プロフィール

U-TA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:18330
QRコード
▼ 横浜沖堤(2014/06/08)
- ジャンル:日記/一般
横浜沖堤へ。
釣り人にとって、悪天候はむしろ釣り日和なのか、多くの人が沖堤へ渡っている。
誰も打っていない(スレていない)ことを期待していったのだが、まったく逆の状態。
夜通しの人も居たのかな・・・?

ただ、潮の濁りは雨の影響か丁度良さそうなササ濁り。
朝の三投目でいきなりバイトがでた。

62cm
その後、魚の気配はあるが、バイトが無い状態が続く。
目の前のストラクチャーに的を絞っていき、引きずり出す。

60cm
潮止まり付近で1本追加して本日は終了となった。
横沖は、下げで魚を出すことはできているが、上げに変わると、魚がだせなくなる。
ただ、食わせられていないだけなんだろう・・・
きっと見切られている。
渋い状態でどうやって魚を出せるか日々勉強である。

釣り人にとって、悪天候はむしろ釣り日和なのか、多くの人が沖堤へ渡っている。
誰も打っていない(スレていない)ことを期待していったのだが、まったく逆の状態。
夜通しの人も居たのかな・・・?

ただ、潮の濁りは雨の影響か丁度良さそうなササ濁り。
朝の三投目でいきなりバイトがでた。

62cm
その後、魚の気配はあるが、バイトが無い状態が続く。
目の前のストラクチャーに的を絞っていき、引きずり出す。

60cm
潮止まり付近で1本追加して本日は終了となった。
横沖は、下げで魚を出すことはできているが、上げに変わると、魚がだせなくなる。
ただ、食わせられていないだけなんだろう・・・
きっと見切られている。
渋い状態でどうやって魚を出せるか日々勉強である。

- 2014年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント