低体温な自分には、38.0度超えは、こたえる(笑)
せめて忘年会には、顔だけでもと途中参加♪
サクッと挨拶を済まして
来年の話や今年の出来事を話をし
従業員に消えるから後は、任した!
とフェイドアウト♪
酒好きの自分に風邪の為飲めないのは、酷だし(笑)
最近は、昭和なおじさんの口癖の
俺の酒が飲めないのか?
とか言う輩が見掛けなくなったので
難なく♪
そして
帰りの車の中で
携帯を開き風を調べる
北風の10メートル♪
前日に関東地方にも積雪宣言が出たが
また大げさに言ってるのが丸見え♪
やはり断続だが降り続いてる雨が湾奥河川にどう影響が出てるか
気になる所♪
しかし、こちら側のアングラー達は、口をそろえた様に言う
魚は、抜けたと
数は、当然深場に落ちるが
デカイやる気がある魚が出るのは
この時期。
南下するアングラーと裏腹に湾奥で出たりするのだ♪
んてカッコ良い事言ってるけど
例年外してる爆♪
しかし例年では、1月から行き始めるが
今年は、ちょい早めにチェックに♪
ロッドは、本気ムード満点のアピアのバンクール♪
まずは、カッコから入る(笑)
ランカーハントを意識全開♪
状況的に北風で下げ方向に押し出していて
流れも良い感じだが
肝心なベイトは、不在の様子(笑)
正に魚っ気無しの死の川(笑)
出るタイミングならこの潮位ってタイミングで
ショートバイトが出た!
セイゴだな…
今度は、流し入れる角度を変えると
スパッ!!
と水面を割りバイト!
いいねー♪
いたいた♪
慎重に寄せて
キャッチ!!
70ある無しなサイズだか
嬉しい一本♪
ん?良く見ると腹が膨れてる
ベイト食えているのか?

●ヒットルアー:マグブル110F
普段ならこれで満足で帰宅だが
どうしてもその一本目の腹が膨れてるのか気になる
正か?
ベイト付きか?
廻ってくるのか?
出ればデカイ魚だろう
その答えを探す様にキャストを繰り返す
30分位たっただろうか
マグブルをフルキャストし
ブレイクからシャローに乗る寸前で
ド派手な水柱が上がる!
ズドバッ!!
へ?
一瞬、目が点(笑)
それが良かったのか
ズンとしっかり重みを感じてから
合わす事ができた♪
ズバズバー!!
重々しく鈍い
首ふりが見えた!
デカイぞ!
サイズは、確実にある!
しかしファーストランは、
かなり荒々しく暴れて
激しく抵抗を見せたが
あとは、ゴミ袋状態(笑)
手前に寄せて
ライトを付けると
いった…90クラスだ!
確信に変わり
更に緊張が走る
良く見ると
ケツフックのみで首を降るたび
派手にルアーが動いている(汗)
頼む…
獲らせてくれ…
早くも
白い腹を見せて
観念した感じに見えるが
下流側に流れると
我に帰った様に
鈍く間隔が広い首ふりをする!
ヤバイ!やめて!ルアーがぶっ飛びそうだ(汗)
上流側に寄せて
これがラストチャンスか?
伸ばしたネットに
やっとイン♪
良く見るとケツフックからフロントに変わってて万事休す♪
きた!コレ♪

デカイ口!普段からデカイベイトに付いてのがわかります♪
今月2度目の拳をイーン♪

久々に拳が縦に入り♪
計測♪94センチ!!

●ヒットルアー:マグブル110F
いやー感無量です。
本当貴重な一本♪
前回のログで書いた通り
自分の嗅覚を信じて絞り出た魚
これだからショアから狙う鱸は、やめられない
嬉し涙なのか雨なのか分からないが頬を濡らした(笑)

http://www.pueblo-outdoor.com/
Android携帯からの投稿
- 2013年12月21日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント