プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1066291
QRコード
▼ 一本は一本^^
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
8月29日(月)
前日のプラのリベンジに
一人ホームのサーフに立つ。
大潮満潮を前に、
既に2バラシ..........

強い北風でアオサとゴミが際を覆い、
サーフでは比較的簡単なランディングを一変
困難なものとする。
今、ファイト中のこの一本はバラせない。
絶対にバラしたくない。
強いヨレに差し掛かり、重々しく頭を左右に振る。
エラ洗いを見せることなく、なかなか浮かない。
ランカーを確信。
いつになく慎重にロッドをさばくも
あと一歩のところで引き波にラインが走る。
そして、これを繰り返すこと数回。
沖で大きな船が通過し一際大きな寄せ波。
チャンスが訪れる。
スプールを押さえ込み一気にずり上げに成功。
ようやく 「一本」
が、目の前に横たわる。
至福の瞬間。


そして気分良く「拾腕」

フィールドを後にした。
でへっ (*^^)v

ヒットルアー アーマードフィンNEO 65mm

ランカーには程遠いが、秋を思わすデップリ感。
今後が楽しみでなりません^^

【タックルデータ】
■ロッド:ゼファーエクセルキャスター96
■リール:セルテート3000
■ライン:バトルシーバス1.2(14lb)
■リーダー:プレミアマックス(16lb)
ヒットルアー:アーマードフィンNEO 65mm
(チャートバックオレンジベリー) Little Jack
- 2011年8月31日
- コメント(43)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント