高知出張なう

  • ジャンル:日記/一般
大変ご無沙汰しておりますが…。

タイトルにもあるとおり、私、ただいま出張で高知県に滞在しております。

早いもので、高知に来て一月以上経ちました。
その間、高松に帰れたのは2回ぐらい…?
PAWSも行きたかったんですが、当日も翌日の日曜日も仕事っていう( ;´Д`)

昨年の11月ぐらいから、異常な忙しさが続いておりまして…。。
年が明けて、釣りに行けたのは、わずかに一日のみ。。

駄目もとで、最低限のタックルを社用車に忍ばせて来てはみたものの。。
昨日まで、一度も車から降ろす暇も無く…(涙)

さらに、超仲良くなった下請の社長さんが、釣り好きな上に、自宅が仁淀川沿い。
毎日毎日、高知や仁淀川の素晴らしさを聞かされ続け……


とうとうやってしまいました。。。


僕「旅館キャンセルするけん、社長の所泊めて!」

社長「かまんでー( ̄▽ ̄)」

わぉ!
シャレで言ってみたのに(笑)

ってことで、パソコンやら書類やらを全部現場事務所に置き去りにして、社長の家に遊びに来てしまいました…^^;

風呂と食事を済ました後、
社長「これ家の鍵。じゃあの( ̄▽ ̄)」


いきなり、夜の仁淀川で放置プレイ(笑)

とりあえず、河口に向かって見たものの…。
シラス漁師?
のテントがそこかしこに…^^;

トラブルは遠慮したいので、ウロウロと釣りができそうな場所を探して走り回りました。。

で、エントリーしたのが、
85mxy6ow7x8zmic5wa3p_690_920-ec9b20da.jpg
橋脚絡みの中流域?

まぁ、釣り人皆無なので期待は出来んやろなぁと思いながらも、仁淀川で竿を振れるだけでもワクワクなので、今回はここで!

テクテクと、河原を歩き続けること5分ほどで、到着(^^)

も!
…浸からんと話にならんがな( ´Д`)y━・~~
97x2in3u5ok4nav8mw7p_690_920-0d977875.jpg
本流筋から、立ち位置まで20m弱がこんな感じ…。
なおかつ、橋脚まで60m以上…。


さすがに釣りにならず、他に撃てそうな所を。。

ちょっと水深があって、流れの緩い場所にポツンと大きめの岩が。
岩のギリギリのラインを通すと、コツッ?!
一瞬だけ重みが乗ったものの、フックアップには至らず…。
フック刺さって無いのに、なぜかエラ洗いはかまされたので、間違い無く魚ではありました^^;
ブラックバスかもしれませんが(笑)

この時点で、21時半。
あまり遅くなると迷惑なので、これで撤収。

きっちり宿題残してしまったので、この場所には必ずまた行きます(^^)
可能ならば、落ち鮎の時期に。

魚は釣れなかったけど、やっぱり釣りは楽しいなぁ。
と、しみじみ感じた一晩でした♪( ´▽`)


あ、現場の近くにこんな場所が。
898fagj3jfygy6oeween_690_920-c9a926b3.jpg
これを見て、恐いと思う僕は、人としてまだ大丈夫だと思います?!(笑)

コメントを見る