プロフィール

yoyoyoji

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:22328

QRコード

ちょっと散歩へ

久々のログです。

湘南シーバス祭り、久保田さん、運営の方々、大変お疲れ様でした。
自分は仕事明けでの参加だったので気絶しそうになりながらルアーを投げ倒しましたw
一本掛けたけど、ランディング寸前でバラシorz
まあ、以前の大会ではノーバイトだったので少しは進歩です。
しかし、久々に26時間起きてたw
おれもまだまだいけるな~w

さて、大会後はというと、はぁ~、釣りには行ってるんですが、釣れませんw
魚からのコンタクトはあるんですがね~。腕が足りんですorz

先日も磯に行ったんですが、足元の磯際のステイに一発でたけど、見切られたw 
反転してお帰りになりましたw
目の前だからくやしいっす。

なので、そんな心を癒しにワンコと一緒に富士山を見に行ってきました。

寒くなったこの時期は雲がでにくく富士山日和!

山中湖から近い三国山から明神峠にかけてちょっと散歩。 ここは絶景ス
ポット!

bxyfr6hwey3fdnsurfov_480_480-b848386f.jpg

4tjf46o2uawx7jw9ugvi_480_480-2ba81636.jpg

d2jje4hmucwaj8tzinvy_480_480-a87cd7f4.jpg
この日は少し雲が出てて残念ですが、気持ちいい山歩き。

途中、猟犬と遭遇。
後からハンターが来て、ちょっと談笑。
今シーズンの駆除目標は2500頭だって!
ムリだよ~!って言って、無線で仲間呼んでまた上まで登って行った。
昔と違って鉄砲撃ちが少なくなって、鹿の食害がひどいからね。

少し時間があったので、山中湖の平野から西丹沢の大棚沢に抜ける峠道を散策。来シーズンの渓流の下見。

このルートは今も4年前の台風の影響で通行が困難ですが、地図読みがきちんとできればいけます。


う~ん、落葉を踏むとふわふわして気持ちいい!!

gtuvxxreek4yowwe64os_480_480-37290e80.jpg

しかし、この後、問題発生!!

なんと熊の糞らしき物を発見。
しかも、まだ乾いてもなくハエが集ってるしw
(ログの最後に糞の写真貼っておきます。知識として参考程度に覚えておくと山歩きのときに役立つかも)

周りの木も皮がはがれてるのがちらほら。

山歩きは彼らの生息域にお邪魔するということなので邪魔者は自分のほう。

今日はワンコもいるのでまず出会わないと思うけど、安全を考慮して引き返しました。

 後日、プロの山岳ガイドの方に写真を見てもらい、やっぱり熊だよねって事に。一応、ビジターセンターに報告。お互いのためにね。

ちょっとしたハプニングがあった山歩きでしたw

それと知り合いのプロガイドの方が富士山が見える絶景撮影ポイントのマップを作ってくれました。興味がある方はリンク張っておきますのでどうぞ!
http://goo.gl/maps/565eW

熊のうんこ写真はこちらwww
       ↓
       ↓     
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
       ↓
犬のより1回りぐらい大きいです。
木の実がいっぱい入ってました。
gxoncm43ornutajm4agt_480_480-df21100e.jpg






 

コメントを見る

yoyoyojiさんのあわせて読みたい関連釣りログ