プロフィール
悠1
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:5368
QRコード
対象魚
▼ 大雨後、釣れた続
- ジャンル:日記/一般
昨日一昨日の私が歩き回った結果、シーバスのボイルが2~3時間見ている範囲で5回程度、ボイル回数が先週と比べると激減
している。
マイクロベイトも減少
”””””釣れない日々が前回のブログから続く”””””
大雨が小雨になるタイミングで入り、増水とドチャ濁りでシーバスボイルがまさか3回。いろいろ、ルアーを変えながら流れ見ながら。
3回目ボイル↓
ボイル発見。
ヨシ、少しタイミングを外し、キャスト、ヒット。シマノ、トライデント90S。

水の水色がクリアな状態が本当に鬼門。
タックル
シマノ スコーピオン 2831R-2
シマノ ツインパワーC3000XG
シーガー PE X8 1号
サンヨーナイロン nsnodax ショックリーダー3.5号

マイクロベイトも減少

”””””釣れない日々が前回のブログから続く”””””
大雨が小雨になるタイミングで入り、増水とドチャ濁りでシーバスボイルがまさか3回。いろいろ、ルアーを変えながら流れ見ながら。
3回目ボイル↓
ボイル発見。


水の水色がクリアな状態が本当に鬼門。
タックル
シマノ スコーピオン 2831R-2
シマノ ツインパワーC3000XG
シーガー PE X8 1号
サンヨーナイロン nsnodax ショックリーダー3.5号
- 2024年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。