プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:193763
QRコード
雨で濁りが入って高活性
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝は雨、午後は強い日差し…
日中は暑かったですね〜
潮周りはあまり良くなかったが、
天候的に好条件だったので日没後にゲームにチャレンジ。
19:15)スタートフィッシング。
小潮ながらも海には流れがあり、釣れそうな雰囲気。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラーからスタート。
今日はリーダーを20lbから14lbに変…
日中は暑かったですね〜
潮周りはあまり良くなかったが、
天候的に好条件だったので日没後にゲームにチャレンジ。
19:15)スタートフィッシング。
小潮ながらも海には流れがあり、釣れそうな雰囲気。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラーからスタート。
今日はリーダーを20lbから14lbに変…
- 2017年4月18日
- コメント(0)
1時間のショートゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没後、1時間と決めショートゲームをしてきました。
日曜日ということもあり、アングラーさんを数人お見かけしましたが釣果はイマイチとの事。
どうにも良いサイズが入っていないようです。
19:00)
ポイントに入る。
ブレイクに向かってカケアガリでそこそこ実績のある場所でスタート。
ルアーはエリア10のゴーストイエ…
日曜日ということもあり、アングラーさんを数人お見かけしましたが釣果はイマイチとの事。
どうにも良いサイズが入っていないようです。
19:00)
ポイントに入る。
ブレイクに向かってカケアガリでそこそこ実績のある場所でスタート。
ルアーはエリア10のゴーストイエ…
- 2017年4月16日
- コメント(0)
干潮前の地合で…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日のリベンジゲームをしてきました。
相手は自然だし何かを変えたところで悪あがきかもしれないが
自分なりに昨日のゲームを振り返り、
今日のゲームの組み立てに生かしてみた…
19:20)
潮は干潮に向かって動き出し少し濁りも入った好条件。
ポイントに入ると昨日お会いした方や他にも最近よくお見かけする方も先に入っ…
相手は自然だし何かを変えたところで悪あがきかもしれないが
自分なりに昨日のゲームを振り返り、
今日のゲームの組み立てに生かしてみた…
19:20)
潮は干潮に向かって動き出し少し濁りも入った好条件。
ポイントに入ると昨日お会いした方や他にも最近よくお見かけする方も先に入っ…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
良型は留守なのか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気温20度、湿度90%。
先週まで着ていたウインターゲーム用の服では暑く感じるようになってきましたね〜
潮もいい感じで流れている時間帯を狙ったゲームでしたが…
19:00)
ポイントに到着。
雲がかなり低くて、今にも雨が振りそうな天気。
予想通り潮を流れが効いていて雰囲気だけは釣れそうな感じだ。
しかし、実は昨日も…
先週まで着ていたウインターゲーム用の服では暑く感じるようになってきましたね〜
潮もいい感じで流れている時間帯を狙ったゲームでしたが…
19:00)
ポイントに到着。
雲がかなり低くて、今にも雨が振りそうな天気。
予想通り潮を流れが効いていて雰囲気だけは釣れそうな感じだ。
しかし、実は昨日も…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
寒くなって渋い状況に?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没後、ようやく仕事も一段落したので
満潮に向かって上げ5分からのゲームをしてきました。
18:55)
すっかり暗くなってからポイントに到着。
この辺りの釣り場でいつもカニでチヌを狙っている常連の方を見かけた。
声をかけると40cmの良型のチヌをGETしていて嬉しそうでした。
お刺身にして頂くんだそうです。
晩酌のお…
満潮に向かって上げ5分からのゲームをしてきました。
18:55)
すっかり暗くなってからポイントに到着。
この辺りの釣り場でいつもカニでチヌを狙っている常連の方を見かけた。
声をかけると40cmの良型のチヌをGETしていて嬉しそうでした。
お刺身にして頂くんだそうです。
晩酌のお…
- 2017年4月3日
- コメント(0)
潮は動くもタイトなゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
気温も上がり、サンセットに満潮を迎えるという好条件…
期待大のゲームを楽しんできました。
このところ日も長くなり、ポイントに着いてからサンセットを待つ事が多くなった。
暗くなるまで海を眺めながらのんびり準備に入った。
19:00)
ゲーム開始。
ルアーはベイルーフマニックで表層から攻めてみる。
数投するが反応が…
期待大のゲームを楽しんできました。
このところ日も長くなり、ポイントに着いてからサンセットを待つ事が多くなった。
暗くなるまで海を眺めながらのんびり準備に入った。
19:00)
ゲーム開始。
ルアーはベイルーフマニックで表層から攻めてみる。
数投するが反応が…
- 2017年3月30日
- コメント(0)
粘ったけど…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
良い潮周り、期待して日没からのゲームをして来ました。
春のこの時期、ホームフィールドでは
日没後に満潮になるのが好条件なのだが
今日の潮周りも悪くはない…
18:26)
期待してポイントに入ると
潮は干潮に向かって動いている。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラー。
18:28)
第一投目。
運河ポイントでアップク…
春のこの時期、ホームフィールドでは
日没後に満潮になるのが好条件なのだが
今日の潮周りも悪くはない…
18:26)
期待してポイントに入ると
潮は干潮に向かって動いている。
ルアーはベイルーフマニック、サクラカラー。
18:28)
第一投目。
運河ポイントでアップク…
- 2017年3月26日
- コメント(0)
残念ながらセイゴのみ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
三連休最終日、夕食後にゆったりとゲームへ向かう。
少し風が出てきたが何とかなりそうな感じ。
19:00)
運河のポイントに到着。
上げ5分から満潮までを狙う事にした。
小潮であまり期待が持てないので気楽に楽しむつもりでスタート。
ルアーはベイルーフ、マニック。
このところ釣果が上がっているサクラカラーだ。
ボラ…
少し風が出てきたが何とかなりそうな感じ。
19:00)
運河のポイントに到着。
上げ5分から満潮までを狙う事にした。
小潮であまり期待が持てないので気楽に楽しむつもりでスタート。
ルアーはベイルーフ、マニック。
このところ釣果が上がっているサクラカラーだ。
ボラ…
- 2017年3月21日
- コメント(0)
強風で苦戦
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
このシーズンは朝にかけての釣行はあまり良い結果が伴わない…
しかし、仕事終わりで出かけたので夜明け前のゲームとなってしまった。
4:00)ポイントに入るがまず強風で断念。
運河は干潮から上げ始めているハズだったが
風で水面が波立ち表層形のルアーは厳しいと判断。
風の避けられそうな場所を探して
とりあえずベイ…
しかし、仕事終わりで出かけたので夜明け前のゲームとなってしまった。
4:00)ポイントに入るがまず強風で断念。
運河は干潮から上げ始めているハズだったが
風で水面が波立ち表層形のルアーは厳しいと判断。
風の避けられそうな場所を探して
とりあえずベイ…
- 2017年3月20日
- コメント(0)
段々とサイズアップしてきた
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
三連休初日の土曜日。
先週に比べたらかなり暖かで真冬の防寒着では少し汗ばむ感じだ。
日没少し前にポイントに入る。
とりあえず海の様子を見ながら日没を待つ。
潮は澄んでいるが、バチの姿は見えない…
潮は満潮へ向かって静かに動いている。
18:30)スタートフィッシング。
ルアーは先週釣れたベイルーフマニックのサク…
先週に比べたらかなり暖かで真冬の防寒着では少し汗ばむ感じだ。
日没少し前にポイントに入る。
とりあえず海の様子を見ながら日没を待つ。
潮は澄んでいるが、バチの姿は見えない…
潮は満潮へ向かって静かに動いている。
18:30)スタートフィッシング。
ルアーは先週釣れたベイルーフマニックのサク…
- 2017年3月19日
- コメント(0)
最新のコメント