ハクボイルにジョイクロ178を投げてみた

  • ジャンル:釣行記
今週からホーム河川にもハクが入りました。

中潮の下げ。先行者なし。

とりあえず明暗を見るが、ハクはいない。

護岸沿いを見ると、ハクが溜まっている状態。

まだ水位が高いからボイルは出ない。

水位が下がり、一段下の護岸が露出すると

やはりボシュっとボイル発生。

音的にチーバスだけど数はかなりいる感じ。

護岸の切れ目で少し良さそう捕食。

また、同じ位置で捕食。

今日はビッグベイトしか持ってきていない。

ジョイクロ178をボイル直撃。

1投目、何もなし。

2投目、足元でジャークでミスバイト。

エイトトラップで8の字で誘うと、ゴン。

サイズは55ぐらいでした。

エイトトラップで初めて釣れました。

その後はボイルがなくなり、終了。


コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
8 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ