プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:622780
QRコード
▼ 行ってみました/東北冬シーバス
昨夜は気温が高め、
と言ってもマイナスにならない程度の気温ですが・・・
3月上旬にシーバス狙いなんてやったことないけど、風もまあ何とかなるレベルだったし、凄腕ウエイン目指して状況確認ついでに行ってみました。
さっそくキーパーが一匹

後はギリノンキーパー

こんなのも

あれ?
違う?ww
東北の3月をナメんな!簡単にシーバスなんか出るか!ww
表面水温6℃台、流れは効いてたがベイトの気配が無い。
レンジ・スピードいろいろ試したけどね~
とりあえず晩秋の港内ポイントでのチェックでした。
帰りに小一時間メバリング、汁物ワーム禁止縛りで。
荒れる前にやってから一週間ぶりくらいだったけど、特に状況が大きく変わった感じはしませんね。
パラパラっと5匹程・・・
さて3月の凄腕シーバス、
どう攻略すべきか・・・
何かベイトを探すしかないんだけどね。
と言ってもマイナスにならない程度の気温ですが・・・
3月上旬にシーバス狙いなんてやったことないけど、風もまあ何とかなるレベルだったし、凄腕ウエイン目指して状況確認ついでに行ってみました。
さっそくキーパーが一匹

後はギリノンキーパー

こんなのも

あれ?
違う?ww
東北の3月をナメんな!簡単にシーバスなんか出るか!ww
表面水温6℃台、流れは効いてたがベイトの気配が無い。
レンジ・スピードいろいろ試したけどね~
とりあえず晩秋の港内ポイントでのチェックでした。
帰りに小一時間メバリング、汁物ワーム禁止縛りで。
荒れる前にやってから一週間ぶりくらいだったけど、特に状況が大きく変わった感じはしませんね。
パラパラっと5匹程・・・
さて3月の凄腕シーバス、
どう攻略すべきか・・・
何かベイトを探すしかないんだけどね。
- 2011年3月6日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント