プロフィール
ゆーきゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:21611
QRコード
▼ 鹿児島遠征釣行 前編
8月後半、毎年恒例の鹿児島帰省釣行 前編
今回は初挑戦の釣りや新メゾット?など幾つか発見があったので
そのへんを綴りたいと思います
地元鹿児島に夜到着!
ですが数時間後には地元同級生3人と佐多岬(大隈半島最南端方面)に
遠征
友人たちはガチアングラーではないのでコマセサビキやゴカイの投げ釣りも用意してます
現地に到着し準備をしていると堤防先端で部屋着のまま来ました的な地元おじさんが5kg位のカンパチを手にぶらさげているじゃありませんか!!
そう! 今回の自分のターゲットはまさにそのデカカンパチなのです!
ショアからこんなのが釣れる夢あるフィールドなのです
話を聞くとTOPでの反応が良いとの事
早速普段の西湘エリアでの釣りでは使わないようなダイビングペンシルやポッパーを投げます
一応セオリーどうりダイブさせたりジュポジュポとポッピングさせますが反応なし
途中でジグをシャクッテようやくヒットしたのがコイツ

エソ!!!
写真では分かりづらいかもしれませんが40cmオーバーですwww
横にいる地元おじさんを見るとポッパーやフローティングペンシルを使ってますがロッドワーク一切なしの早巻きオンリー
しかしここに秘密があったのです!
早巻きならと ショアラインシャイナーZ140Fにチェンジしてとにかく早巻きを繰り返すとチェイスあり!
残念ながら足元でUターンしてヒットはしませんがその魚影がデカイこと
正直びびってました
その後地元のおにーさんにヒット 4kg位のカンパチでしたが
ランディングの際2mはあろう堤防の段差をすべり下りて低いところに持っていく様はおみごとでした!
しばらくして自分もようやくヒット!!

ネイゴ (ショゴ)でしたwww
よく西湘で釣れるサイズです 残念
友人は小アジ60匹やフエダイなど釣ってましたが
ここで干潮いっぱいのため終了
滞在日はまだあるのでもう一度チャレンジ決定です
以後、後半戦へ!!!
今回は初挑戦の釣りや新メゾット?など幾つか発見があったので
そのへんを綴りたいと思います
地元鹿児島に夜到着!
ですが数時間後には地元同級生3人と佐多岬(大隈半島最南端方面)に
遠征
友人たちはガチアングラーではないのでコマセサビキやゴカイの投げ釣りも用意してます
現地に到着し準備をしていると堤防先端で部屋着のまま来ました的な地元おじさんが5kg位のカンパチを手にぶらさげているじゃありませんか!!
そう! 今回の自分のターゲットはまさにそのデカカンパチなのです!
ショアからこんなのが釣れる夢あるフィールドなのです
話を聞くとTOPでの反応が良いとの事
早速普段の西湘エリアでの釣りでは使わないようなダイビングペンシルやポッパーを投げます
一応セオリーどうりダイブさせたりジュポジュポとポッピングさせますが反応なし
途中でジグをシャクッテようやくヒットしたのがコイツ

エソ!!!
写真では分かりづらいかもしれませんが40cmオーバーですwww
横にいる地元おじさんを見るとポッパーやフローティングペンシルを使ってますがロッドワーク一切なしの早巻きオンリー
しかしここに秘密があったのです!
早巻きならと ショアラインシャイナーZ140Fにチェンジしてとにかく早巻きを繰り返すとチェイスあり!
残念ながら足元でUターンしてヒットはしませんがその魚影がデカイこと
正直びびってました
その後地元のおにーさんにヒット 4kg位のカンパチでしたが
ランディングの際2mはあろう堤防の段差をすべり下りて低いところに持っていく様はおみごとでした!
しばらくして自分もようやくヒット!!

ネイゴ (ショゴ)でしたwww
よく西湘で釣れるサイズです 残念
友人は小アジ60匹やフエダイなど釣ってましたが
ここで干潮いっぱいのため終了
滞在日はまだあるのでもう一度チャレンジ決定です
以後、後半戦へ!!!
- 2015年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
ゆーきゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 7 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント