プロフィール
清水ユウキ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:252284
QRコード
釣り歴は30年以上
渓流、川、海、船となんでもやります。
これまでちゃんとやったことがなかったのがルアーゲーム。巨大シーバスが釣りたいと2013年1月に思いつき準備開始。はじめてのルアーシーバス釣行は2013年2月。東京湾中心にやってます。
▼ まさかの祭りは博多湾!5月後半東京湾シーバスフィッシングまとめ
- ジャンル:釣行記
- (シーバスロッド, Koume80, 暁埠頭, 新木場, ima, シーバス, マニック, 東京湾, 若洲, 博多湾, アルデンテ, シーバスルアー, コウメ, にょろにょろ, シーバスポイント, 荒川)
fimoで販売した「それでも釣りに行く」Tシャツ良かったですね。
現品手にとったら多分買ってしまったと思います。
めでたく完売おめでとうございます!
釣り好きであれば、釣行頻度にかかわらず
誰しもが「オレ釣り馬鹿だな~」と
思うようなタイミング、環境で釣りをしてしまうもの。
その時の気持ちをストレートに共感度高く表したのが
「それでも釣りに行く」だと思いました。
え~前置きと言い訳はこのくらいにして、
このところホゲまくっててまともにログを上げるテンションになれず
しかし、振り返るとfimoで出会った方と
直接お会いさせていただくことができてほんとにこのfimoに感謝。
感謝の意を表して、オリカラルアーを昼に3つも仕入れちゃいました。
おべっか使っちゃいました(爆)
いやホントに買いました。欲しかったのを3つほど。
散財。
とは言え、嫁に地元の最高においしいインド料理屋にて
(東京のお店相当まわりましたが今ここが自分ランキング1位)
「家族捨てたの?」ときつい一言。
(嫁は切り口が常に鋭いです)
「えっ?」
「全然帰ってこないし」
「それは先週の話で釣りに行ったのは1週間で4日で、
それ以外は仕事で2日間夜が遅く・・・」
「昨日パパ~って夜泣きしてたんだよ」
そこまで聞いて
翌日に釣りに行くと言えなくなり、
家族を大事にしますと神様に言いました。
続けて、だから釣りに心置きなく行かせてください。とも(爆)
それが先々週の週末の話。
結果、ソル友(しう)さんとの釣行を反故にせざるを得なくなりました。
さすがにこの時は「それでも釣りに行く」とは言えず
今週の出張でどうにか釣りができないか画策に
頭を切り替えました。
出張中は家に帰れないので、釣りし放題(;・∀・)
その話は後で。
このfimoに出会ってほんとよかったです。
まず考え方が良いですよね。
なんでも今はこの存在の目的とかホント大事だと思う。
こういったSNSをやるといろんな問題が起きるんだと思うんです。
でも、こういった最上位概念があれば
良し悪しの判断もつけられるし、ここに戻ってこれる。
もちろん所属している100%の人が
fimoの理念を体現しているわけでもないし
その体現の程度も違ってて、そしてそれを運営側も理解して
でも高見を見失わず、諦めてもなくて。
それもきっと伝わる人には伝わってて
一人ひとりの釣行が、
いや、その人の人生そのものが良い方へ変わっていくんだと思う。
同時に、ここでの出会いは素敵。
はじめにあったのは隼パパさん、
それから同じ所でcusspissさん。
そしてそれぞれのお友達。
一緒に釣行してくれたしうさん。
先日お会いしたのは勝 杏里さん。
これからお会いしたい人は多数((o(´∀`)o))ワクワク
皆さんいい人たちで初心者の私に色々教えて下さいました。
ルアーを貸してあげるとまで言ってくださった
隼パパさんほんとに良い人。
こんな出会いをくれたfimoってすごい。
さてさて、遡ること
5月18日いつもの運河。
揃いに揃って5名で朝マズメ。
まわりは上げていく中なんと一人取り残された!
HITあるものの即バラしが続き、
焦ります。俄然焦ります。
一人帰りまた一人。
隼パパさんとお友達だけ残ったもう7時半過ぎ。
朝マズメ終わりますがな的なタイミングに
「隼パパさん来ました!」と
その日4回目のHIT!
慎重に上げまして
隼パパさんに丁寧なタモ入れまでしていただきまして
なんとかGET!

ちっさ!
ここから寒い冬がはじまります。
はい長い長い冬でした。
翌日19日同じ所で
これまた皆さんおそろい。
一番いい場所でやらせてもらったものの
HITしてはバラすの繰り返し。
まわりが上げていく中まさかのホゲ。
場所を変えるもののホゲ。
久しぶりのホゲだなぁとその時は思っていたものの・・・
ぬぬぬぬ。
翌週は25日が同僚の結婚式で外せない。
潮回りもよい。
かくなる上は!
ということで朝練を決行!
始発でいつもの運河に向かう。
24日6時から8時の短時間釣行。
来てらっしゃるのは隼パパさん。
渋いらしい。
よく見ると潮が赤くこれはまずい感じ。
生命感もなく、しまいには船が出港ラッシュで
ゴミやら濁りやらで
ワンキャスト、多数ゴミ。
見事にホゲ!
いやいやここからが違うで~ということで
夜練決行!
ソル友のしうさんとはじめてお会いして
不躾にも隅田川の下流部に呼びつけて
夜練。
先に入ると
これは渓流ですか?
というくらいの激流!
水面に引き波のバチパターンはどこへ?
一級ポイントもえ~これでは太刀打ち出来ません。
よれや明暗やってみますが初心者にこれは辛い。
しうさんが来てくれて色々教えてもらいながら場所移動。
結局祭りは見当たらず・・・
ホゲ。
体力的に限界です。終電で帰りました。
しうさんありがとうございました。
翌日は群馬に。
有名な星野リゾートを無視して
渓流へ直行(爆)
梅雨前の渇水。
まともなポイントがない!
いやいや群馬くんだりまで来たんだ
この報われないフィッシャーマンを癒してくれる
ポイントがあるはずと下ること3キロ釣り下る2時間(疲)
ようやっとここしかない的なポイントで3投目。

う~ん。待ってた♡
25センチほどの山女魚!
リリースして急いで結婚式に(爆)
翌日の26日は
場所を埠頭に変えて夜明け前から準備万端で
現場入り。
日が高くなるにつれライズなどもちらほら。
まわりの方たちはHITバラシをされている。
私にはあたりはあるものの乗らない。
あこのパターンデジャブ。
見ていると鉄板系のバイブ。
変えてみるもHITに持ち込めない。
潮が緩んできたので場所変え。
帰り際にもしやと思って話しかけてみると
勝 杏里さんでした。
ちょっとおしゃべり。またお会いしたいですね!
その後若洲に乗り込むも
ルアーを2ロスト・・・
心折れてホゲて帰りました。
うむむむむ。
たまる釣れないストレス!
からの出張先にパックロッド持参。
移動でポイント選定(笑)
5月29日に中洲の歓楽街をスルーして
博多湾に向かう狂気(笑)
しかも終バスで(爆)
満潮3時間前。
結構やりやすそう。
ちらほらライズがある。
橋の明暗に地元の方。
色々聞いてみる。
ちっさいのが今は多いらしい。
プレックスを投げてるそう。
バチパターンのよう。
逆側の端の明暗がフリーだったので
そこで開始。
早々にあたり。
そして・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バラシ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バラシ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バラシ
凹む。
そんなところにちょい先居た地元の方2人目の方が
話しかけてくださる。
「でかいの来ますか?」
「いや小さいのバラしまくってます」
「ルアーなんですか?」
「マニックです。そちらは?」
「コモモスリム」
「中層ですか?」
「いや表層です」
モアザンの87MLでいいおとさせて撃ってました。
とのことで、間違ってないことを確認して気を取り直して
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デュオ マニック115
超ちっさ!
まぁホゲ回避!
そこから誤爆含めてラッシュ!

ジャクソン にょろにょろにて。

ガイア エリア10EVO
ちょっとサイズアップするものの
その後もこのサイズの誤爆とバラシがあり
満潮を迎えてちょと潮が緩んできたところで
地元アングラーの方に移動する旨を伝えて
移動!
1番潮が動きそうなところへ。
誰も居ないことに不安が募る。
が、これがあたり。
一投目から
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょっとサイズアップ。
その後もバラしを加えながら1時間ほどで4連発。



まだまだやればいくらでも出るような感じ。
しかも、場所は貸切。
でも明日もお仕事ってことで撤収!
あたりから食わせるまでの流れ
バラさないためのやり取り
ランディングと練習がたくさん出来ました。
そして、12HITの7GET!
まあ欲は言わない。
素敵な博多のバチゲームでした。
週末は隅田、江東区運河とまわるもホゲ。
まだまだです。
とはいえバチシーズン最後に
祭りに出くわし満足満足(;´∀`)
■使用タックル
・ロッド
シマノ(SHIMANO) トラスティック S710L
・リール
ダイワ(Daiwa) レブロス MX 2506 790437
・ライン
東レ(TORAY) ソルトライン シーバスPE 150m 15lb/1号
東レ(TORAY) シーバスリーダー パワーゲームフロロ 30m 16lb
・使用ルアー
ガイア エリア10EVO(リンク先色違いです)
デュオ マニック115(リンク先色違いです)
ima Koume80(リンク先色違いです)
Blue Blue Blooowin! 140S
ジャクソン にょろにょろ(リンク先色違いです)
ima アルデンテ(リンク先色違いです)
ドリフ70
APIA パンチライン
邪道 よれよれ
DUEL ハードコアシンキングペンシル120
そろそろPEが傷んできたから巻き直しかな。
どんな頻度なのかがわからない初心者です。
誰か教えてください。
長々と失礼しました!
現品手にとったら多分買ってしまったと思います。
めでたく完売おめでとうございます!
釣り好きであれば、釣行頻度にかかわらず
誰しもが「オレ釣り馬鹿だな~」と
思うようなタイミング、環境で釣りをしてしまうもの。
その時の気持ちをストレートに共感度高く表したのが
「それでも釣りに行く」だと思いました。
え~前置きと言い訳はこのくらいにして、
このところホゲまくっててまともにログを上げるテンションになれず
しかし、振り返るとfimoで出会った方と
直接お会いさせていただくことができてほんとにこのfimoに感謝。
感謝の意を表して、オリカラルアーを昼に3つも仕入れちゃいました。
おべっか使っちゃいました(爆)
いやホントに買いました。欲しかったのを3つほど。
散財。
とは言え、嫁に地元の最高においしいインド料理屋にて
(東京のお店相当まわりましたが今ここが自分ランキング1位)
「家族捨てたの?」ときつい一言。
(嫁は切り口が常に鋭いです)
「えっ?」
「全然帰ってこないし」
「それは先週の話で釣りに行ったのは1週間で4日で、
それ以外は仕事で2日間夜が遅く・・・」
「昨日パパ~って夜泣きしてたんだよ」
そこまで聞いて
翌日に釣りに行くと言えなくなり、
家族を大事にしますと神様に言いました。
続けて、だから釣りに心置きなく行かせてください。とも(爆)
それが先々週の週末の話。
結果、ソル友(しう)さんとの釣行を反故にせざるを得なくなりました。
さすがにこの時は「それでも釣りに行く」とは言えず
今週の出張でどうにか釣りができないか画策に
頭を切り替えました。
出張中は家に帰れないので、釣りし放題(;・∀・)
その話は後で。
このfimoに出会ってほんとよかったです。
まず考え方が良いですよね。
なんでも今はこの存在の目的とかホント大事だと思う。
こういったSNSをやるといろんな問題が起きるんだと思うんです。
でも、こういった最上位概念があれば
良し悪しの判断もつけられるし、ここに戻ってこれる。
もちろん所属している100%の人が
fimoの理念を体現しているわけでもないし
その体現の程度も違ってて、そしてそれを運営側も理解して
でも高見を見失わず、諦めてもなくて。
それもきっと伝わる人には伝わってて
一人ひとりの釣行が、
いや、その人の人生そのものが良い方へ変わっていくんだと思う。
同時に、ここでの出会いは素敵。
はじめにあったのは隼パパさん、
それから同じ所でcusspissさん。
そしてそれぞれのお友達。
一緒に釣行してくれたしうさん。
先日お会いしたのは勝 杏里さん。
これからお会いしたい人は多数((o(´∀`)o))ワクワク
皆さんいい人たちで初心者の私に色々教えて下さいました。
ルアーを貸してあげるとまで言ってくださった
隼パパさんほんとに良い人。
こんな出会いをくれたfimoってすごい。
さてさて、遡ること
5月18日いつもの運河。
揃いに揃って5名で朝マズメ。
まわりは上げていく中なんと一人取り残された!
HITあるものの即バラしが続き、
焦ります。俄然焦ります。
一人帰りまた一人。
隼パパさんとお友達だけ残ったもう7時半過ぎ。
朝マズメ終わりますがな的なタイミングに
「隼パパさん来ました!」と
その日4回目のHIT!
慎重に上げまして
隼パパさんに丁寧なタモ入れまでしていただきまして
なんとかGET!

ちっさ!
ここから寒い冬がはじまります。
はい長い長い冬でした。
翌日19日同じ所で
これまた皆さんおそろい。
一番いい場所でやらせてもらったものの
HITしてはバラすの繰り返し。
まわりが上げていく中まさかのホゲ。
場所を変えるもののホゲ。
久しぶりのホゲだなぁとその時は思っていたものの・・・
ぬぬぬぬ。
翌週は25日が同僚の結婚式で外せない。
潮回りもよい。
かくなる上は!
ということで朝練を決行!
始発でいつもの運河に向かう。
24日6時から8時の短時間釣行。
来てらっしゃるのは隼パパさん。
渋いらしい。
よく見ると潮が赤くこれはまずい感じ。
生命感もなく、しまいには船が出港ラッシュで
ゴミやら濁りやらで
ワンキャスト、多数ゴミ。
見事にホゲ!
いやいやここからが違うで~ということで
夜練決行!
ソル友のしうさんとはじめてお会いして
不躾にも隅田川の下流部に呼びつけて
夜練。
先に入ると
これは渓流ですか?
というくらいの激流!
水面に引き波のバチパターンはどこへ?
一級ポイントもえ~これでは太刀打ち出来ません。
よれや明暗やってみますが初心者にこれは辛い。
しうさんが来てくれて色々教えてもらいながら場所移動。
結局祭りは見当たらず・・・
ホゲ。
体力的に限界です。終電で帰りました。
しうさんありがとうございました。
翌日は群馬に。
有名な星野リゾートを無視して
渓流へ直行(爆)
梅雨前の渇水。
まともなポイントがない!
いやいや群馬くんだりまで来たんだ
この報われないフィッシャーマンを癒してくれる
ポイントがあるはずと下ること3キロ釣り下る2時間(疲)
ようやっとここしかない的なポイントで3投目。

う~ん。待ってた♡
25センチほどの山女魚!
リリースして急いで結婚式に(爆)
翌日の26日は
場所を埠頭に変えて夜明け前から準備万端で
現場入り。
日が高くなるにつれライズなどもちらほら。
まわりの方たちはHITバラシをされている。
私にはあたりはあるものの乗らない。
あこのパターンデジャブ。
見ていると鉄板系のバイブ。
変えてみるもHITに持ち込めない。
潮が緩んできたので場所変え。
帰り際にもしやと思って話しかけてみると
勝 杏里さんでした。
ちょっとおしゃべり。またお会いしたいですね!
その後若洲に乗り込むも
ルアーを2ロスト・・・
心折れてホゲて帰りました。
うむむむむ。
たまる釣れないストレス!
からの出張先にパックロッド持参。
移動でポイント選定(笑)
5月29日に中洲の歓楽街をスルーして
博多湾に向かう狂気(笑)
しかも終バスで(爆)
満潮3時間前。
結構やりやすそう。
ちらほらライズがある。
橋の明暗に地元の方。
色々聞いてみる。
ちっさいのが今は多いらしい。
プレックスを投げてるそう。
バチパターンのよう。
逆側の端の明暗がフリーだったので
そこで開始。
早々にあたり。
そして・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バラシ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バラシ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バラシ
凹む。
そんなところにちょい先居た地元の方2人目の方が
話しかけてくださる。
「でかいの来ますか?」
「いや小さいのバラしまくってます」
「ルアーなんですか?」
「マニックです。そちらは?」
「コモモスリム」
「中層ですか?」
「いや表層です」
モアザンの87MLでいいおとさせて撃ってました。
とのことで、間違ってないことを確認して気を取り直して
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

デュオ マニック115
超ちっさ!
まぁホゲ回避!
そこから誤爆含めてラッシュ!

ジャクソン にょろにょろにて。

ガイア エリア10EVO
ちょっとサイズアップするものの
その後もこのサイズの誤爆とバラシがあり
満潮を迎えてちょと潮が緩んできたところで
地元アングラーの方に移動する旨を伝えて
移動!
1番潮が動きそうなところへ。
誰も居ないことに不安が募る。
が、これがあたり。
一投目から
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょっとサイズアップ。
その後もバラしを加えながら1時間ほどで4連発。



まだまだやればいくらでも出るような感じ。
しかも、場所は貸切。
でも明日もお仕事ってことで撤収!
あたりから食わせるまでの流れ
バラさないためのやり取り
ランディングと練習がたくさん出来ました。
そして、12HITの7GET!
まあ欲は言わない。
素敵な博多のバチゲームでした。
週末は隅田、江東区運河とまわるもホゲ。
まだまだです。
とはいえバチシーズン最後に
祭りに出くわし満足満足(;´∀`)
■使用タックル
・ロッド
シマノ(SHIMANO) トラスティック S710L
・リール
ダイワ(Daiwa) レブロス MX 2506 790437
・ライン
東レ(TORAY) ソルトライン シーバスPE 150m 15lb/1号
東レ(TORAY) シーバスリーダー パワーゲームフロロ 30m 16lb
・使用ルアー
ガイア エリア10EVO(リンク先色違いです)
デュオ マニック115(リンク先色違いです)
ima Koume80(リンク先色違いです)
Blue Blue Blooowin! 140S
ジャクソン にょろにょろ(リンク先色違いです)
ima アルデンテ(リンク先色違いです)
ドリフ70
APIA パンチライン
邪道 よれよれ
DUEL ハードコアシンキングペンシル120
そろそろPEが傷んできたから巻き直しかな。
どんな頻度なのかがわからない初心者です。
誰か教えてください。
長々と失礼しました!
- 2013年6月4日
- コメント(3)
コメントを見る
清水ユウキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント