フェードアウトかな?

地方出張から帰ったら東京は激寒になっていましたが、様子を見にホームフィールドへ…
日没の下げ5分からゲームスタート。
z3yr92woc395of8o4an8_690_920-016525c9.jpg

17:48)
ルアーはミニエント。
10投するも反応なし。

潮もかなり引いて来て
根掛かりしそうなのでスイッチヒッターにチェンジ。
これも10投反応なしでガックリ。

スタートから1時間全く反応はなく
先週よく上がっていたセイゴも当たらない…

18:06)
ルアーをミニエントに戻し、
沖目からミディアムリトリーブしてくると
コンとショートバイト。
乗らなかったのでそのままリトリーブするとグンとフッキング。
やっと掛かった貴重な一匹を慎重に取り込む。
シーバス40cm。
fdfzpikptcr52axbisfm_920_690-10f83f50.jpg

この後も全く反応がなく、
シャローのポイントに移動するも
何も結果が得られなかった…

タイトな状況を知ってか、アングラーは他に居ない海。
秋のシーバスは終わったな〜

これからの冬の海はどうなって行くのでしょうか?
冬に向かってフェードアウトかな⁉︎
 

シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine1.0
リーダー : 20lb
ルアー : ミニエント、フィンテール、スイッチヒッター

コメントを見る

yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ