プロフィール
ユンユン2号
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:59144
QRコード
▼ う~ん まだまだ改良必要
こんにちは
ユンユン2号です。
以前から湾ベイトのチューンを思考錯誤中(アシストフック化)
現状...
う~ん いまいち(笑)

ボディーとテール部分が長すぎて、とてもバランスが悪いような。(笑)
そして、フックとブレードが確実に、からまっちゃうでしょう。(笑)
今回の湾ベイトのTUNEのコンセプトは、湾ベイト純正のスイベルを
活用すること。
そして、ブレードも湾ベイトのブレードを使用すること。
理由は、あまり現行品から、変えたくないから。
(それならば、そのまま使えばいいと思ってしまいますが...)
でも、経験上、湾ベイトを使用している時、ブレードにバイトしてくるケースが、
多々あり、直ぐショートバイトで終わってしまう。
湾ベイトのスイベルのローリング性能、そして、ブレードのフラッシング効果
は、現行品を使っていても、別のブレードより結構あると、私は勝手に思って
います。(笑)
湾ベイトに関しては、ブレードの巻き抵抗が重いのと、直ぐ錆びやすいのが
難点かな~と思っています。
ただこの難点に関しては、私は、ブレードが錆びやすいのは、ちょっと
いやですが、あの巻き抵抗の感触は、私は好きです。
というわけで、まだまだ改善中。色々模索中です。
ではでは
ユンユン2号です。
以前から湾ベイトのチューンを思考錯誤中(アシストフック化)
現状...
う~ん いまいち(笑)

ボディーとテール部分が長すぎて、とてもバランスが悪いような。(笑)
そして、フックとブレードが確実に、からまっちゃうでしょう。(笑)
今回の湾ベイトのTUNEのコンセプトは、湾ベイト純正のスイベルを
活用すること。
そして、ブレードも湾ベイトのブレードを使用すること。
理由は、あまり現行品から、変えたくないから。
(それならば、そのまま使えばいいと思ってしまいますが...)
でも、経験上、湾ベイトを使用している時、ブレードにバイトしてくるケースが、
多々あり、直ぐショートバイトで終わってしまう。
湾ベイトのスイベルのローリング性能、そして、ブレードのフラッシング効果
は、現行品を使っていても、別のブレードより結構あると、私は勝手に思って
います。(笑)
湾ベイトに関しては、ブレードの巻き抵抗が重いのと、直ぐ錆びやすいのが
難点かな~と思っています。
ただこの難点に関しては、私は、ブレードが錆びやすいのは、ちょっと
いやですが、あの巻き抵抗の感触は、私は好きです。
というわけで、まだまだ改善中。色々模索中です。
ではでは
- 2012年3月14日
- コメント(5)
コメントを見る
ユンユン2号さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント