プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:1058896
QRコード
▼ 第6回博多湾清掃活動報告♪
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動)
前回は台風で延期、
今回も予測不能な台風で微妙でしたが
10月20日(土)無事に任務が完了いたしました。
今回のmissionは
「野鳥たちの事故を未然に防ぐ為の
ライン・ルアー回収活動 in 多々良川」
当日は作業効率を考え最干潮の朝6:00に集合。
夜明けとともに各自、模索アイテムを手に
干潟へと散っていきました。

そして早々に成果のほうも・・・




それから今回は、
NPO法人 ふくおか湿地保全研究会より
http://wetland-research.org/
代表の服部さん、理事の木下さんとお話する機会がもてました。
9月末よりこの場所で既に15羽のクロツラヘラサギが確認
されているようです。

事故を未然に防ぐ・・・
野鳥はもちろん水辺を散歩するワンちゃん達にも
怪我があってはいけません。
潮が満ち込みだすまでの約1時間の作業。
アイテムの改良により今後はより精度を上げて実施していきます。
詳細は誇大魚さんログで↓
http://www.fimosw.com/u/landing/d48s5mfyzyib2i
今回も遠方より、
田中さん、テッちゃん、くろすさん、
いつも参加いただいているカズ兄さん
それからお初でした、ひろゆきおやじ!さん^^
早朝よりご協力ありがとうございました^^
メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてお疲れさまでしたm(_ _)m

あ、それから本日、10月28日(日)は
クリーンアップin海の中道でしたが
応募人数400名でまさかの予選落ちでした(>_<)
それからそれから、
ちゃんと釣りもしておりますので^^;

LSD86s(錦ドラフトビアー)DRAGGER.D.C

- 2012年10月30日
- コメント(26)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
お疲れ様でした!
いける時は参加させていただきます。
- 2012年11月2日
テツノリ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>テツノリさん
いつもありがとうテッちゃん!
そろそろやろ? モツなべ(>_<)
- 2012年11月2日
清掃活動、お疲れ様でした。
ありきたりな言葉しか出てきませんが、佐藤さんの行動力には本当に頭が下がります。
そして根底にある人や自然に対する優しさにいつも感動させられます。
自分も佐藤さんのような大人になりたいな~・・・(笑)
- 2012年11月1日
ふと
佐藤祐二
福岡県
>ふとさん
いやいやいや^^;
根気よく続けていけたらな~
と思っております。
- 2012年11月2日
いつも素晴らしい活動に頭が下がります<(_ _)>
輪が広がってますね(^o^)
- 2012年10月31日
マスノスケ
北海道
佐藤祐二
福岡県
>マスノスケさん
今回はかなり特異な活動でしたが
次回からはもっと精度をアップしていきます^^
- 2012年11月2日
こんにちは。
先日はお世話になりました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
- 2012年10月31日
ひろゆきおやじ!
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>ひろゆきおやじ!さん
早朝よりありがとうございました^^
是非アジをおせーて下さい(>_<)
- 2012年11月2日
お疲れ様でっす♪
綺麗な釣り場を保つ為・・
素晴らしいフィールドを未来に残す為・・
可愛い動物達を守る為・・・・
素晴らしい活動ですね!
- 2012年10月31日
村松怜
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>村松(ひげもぐら怜)さん
あざーす^^
基本は師匠の拾腕だと思ってます!
- 2012年11月2日
釣り人がやる清掃活動ですもんね。ボクらも、もう一ひねりしなきゃいけませんね。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
- 2012年10月31日
masa
和歌山県
佐藤祐二
福岡県
>masaさん
いつも御苦労さまです^^
お互い地道にいきましょう!
- 2012年11月2日
早朝からお疲れ様でした。
水中のラインやルアー、鳥からしたら凶器です。
ロストしない工夫を一人一人がするしかないのでしょうね。
- 2012年10月30日
k-maru
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>k-maruさん
その通りですね^^
まずは今のままではイカんと
思う事が大事だと思います。
- 2012年11月2日
お疲れ様でしたm(__)m
佐藤さんのどや顔始めて見たかも
- 2012年10月30日
shu-
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>shu-さん
いやシューさん
これは疲れ顔です(爆)
お疲れさまでした~!
- 2012年11月2日
多くのアングラーの皆さんも繋がっていて
すばらしい「輪」ですね!
魚もすばらしい!!
- 2012年10月30日
龍 ちゃん
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>龍 ちゃんさん
あざーす^^
人が集まればいろんな可能性がでてきますね!
- 2012年11月2日
お疲れ様です♪
清掃活動だけでなく、キッチリと魚も♪
流石ですね~♪
皆さん、良い顔で清掃活動、この笑顔が
未来を造るんですね♪
- 2012年10月30日
toshi4c
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>toshi4cさん
釣りも清掃活動も
すっかり楽しんでやってます^^
- 2012年11月2日
清掃活動もバックリな魚も疲れ様です!
- 2012年10月30日
仁義泣きベン
広島県
佐藤祐二
福岡県
>仁義泣きベンさん
あざーす^^
そちらもカイデーがそろそろ?ww
- 2012年11月2日
清掃活動お疲れ様です!
清掃活動に予選落ち?
素晴らしいですね!愛知もそうならないかな・・・
ナイスなお魚羨ましいです^^;
- 2012年10月30日
ER
愛知県
佐藤祐二
福岡県
>ERさん
まさか400人公募から漏れるとは・・・TT
名港おさーんずを是非立ち上げて下さい^^
- 2012年11月2日
清掃活動いつもお疲れ様です(^^ゞ
釣りもしっかり結果出てるようで♪
ナイスです(^^)v
- 2012年10月30日
ビッグローズ
佐藤祐二
福岡県
>ビッグローズさん
あざーす^^
facebookでもよろしくですww
- 2012年11月2日
ログが追いついてきましたねー(笑)
この魚は…、聞いてない(゚o゚;;
- 2012年10月30日
kazumizu
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>kazumizuさん
ようやくです^^
次回は最後の晩餐です(爆)
いや、この魚はコノシロ着きです!
- 2012年11月2日
釣り人の手で自然を壊したくないですもんね。
いつもいつも頭が下がります。
お疲れ様でした。
- 2012年10月30日
矢七
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>矢七さん
ホントすなんですよね~
釣りゴミは釣り人以外には拾わせたくないですww
- 2012年11月2日
こんにちは
お疲れ様です
水辺の生き物…
考えさせられますな
- 2012年10月30日
ふるなお
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>ふるなおさん
是非一緒に考えていきましょう^^
- 2012年11月2日
根掛もゴミの一つですね!
回避は難しいですが、極力ラインが残らないよう
努力したいです☆
- 2012年10月30日
makimaki
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>makimakiさん
その通りです!
実はライン、これが厄介なんですww
- 2012年11月2日
いろんな未来がたくさん落ちてるので、一生懸命拾わなきゃ時に追いつけないですが、楽しいですね!
- 2012年10月30日
誇大魚
佐藤祐二
福岡県
>誇大魚さん
長く続けるには
楽しんでやらんとイカんですね^^
- 2012年11月2日
清掃活動お疲れ様です。
シバスデカイですねwww
- 2012年10月30日
ヒロ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>ヒロさん
あ~デカくはないけど
デブかったです^^;
- 2012年11月2日
ちゃんとLSDで釣ってるじゃないですか・・・?(笑)
清掃 お疲れさまです。
- 2012年10月30日
筑紫次郎
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>筑紫次郎さん
はい釣っとりますよ~^^
流石に「一夜七本」はありませんが(爆)
- 2012年11月1日
高切れやラインブレイクで出るラインはゴミとなりますから、活動を通して一羽でも鳥を守る!考えさせられます!
- 2012年10月30日
まこと@札幌
北海道
佐藤祐二
福岡県
>まこと@macotoさん
避けられない不慮のトラブルは
ありますからね~
しかしまずは意識することでしょう^^
- 2012年11月1日
遠方から・・・同士が集まって来ているんですね。
その結果 15羽が帰ってきた♪
しっかりブツ持ちniceです(v^c^)
- 2012年10月30日
さくパパ
北海道
佐藤祐二
福岡県
>さくパパさん
干潟は足がうずもれるので
大変なんですが、毎度の応援で助かっております^^
- 2012年11月1日
ゴミだけじゃなくカイデーまで拾ってる(o⌒∇⌒o)
- 2012年10月30日
桜 三平太
北海道
佐藤祐二
福岡県
>桜 三平太さん
カイデーではなく
おデブさんです^^
- 2012年11月1日
この日は結婚式さえなければ、参加したのですが(泣)
本当に早朝からお疲れ様でした!
博多湾の未来が明るいものでありますように。
- 2012年10月30日
梶原利起
大分県
佐藤祐二
福岡県
>KAJIさん
あざーす^^
翌朝は一緒に拾えたのでOKでしょう
お疲れさまでした!
- 2012年11月1日
どうもです。
こういう活動を名古屋でもやりたいので、是非是非ノウハウを伝授してくださいませ。
って先ず一人で黙々とやるのが大事かな・・・。
- 2012年10月30日
土方康司
愛知県
佐藤祐二
福岡県
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント