プロフィール
赤いぬー
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:49750
QRコード
▼ ようやく…
- ジャンル:釣行記
約1ヶ月半ぶり?位にシーバスの面を拝めましたぬーデス(-人-)ナマステー
土曜日、本当は仕事が長引きそうだったの行く予定ではなかったのですが、思ったより早く片付いたので夕飯をガッツリ食べてからソッコーで出発w
先ずは自分のよく行くポイントがどんな状況か確認の為行ってみるが…
河口はウネリが強すぎてエントリー×
次は港湾に行ってみるも…
ベイトの気配が全く無し×
ついでに湾奥のほうもついでに見てみて雰囲気がよさ気だったのでやってみるも…
アタリすらなく僅か30分位で見切り×
このままではダメだなと思い、ソル友のタカサンに連絡。
某河川の状況を聞いてみたら…
ソイとウグイばかりっす!
うーん…
悩むところだが、地元でやるよりは行ってみたほうが何らかの反応は得られるはず(笑)
とりあえず合流することに!
某河川で開始して暫くするとやはり反応ありw
最近のもっぱらお気に入りのルアーのスーサンでヒット!
しかし、なんかおかしい…
やけに引かない。
すぐ寄せてみるも…
黒ソイwww
しかもお腹にスレガカリw
かなりウケルwww
それから暫くやってみても反応なくなったので一旦上流に行ってみる事に!
聞いた話によると、そこは今月ランカーが。
しかも最近の話…
しかし、いざみてみるも、そこは自分の軽装備ではまずエントリー不可能な場所。
ピンスパイク付きのシューズか長靴ぢゃないとエントリーしたとたんにドザエモン確定w
ここはあきらめて、周辺をとりあえすランガンすることに。
まぁランガンしても反応が無いし、ベイトがウッスィーしでまたしても移動。
次は、この河川の際下流域。しかも港湾。
流れや潮目が重なり合えば爆釣出来るかもと思いキャストを繰り替えすも…
寒いし、タイドグラフみてもタイミングがズレているのでそこから上の一番最初に入った場所に戻る事に。
ここで問題発生!?
前にロッドのトップガイドを簡単に直してもらったのですが、そのポイントでのワンキャスト目で違和感発生!
よくみてみると…
トップガイドが外れてるw
簡単に直したのではやはりすぐ外れるのねorz
まぁいろんな事を想定しているので自分は何時も車にはロッドを3本常備しております(笑)
次の出番はゼファーのSTREAMMASTER98。
ここでこのロッドは正直、長すぎw
しかし、ここでもう1本のメバルロッドよりはいいかなと準備し、またスーサンを装着!
そしと5投目位?でヒット!
おっ?
ちゃんとティップが曲がる!
エラ洗いもしたw
シーバス確定(爆)
ヨシヨシ!
難無く寄せてリーダーを掴んでブッコヌキ(笑)
サイズは約40センチ強。
これでようやく久々にシーバスの面が拝め満足!
今月はとりあえず、凄腕うんぬんよりサイズうんぬんより、まずはシーバスの面を拝む事、そしていかにこの寒い中シーバシングを楽しめるかをモットーとしていたのですごく達成感はありました(笑)
さて、今年も残り僅かとなりましたが…
いつ納竿釣行しようかな(爆)
予定としては22日かなと!
あとは忘年会やらなんやらで忙殺だし……
最後にミラクルランカーをキャッチできたらいいなー(ノ>∀<)ノ

土曜日、本当は仕事が長引きそうだったの行く予定ではなかったのですが、思ったより早く片付いたので夕飯をガッツリ食べてからソッコーで出発w
先ずは自分のよく行くポイントがどんな状況か確認の為行ってみるが…
河口はウネリが強すぎてエントリー×
次は港湾に行ってみるも…
ベイトの気配が全く無し×
ついでに湾奥のほうもついでに見てみて雰囲気がよさ気だったのでやってみるも…
アタリすらなく僅か30分位で見切り×
このままではダメだなと思い、ソル友のタカサンに連絡。
某河川の状況を聞いてみたら…
ソイとウグイばかりっす!
うーん…
悩むところだが、地元でやるよりは行ってみたほうが何らかの反応は得られるはず(笑)
とりあえず合流することに!
某河川で開始して暫くするとやはり反応ありw
最近のもっぱらお気に入りのルアーのスーサンでヒット!
しかし、なんかおかしい…
やけに引かない。
すぐ寄せてみるも…
黒ソイwww
しかもお腹にスレガカリw
かなりウケルwww
それから暫くやってみても反応なくなったので一旦上流に行ってみる事に!
聞いた話によると、そこは今月ランカーが。
しかも最近の話…
しかし、いざみてみるも、そこは自分の軽装備ではまずエントリー不可能な場所。
ピンスパイク付きのシューズか長靴ぢゃないとエントリーしたとたんにドザエモン確定w
ここはあきらめて、周辺をとりあえすランガンすることに。
まぁランガンしても反応が無いし、ベイトがウッスィーしでまたしても移動。
次は、この河川の際下流域。しかも港湾。
流れや潮目が重なり合えば爆釣出来るかもと思いキャストを繰り替えすも…
寒いし、タイドグラフみてもタイミングがズレているのでそこから上の一番最初に入った場所に戻る事に。
ここで問題発生!?
前にロッドのトップガイドを簡単に直してもらったのですが、そのポイントでのワンキャスト目で違和感発生!
よくみてみると…
トップガイドが外れてるw
簡単に直したのではやはりすぐ外れるのねorz
まぁいろんな事を想定しているので自分は何時も車にはロッドを3本常備しております(笑)
次の出番はゼファーのSTREAMMASTER98。
ここでこのロッドは正直、長すぎw
しかし、ここでもう1本のメバルロッドよりはいいかなと準備し、またスーサンを装着!
そしと5投目位?でヒット!
おっ?
ちゃんとティップが曲がる!
エラ洗いもしたw
シーバス確定(爆)
ヨシヨシ!
難無く寄せてリーダーを掴んでブッコヌキ(笑)
サイズは約40センチ強。
これでようやく久々にシーバスの面が拝め満足!
今月はとりあえず、凄腕うんぬんよりサイズうんぬんより、まずはシーバスの面を拝む事、そしていかにこの寒い中シーバシングを楽しめるかをモットーとしていたのですごく達成感はありました(笑)
さて、今年も残り僅かとなりましたが…
いつ納竿釣行しようかな(爆)
予定としては22日かなと!
あとは忘年会やらなんやらで忙殺だし……
最後にミラクルランカーをキャッチできたらいいなー(ノ>∀<)ノ

- 2010年12月20日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント