プロフィール
YUKI
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:29172
QRコード
▼ ナイトウェーディング
- ジャンル:釣行記
今日は久しぶりにサーフにマゴチを狙いに行きました。
水色はよかったのですが、灼熱すぎて1時間もしないで撤収してしまいました。ファミリーがアサリを取っています。波足も長いしこんなサーフにいるんでしょうか?
でも気持ちよさそうです。
暑かったのでチヌの活性が高いのではないかと思い、夜は浜名湖にウェーディングに行ってきました
暗くなる前にいつものセイゴボイルが始まります
たまにいいサイズっぽいのも混ざるのですが
表層系のミノーやらシャルダスとか投げるんですがいつも食わせきれません。
今日は少し考えてトップで狙ってみたところ、ガボッツに変えて橋脚のヨレに流してバシュっとHIT!
30㎝くらい。
今度はポッパーに変えてポップしながら流してくるとバシュ!
マズメはこれがパターンっぽいです。
何匹かに遊んでもらいましたが小さいので、ターゲットをチヌに変更します。
浜名湖でチヌ狙いといえば月虫なのかもしれませんが、ブリブリ系が苦手なのと飛距離の差で、僕はスーサンで狙うのが好きです。
ブレイクに沈めながらデッドスローで流し込んで ゴゴッとHit!
35㎝くらい
今日は全部写真ぶれてたのほとんど消しちゃいましたすいません。
その後はナレージ50に変えてリフトアンドフォールで探るも出ません
もう一度スーサンに戻して流すと
ガツンとHIT!
30㎝くらい
サイズが伸びません
カラーを変えて流れに乗せて流してくるとゴゴゴッとHIT!
少しいいサイズかもしれません
しかしドラグ締めすぎてて、突っ込まれてフックアウト
失敗しました。チヌの場合、かかりが悪いと口切れもあるのでオープンエリアであればドラグはゆるい方がいいと思います
もっと練習します。

水色はよかったのですが、灼熱すぎて1時間もしないで撤収してしまいました。ファミリーがアサリを取っています。波足も長いしこんなサーフにいるんでしょうか?
でも気持ちよさそうです。
暑かったのでチヌの活性が高いのではないかと思い、夜は浜名湖にウェーディングに行ってきました
暗くなる前にいつものセイゴボイルが始まります
たまにいいサイズっぽいのも混ざるのですが
表層系のミノーやらシャルダスとか投げるんですがいつも食わせきれません。
今日は少し考えてトップで狙ってみたところ、ガボッツに変えて橋脚のヨレに流してバシュっとHIT!
30㎝くらい。
今度はポッパーに変えてポップしながら流してくるとバシュ!
マズメはこれがパターンっぽいです。
何匹かに遊んでもらいましたが小さいので、ターゲットをチヌに変更します。
浜名湖でチヌ狙いといえば月虫なのかもしれませんが、ブリブリ系が苦手なのと飛距離の差で、僕はスーサンで狙うのが好きです。
ブレイクに沈めながらデッドスローで流し込んで ゴゴッとHit!
35㎝くらい
今日は全部写真ぶれてたのほとんど消しちゃいましたすいません。
その後はナレージ50に変えてリフトアンドフォールで探るも出ません
もう一度スーサンに戻して流すと
ガツンとHIT!
30㎝くらい
サイズが伸びません
カラーを変えて流れに乗せて流してくるとゴゴゴッとHIT!
少しいいサイズかもしれません
しかしドラグ締めすぎてて、突っ込まれてフックアウト
失敗しました。チヌの場合、かかりが悪いと口切れもあるのでオープンエリアであればドラグはゆるい方がいいと思います
もっと練習します。

- 2016年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント