プロフィール
emofish
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:13831
▼ 2/21 東京湾シーバスジギング
- ジャンル:釣行記
多忙で週65時間ぐらい働いてます。
実家の魚屋に安い白身魚の注文が入り、ここ最近ずっと渋いが行ってきました。
キャタリナBJ200SHLは自分でメンテして、負荷なしでは直った、かと思った。
中開けたら塩溜まっていたので洗い流して、適切な箇所にオイルとグリス。
塩のせいかスプールエッジに傷が。
ヤスリで滑らかに。
今日使ってみたらゴリ感結構ある…
やはり前回強引に使ったため、部品がダメになったんだろうなぁ。
掛かりが浅い、反応あっても口を使わないという前情報から、フロントにもフック、チラシバリではなくトレブルフック多用、柔らかいロッド、ゆっくり誘う、を作戦とする。
今回は本牧から出港、まず出船して30秒ぐらいのポイントから攻める。
その後北上していくが、相当渋いのか全く…
10時ごろまでノーヒット。
京浜運河へ。
ここでポツポツと、自分も4本…
しかし黒い…
ゆっくりタダ巻きがいい感じ。
トレブルフックはしっかりフッキングして、バレる感じがしない。
抜き上げても問題なし。
その後、風の塔を攻めるが全く…
羽田でポツポツと…
終了が近づき、南下しながら。
みなとみらい沖で2本…
みんな痩せてますね。
産卵後で体力が回復してないのかも。
あと一週間ぐらいしたら良くなるかな?
一応竿頭、でも9本でした。
掛かりが浅い場合は、トレブルフック、柔らかいロッド、ゆっくり誘う。
がいいと分かったのでまぁ良しとしよう。
来週日曜も行きます!
実家の魚屋に安い白身魚の注文が入り、ここ最近ずっと渋いが行ってきました。
キャタリナBJ200SHLは自分でメンテして、負荷なしでは直った、かと思った。
中開けたら塩溜まっていたので洗い流して、適切な箇所にオイルとグリス。
塩のせいかスプールエッジに傷が。
ヤスリで滑らかに。
今日使ってみたらゴリ感結構ある…
やはり前回強引に使ったため、部品がダメになったんだろうなぁ。
掛かりが浅い、反応あっても口を使わないという前情報から、フロントにもフック、チラシバリではなくトレブルフック多用、柔らかいロッド、ゆっくり誘う、を作戦とする。
今回は本牧から出港、まず出船して30秒ぐらいのポイントから攻める。
その後北上していくが、相当渋いのか全く…
10時ごろまでノーヒット。
京浜運河へ。
ここでポツポツと、自分も4本…
しかし黒い…
ゆっくりタダ巻きがいい感じ。
トレブルフックはしっかりフッキングして、バレる感じがしない。
抜き上げても問題なし。
その後、風の塔を攻めるが全く…
羽田でポツポツと…
終了が近づき、南下しながら。
みなとみらい沖で2本…
みんな痩せてますね。
産卵後で体力が回復してないのかも。
あと一週間ぐらいしたら良くなるかな?
一応竿頭、でも9本でした。
掛かりが浅い場合は、トレブルフック、柔らかいロッド、ゆっくり誘う。
がいいと分かったのでまぁ良しとしよう。
来週日曜も行きます!
- 2016年2月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 23 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント