プロフィール
ゆーきゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:20012
QRコード
▼ 西湘マゴチはどこへ?
- ジャンル:釣行記
- (西湘)
西湘エリアに通うようになって4年になりますが、これが初ログとなります。
同エリアの方々はもちろんいろいろな方とお話、情報交換できればと思っています。 よろしくお願いします。
で、本日出撃してきましたが・・・
先週奇跡的に? ジグでマゴチを釣り上げてそれがめちゃウマで
これはまた釣らねばと気合十分で夜中からの出撃でした。
だけど、いつも青物狙いオンリーなのでジグとシンペンだけだと
また釣れるか不安・・・
ということで、ワームも準備しました。
今までワームは飛距離が出ない、フッキングが悪いという
イメージで3軍ルアーでした。
いろいろ物色して良さげなジグヘッドを発見!!!
それがこれ

独特のラインアイ+なんとタングステン製 お値段も倍です。汗
期待をこめてフルキャスト!!!
すげーーーー!
かっ飛び!!!
スプールのラインが赤色まで出る! ということは約80m!
あとは釣るのみ ロストを恐れずボトムをスローに探る
いつものクセで早巻きになるもぐっと堪える・・・
ゴミや海草が多く釣りづらい状況のなかキャストを繰り返すも
異常なし!!!
10時頃暑さも限界で終了しました。
青物もコサバとウルメ少々見かけたくらいでした。
常連の角師も全然喰ってこないとの事
またマゴチリベンジします!!!
以上プチインプレでしたwww
同エリアの方々はもちろんいろいろな方とお話、情報交換できればと思っています。 よろしくお願いします。
で、本日出撃してきましたが・・・
先週奇跡的に? ジグでマゴチを釣り上げてそれがめちゃウマで
これはまた釣らねばと気合十分で夜中からの出撃でした。
だけど、いつも青物狙いオンリーなのでジグとシンペンだけだと
また釣れるか不安・・・
ということで、ワームも準備しました。
今までワームは飛距離が出ない、フッキングが悪いという
イメージで3軍ルアーでした。
いろいろ物色して良さげなジグヘッドを発見!!!
それがこれ

独特のラインアイ+なんとタングステン製 お値段も倍です。汗
期待をこめてフルキャスト!!!
すげーーーー!
かっ飛び!!!
スプールのラインが赤色まで出る! ということは約80m!
あとは釣るのみ ロストを恐れずボトムをスローに探る
いつものクセで早巻きになるもぐっと堪える・・・
ゴミや海草が多く釣りづらい状況のなかキャストを繰り返すも
異常なし!!!
10時頃暑さも限界で終了しました。
青物もコサバとウルメ少々見かけたくらいでした。
常連の角師も全然喰ってこないとの事
またマゴチリベンジします!!!
以上プチインプレでしたwww
- 2014年7月22日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント