プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:1055892
QRコード
▼ 博多湾未来プロジェクト コラボ清掃♪
- ジャンル:日記/一般
- (Little Jack, 博多湾未来プロジェクト, ダイコー, DRAGGER.D.C, シーバス, 親睦会, ライフ, 清掃活動)
さて、去る9月28日(日)は
博多湾未来プロジェクト第17回
「みらいを拾う」清掃活動を福岡市から北西に位置する
糸島半島(船越漁港周辺)で実施いたしました。
海面は今後の北風で次第に水温を下げ、
アングラーにとっては熱い時期に突入する訳ですが、
同時に漂流ゴミも大量に打ち上げられる時期でもあります。
そのようなゴミを放置し続ける事は地域の関心が薄い事を意味し
またここはゴミ捨てOK?的な錯覚も生んでしまいます。
その為にも釣りゴミは絶対にあってはならないのですが・・・
そんな中、今回は地域住人の皆さまとコラボ清掃。
今後も可能な限り、地域の自治会や管理組合等と
連帯して活動する事も視野に入れ、より勢力をアップできればと考えています。









秋の運動会シーズンと言う事もあり、
今回は少数精鋭的ではありましたが、その中でも
初参加の方が多数駆け付けて下さり、1時間の活動で
これだけ沢山のゴミを回収する事ができました。

参加された皆さま、それから地域住人の皆さま、
暑い中、お疲れさまでした。また次回もよろしくお願いいたします。

ご協力:糸島市役所生活環境課様、糸島漁業協同組合船越支所様、
グローブライド(BE EARTH-FRIENDLY)様
次回の博多湾未来プロジェクト第18回
「みらいを拾う」清掃活動は、11月30日(日)を予定しています。
もう既に、3羽のクロツラヘラサギが確認されているようです。

- 2014年10月14日
- コメント(7)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント