プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:374622

QRコード

ひめじばちぬけすぃーばす

 
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7uxovucto
前回のブログの続きというか釣行編です。
フィッシングショーの会場を出て向かうは姫路。
なんとなんと岡田さんにタックル1式借りてガイド付きという超絶贅沢な釣行をさせてもらえることに。
岡田さん曰くまだバチ抜けはそこまではじまっておらず厳しい状況との…

続きを読む

フィッシングショーなんて行かない。

 韓国ナイト(空港)を過ごしてる間にブログも書いちゃおうって魂胆な私です。
仁川空港でまったりなうです(笑)
先日、急な思いつきでバイト終わりに大阪フィッシングショーに行くことに。
今思えばなんであんな軽いノリで行ったのだろうと思うのだがその時は行こうと思ったのだろう。
午前2時にバイト先から大阪へ向かっ…

続きを読む

春休み入りました!

 春のような暖かさが訪れたり、吹雪いてみたりと両極端で困るこの頃です。自分の方は春休みがはじまり十分な睡眠時間がとりやすい時期がやって来ました。
遅寝早起きはまあまあ辛いです(笑)
そんな中の釣行。
とりあえず鉄板エリアへ入ろうと決めたこの日。
先行者はお久しぶりなきぬさん。
まずはオープンエリアからや…

続きを読む

胸上浸水御気を付けを

 
 急に冬っぽくなってきて萎えてるこの頃です。やっぱり暖かい方がいいです。
  前回の釣行と違い、今回は中潮潮止まりから。
ど干潮前にポイントに入る。
先発はガルバ
流し込みながら巻いていくとなにかに引っかかる。
正体はチャリンコ。(端に寄せときました‥‥)
その後、反応がないので少し移動してまめさんを選択…

続きを読む

靴はどこへ!?

 なかなか釣りに行けない日々が続いていたこの頃です。
 先日ようやく釣りへ
 苦手な潮の動かない上げ潮。
去年釣れてたエリアは釣れそうだけれどもそこで釣っても‥‥感があったので色々回ってみることに。
1箇所目。
ウェーディングでミノー、バイブレーションと色々探るも無反応。
早々に見切りをつけエリア移動。
2カ…

続きを読む

リペイントありがとうございますm(_ _)m

 暖冬で雪が降らず2輪勢の自分にとってはハッピーなこの頃です。
成人式も無事終わり最近もバイトだらけな今日。
実はあれからブッコミ、30分だけバスやってくるもブッコミの方で3バイトのみでノーフィッシュ
なかなか魚は現れてくれません。
そんな中、ショアからマグロに切られた話なんか聞いてしまうともうわくわくが…

続きを読む

2019年ありがとうございました。そしてあけましておめでとうございます

 2019年、ありがとうございました。そしてあけましておめでとうございます。
12月はなかなか忙しく?釣りに行く時間がとれず‥‥
クリスマスは独身なバイト先のボスと同じく独身な私で出勤して業務終わりにバックヤードでチキパ
染みるぜぇ
そしてまさかの釣り納めが前回のブログに書いた通りの警察に取り囲まれるわウェー…

続きを読む

負のスパイラルフォール

 誰にでも不調な時、良くない時が続く時ってあると思うんです。実績が出なかったり体調が優れなかったりバイト中に警察が店に酔っ払いを放置していったり原付乗ってたら警察に止められてボディチェックされて持ち物チェックされて何故かたまたま筆箱の中でカッターの刃が溢れていたことに対して怒られたり‥‥
まあ良くない…

続きを読む

ベストフィッシュ TOP5 2019

 2019年もあと少し。
僕の方は31日まで休みなしで頑張る予定だったりするこの頃です(笑)
特に夜の方の営業中は忙しくなって欲しいと心から思ってたりします。
今年もフィーモでベストフィッシュTOP5の方を開催しているとのことなので参加。
それでは5位から!
5位は当時、手持ちのタックルで1番パワーのあったモンスト…

続きを読む

シンジルモノハスクワレル

 ココ最近2釣行連続で青物にやられてるこの頃です。
悔しいのでこの日も釣りへ。
とはいっても今回のエリアは青物とのバッティングは限りなく低いであろうエリア。
たまたま橋脚へ入れたため、ウェーディングでの橋脚撃ちだ。
先発はモンスターウエイク。
とりあえずバイトがなければルアーをどんどん変えていく今回の作…

続きを読む