プロフィール
U-TA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:17310
QRコード
▼ 野島防波堤(2014/07/06)
- ジャンル:日記/一般
長潮の風無し。
ベタ凪に加え赤潮?発生中。
条件的に良くは無いが・・・

さて、そろそろ海は夏へシフトチェンジしている。
たまには、釣れたら嬉しい外道(マゴチ、イナダ等々)も狙ってみる。
しかし、釣れる(引っかかる)のは大量に群れをなしている、サバとウミタナゴとサッパ・・・早々に諦めるw

大量のベイトが堤防周りを泳いでいるが、ボイル等は一切おきない。
岸際にはウミタナゴ、10m沖にはサッパの大群。
状況は10時過ぎに変わる。
太陽に雲がかかり、風も北から吹き始める。水面は少しであるが、波が立ってきた。
渋い状況こそ、X-80SWの出番だ。
ルアーチェンジから三投目でバイトがでたが、エラ荒いでフックアウト。
その20分後に再びバイト!
ミノーとはいえ、30m以上沖でのバイト、強烈にアワセを叩き込む。
キャッチしたのは、70弱だが元気の良いシーバスだ。


コンディションは非常良い魚だが、サイズはなかなかでないな・・・
今日は午前上がり。以上で終了となった。
今年は、70cmの壁が異様に高い気がする。
ベタ凪に加え赤潮?発生中。
条件的に良くは無いが・・・

さて、そろそろ海は夏へシフトチェンジしている。
たまには、釣れたら嬉しい外道(マゴチ、イナダ等々)も狙ってみる。
しかし、釣れる(引っかかる)のは大量に群れをなしている、サバとウミタナゴとサッパ・・・早々に諦めるw

大量のベイトが堤防周りを泳いでいるが、ボイル等は一切おきない。
岸際にはウミタナゴ、10m沖にはサッパの大群。
状況は10時過ぎに変わる。
太陽に雲がかかり、風も北から吹き始める。水面は少しであるが、波が立ってきた。
渋い状況こそ、X-80SWの出番だ。
ルアーチェンジから三投目でバイトがでたが、エラ荒いでフックアウト。
その20分後に再びバイト!
ミノーとはいえ、30m以上沖でのバイト、強烈にアワセを叩き込む。
キャッチしたのは、70弱だが元気の良いシーバスだ。


コンディションは非常良い魚だが、サイズはなかなかでないな・・・
今日は午前上がり。以上で終了となった。
今年は、70cmの壁が異様に高い気がする。
- 2014年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 人生初チヌトップで… 多摩川で怒涛の〇連発!! |
---|
00:00 | [再]シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
7月9日 | 初夏の本流イワナ・アマゴ釣り |
---|
7月9日 | まだまだシーズン中のビッグベイトゲーム |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント