プロフィール
シーラカンス
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:44411
QRコード
▼ 長潮の下げ潮
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
長潮
満潮19:20
干潮0:46
今年、最初の台風が接近してきますね〜。。。
梅雨なのに雨が降ってなく、
水不足なので恵みの雨です!!
先日、地元の河川へ。
満潮〜下げ潮で釣りスタート。
まだ川幅が広いので、ロケットベイトで広範囲に攻めることに。
次にサイレントアサシン99F選択。
しばらくの間、反応無し。。。
すぐ側に小さな水門があって、川の流れが水門にぶつかって正面に潮のヨレでき、流れが
複雑になる周辺を狙い目としてまっす!!
そこに魚が集まるイメージで。。
↑あくまでも勝手な想像ですが〜(笑)
何やらクロダイ、イナッコやらベイトはざわざわしてます!!
流れもしっかり効いてきたので、
ガルバ68を潮のヨレにキャストし、
表層を引いてくると、
ドン!!
銀ピカのシーバスでした!!
川幅も縮まって、次はガルバ73をキャスト!!
ググン!
2匹目は少しサイズUPしました(笑)
今回は表層でバイトがある感じでした!!


長潮
満潮19:20
干潮0:46
今年、最初の台風が接近してきますね〜。。。
梅雨なのに雨が降ってなく、
水不足なので恵みの雨です!!
先日、地元の河川へ。
満潮〜下げ潮で釣りスタート。
まだ川幅が広いので、ロケットベイトで広範囲に攻めることに。
次にサイレントアサシン99F選択。
しばらくの間、反応無し。。。
すぐ側に小さな水門があって、川の流れが水門にぶつかって正面に潮のヨレでき、流れが
複雑になる周辺を狙い目としてまっす!!
そこに魚が集まるイメージで。。
↑あくまでも勝手な想像ですが〜(笑)
何やらクロダイ、イナッコやらベイトはざわざわしてます!!
流れもしっかり効いてきたので、
ガルバ68を潮のヨレにキャストし、
表層を引いてくると、
ドン!!
銀ピカのシーバスでした!!
川幅も縮まって、次はガルバ73をキャスト!!
ググン!
2匹目は少しサイズUPしました(笑)
今回は表層でバイトがある感じでした!!


- 2017年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント