プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:350
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:1044398
QRコード
▼ 【戦略と戦術】
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
戦略と戦術 共に「戦」という文字がつくがこれは戦争に限らず企業の経営方針
などに転用されている。 そしてその違いとは.......
「戦略」(strategy:
全体的な方針 変更は困難
「戦術」(tactics:タクティクス)
戦略に基づいて詳細を決める 変更は可能
例えば今夜はこのエリアで鰯パターンで釣果を出すという「戦略」目標に対し
いくつかのポイントをその時最も有効とされるルアーを選択し攻めることを
「戦術」とし釣果をだす。というような「戦略と戦術」の構図ができる。
そして今夜 長男との7回目のバトルが展開された。
フィールドは次男が「新幹線が見たい」のひとことから カッパ寿司に決定。

過去の戦歴は私の6勝1負 高校2年の食べ盛り相手ではあるが
まだまだ負ける訳にはいかない。1負はイカを飲み込むタイミング
を見失いノドに詰まらせ戦意喪失 手痛い負けを期した。
「戦略」は最後の最後に逆転勝利を収める そして「戦術」はあいて
に油断させる である。


次男にとんだハプニングが生じたが 戦いはもう始まっていた。
休みなく食べ続ける長男に対し 「ううっ なんか調子悪い.....腹が痛い」
この言葉に長男は更に加速する。開始30分で20皿を決め込む。

その時 私は12皿 しかしもうこの時既に勝負は決まっていたのである。
もうハラパンで身動きできない長男に対し 私の「戦術」が火を放つ。
一貫物攻撃を開始 わずか7分後には...........

逆転!21皿対20皿 最後にドラマは待っている。
今回もまた現実社会の厳しさを長男に教え込む事ができ満足である。
- 2011年5月13日
- コメント(25)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント