詰め合わせ

  • ジャンル:日記/一般
ずーっとfimoを眺める日々を送っていましたが
少しずつ時間を作ってまたログを書いて行こうと思います。



とりあえず、現在に至るまでの
取り残された空白の時間を整理して大雑把に書いて行きたいと思います。
最後にログを更新したのが2017年11月12日。


その年の11月に転職をして、色々と抱えながら
日々を生きていたように思います。
必然的に釣り場へと足を運ぶ回数が減って行き
モチベーションも下がってきていたような気がします。


2018.5.27~28
ここでモチベーションを上げていきます。

仲間達と1泊2日で遠征に行きました。
mzm6j7koo8zuftsd56ik_480_480-45fb96a8.jpg

初の自撮りに挑戦しましたが、悪戦苦闘し納得のいく写真は撮れませんでした。ので、魚だけ。

そして、この日以降釣果は右肩下がり。





2018.08.18~19
日付が定かではありませんが、人生初の職員旅行に行ってきました。
旅行先がまさかの佐渡でしたのでComodoを持って
旅行先を回りました。
8codei2c328estar5apm_480_480-ccc07761.jpg
人生初のキジハタ
バイト直後の暴れっぷりが凄かったです。




2018.09.30
仲間家族と旅行に行き、旅行先の河川にて
getdndoe6s3pz97e4r66_480_480-8ec4a0e9.jpg
ブローウィンの気絶メソッドの練習中に釣れちゃいました。
ブローウィンは140Sの方でした。
これからもどんどん気絶して行こうと思います。





2018.11.17
家族が一人増えました。(生まれてから約3か月後です。)
rrhvkssf83ew67c2zdhj_480_480-538f8f14.jpg
3538g
お姉ちゃんを8g超えて産まれてきた
我が家の長男。
ナイーブ君で自己主張が強めな彼ですが
とても可愛いです。


ざっくり、大雑把にこんな感じで過ごしていました。
家庭はとても賑やかになり
2歳の怪獣と0歳の怪獣を育てながら同時に
子供達に親として人として成長させてもらっていると
常々思います。


今年はフィッシングショーにも行けず
少し取り残されている感が否めませんが、少しずつ
流行りや釣り感を取り戻して行きたいと思います。

コメントを見る