プロフィール
yoyoyoji
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:22337
QRコード
散歩がてらに…
お久しぶりです。
先日降った雪もほとんど溶けてなくなりましたが、まだ、丹沢方面を見ると山肌は白くアルプスのようです。
この写真はこの間の大雪の後の丹沢。
いまはこれ程ではないがそれでも白い。
実は芦ノ湖にビックワンを求めに行こうと思ったんですが、前日の雪でチェーン規制が入ったので、近くの渓流に犬の散歩…
先日降った雪もほとんど溶けてなくなりましたが、まだ、丹沢方面を見ると山肌は白くアルプスのようです。
この写真はこの間の大雪の後の丹沢。
いまはこれ程ではないがそれでも白い。
実は芦ノ湖にビックワンを求めに行こうと思ったんですが、前日の雪でチェーン規制が入ったので、近くの渓流に犬の散歩…
- 2014年3月6日
- コメント(1)
雪の楽しみ方!!
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
今年初のログです。
ぜんぜん釣りに行ってませ~ん。釣り人失格!!だめですなw
そのうち釣り行きますw
さて、120年ぶりの大雪らしい。私の住む座間もシベリアか、と思うぐらい吹雪いておりました。
見てこれ、やばいっしょ。吹雪きすぎw
でもこんなに吹雪いていても、おバカ親子は遊んじゃうんですw…
今年初のログです。
ぜんぜん釣りに行ってませ~ん。釣り人失格!!だめですなw
そのうち釣り行きますw
さて、120年ぶりの大雪らしい。私の住む座間もシベリアか、と思うぐらい吹雪いておりました。
見てこれ、やばいっしょ。吹雪きすぎw
でもこんなに吹雪いていても、おバカ親子は遊んじゃうんですw…
- 2014年2月17日
- コメント(1)
ちょっと早い釣り納め!!
- ジャンル:釣行記
今年もあと残り半月ほど。
庭のもみじもほぼ落葉し、池はもみじの絨毯でいっぱいに。
毎年の事ですが、ここから怒涛の忙しさが正月終わりまで続きますorz
これからが結構しんどいので、ちょっと早いですが釣り納めに行ってきました。
今年最後なのでどこにしようかと考えながら車を走らせ、実績があるポイントに。今日はど…
庭のもみじもほぼ落葉し、池はもみじの絨毯でいっぱいに。
毎年の事ですが、ここから怒涛の忙しさが正月終わりまで続きますorz
これからが結構しんどいので、ちょっと早いですが釣り納めに行ってきました。
今年最後なのでどこにしようかと考えながら車を走らせ、実績があるポイントに。今日はど…
- 2013年12月17日
- コメント(6)
ちょっと散歩へ
久々のログです。
湘南シーバス祭り、久保田さん、運営の方々、大変お疲れ様でした。
自分は仕事明けでの参加だったので気絶しそうになりながらルアーを投げ倒しましたw
一本掛けたけど、ランディング寸前でバラシorz
まあ、以前の大会ではノーバイトだったので少しは進歩です。
しかし、久々に26時間起きてたw
おれもまだ…
湘南シーバス祭り、久保田さん、運営の方々、大変お疲れ様でした。
自分は仕事明けでの参加だったので気絶しそうになりながらルアーを投げ倒しましたw
一本掛けたけど、ランディング寸前でバラシorz
まあ、以前の大会ではノーバイトだったので少しは進歩です。
しかし、久々に26時間起きてたw
おれもまだ…
- 2013年12月12日
- コメント(3)
ランカーゲット!!仲間に感謝!
えー久々な釣りログです。
最近、開幕してるだろう湾奥や川筋で連続ホゲをくらい心のモヤモヤが晴れずにいたので仲間の情報に乗っからせてもらいました。
っうか、まじで湾奥はへこんだ。まさかこの時期に湾奥でホゲるとは。怪しいと思ったんだよねー、超1級ポイントなのにだれもいなかったから。
自分は釣りにコンスタン…
最近、開幕してるだろう湾奥や川筋で連続ホゲをくらい心のモヤモヤが晴れずにいたので仲間の情報に乗っからせてもらいました。
っうか、まじで湾奥はへこんだ。まさかこの時期に湾奥でホゲるとは。怪しいと思ったんだよねー、超1級ポイントなのにだれもいなかったから。
自分は釣りにコンスタン…
- 2013年10月21日
- コメント(10)
残すべき風景
どどーん
自分、ナチュラリストではないですが、やはり雄大な大自然に身をおくと考えさせられる。
地球における人間の存在意義や役割。
登山や釣りなどの自然のあそびは少なくとも対象物にダメージをあたえる。どんな細心の注意をはらっても無理。
釣りしたいし、山も登りたいしw
やりたいのはしょうがないw
人間なんてそ…
自分、ナチュラリストではないですが、やはり雄大な大自然に身をおくと考えさせられる。
地球における人間の存在意義や役割。
登山や釣りなどの自然のあそびは少なくとも対象物にダメージをあたえる。どんな細心の注意をはらっても無理。
釣りしたいし、山も登りたいしw
やりたいのはしょうがないw
人間なんてそ…
- 2013年10月4日
- コメント(5)
強風で、、、つらかったw
- ジャンル:釣行記
巷は3連休x2ですが、自分は全部仕事。いやー、忙しかったw
景気少しは良くなってきてるっぽいですね。実感はないけどw
さて、連休も終わったのでやっとお休み。上げ狙いで川筋に行ってきました。
行く前にちょっと心配だったのが風。自分、座間に住んでいるのですが、こっちで少しだけ吹いていると、海側は強風なんて…
景気少しは良くなってきてるっぽいですね。実感はないけどw
さて、連休も終わったのでやっとお休み。上げ狙いで川筋に行ってきました。
行く前にちょっと心配だったのが風。自分、座間に住んでいるのですが、こっちで少しだけ吹いていると、海側は強風なんて…
- 2013年9月25日
- コメント(3)
晴耕雨読じゃないや晴耕雨釣!
『晴耕雨釣』最近の休日の過ごし方。
雨だから釣り、という訳ではないけどw
昼間の部は晴れたらこんな感じ。
そう、トマト栽培。
こいつはあと2週間ぐらいで旅立つかなw
この日の作業はトマトの枝を支える為の支柱たて。
こいつのやつ。
ハウスなので支柱は細引き(ナイロン製の糸)で等間隔に上下にわたす。写真ないです…
雨だから釣り、という訳ではないけどw
昼間の部は晴れたらこんな感じ。
そう、トマト栽培。
こいつはあと2週間ぐらいで旅立つかなw
この日の作業はトマトの枝を支える為の支柱たて。
こいつのやつ。
ハウスなので支柱は細引き(ナイロン製の糸)で等間隔に上下にわたす。写真ないです…
- 2013年9月12日
- コメント(0)
最新のコメント