プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:374780

QRコード

梅雨パワーでDOOONだYO!!

 遂に梅雨入りし、嬉しいような嫌なような複雑な気持ちを抱えているこの頃です。
雨が降ると活性の上がる魚種は比較的多く、嬉しいのですが原付での移動が多い僕としてはスリップや濡れてしまうという理由であんまり好きではありません。まあ移動中濡れなかったり家に帰ってすぐ風呂に入れる環境であれば問題ないんですけ…

続きを読む

嬉しいような悔しいような

  最近、誹謗中傷というキーワードがよく上がるこの頃です。私もまあありもしない噂を流されたらそれなりの対応をしなければいけないなって思ってみたりもします。
まあそういう事態に巻き込まれないのが1番なんですけれどもね(笑)
 最近は、新規開拓開拓がマイブーム。
ターゲットはシーバス、タイ、青物といわゆる中…

続きを読む

エイの数釣り!?久しぶりのデイゲーム

 最近、やたら警察が多い気がするこの頃です。交通安全週間中はCOVID-19の影響で外出が少なかったからノルマ的なやつがやばいのかなと思ってみたり。
というわけで皆様お気を付けください。
 先日は久しぶりにデイゲーム。
ココ最近は河川でもそこそこメジャーなところは昼夜人が多いみたいなので人の少なそうなエリアで…

続きを読む

僕達帰れない!? 波乱万丈南米遠征 Part2

 Part1はこちらから
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7unsio2xi
Part1を読んでくださった方の中には疑問に思った方もいるだろう。何故岩国へ向かうのか。
本来は東京へ向かわないといけないのだが広島〜東京行きの安価な高速バスチケットが取れず岩国〜東京といった形になった。
岩国から高速バスへ乗り込み…

続きを読む

ロックショアをはじめたい

 最近、COVID-19に振り回されっぱなしなこの頃です。学校はオンライン授業、そして主力のバイト先は営業停止なため収入減ともう涙目。つなぎのバイトを探すことになりそうです。
 先日は、最近力を入れてるロックショアだったりサーフゲームへ。
情報が全くないので手探り状態なこの釣り。ひたすらマップとにらめっこし…

続きを読む

僕達帰れない!?波乱万丈南米遠征 Part1

 今回は、遂に南米遠征編。
まだこの記事を書き始めた時点ではブラジルはマナウスに到着しやっと落ち着く場のできたタイミング。
後回し後回しにならないように少しづつ書いていこうという魂胆です(クスクス)
今回の遠征が決まったのは確か秋頃。
夏にマレーシア
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
吐噶…

続きを読む

ハスパターン!? リーリングジャーク祭り

 家にいる時間が長いので漫画熱が再発したこの頃。
友人に借りて読むことが多かった漫画ではありますが遂に数年ぶりに単行本を購入。
自分が買ったのはかぐや様は告らせたいとチェンソーマンの2つ。
どちらも面白くて新刊発売されるのがほんと待ち遠しい。
個人的にとてもオススメなんで皆様も是非読んでみてください!そ…

続きを読む

僕達帰れない!?波乱万丈南米遠征 Part0

 ようやく!?南米遠征編突入。
忘れていた訳ではなく頭の中で上手く構成ができていなくて書くに書けない状況が続き、また学校の課題等も増えてきたためなかなか手がつけられませんでした。
本編に入る前に今回は遠征中、そして帰ってきてから(主に友達に)質問されたことに10個答えてみようと思います。
需要がないとか言…

続きを読む

生きています

 無事先日ベネズエラから帰国して一安心なこの頃です。
帰国が数日遅ければベネズエラで軟禁だけでなく日本でも2週間程軟禁されるところだったみたいです。
無事生きて元気を持て余しています。そして久しぶりの投稿。
南米遠征編の記事も書きたいのですがなかなか頭の中で構成が上手くまとまらず下書き何パターンか書い…

続きを読む

南米遠征 報告

 最近なかなかfimo更新出来ていないこの頃です。
今回は報告です。
今、前野さん川本さんと共に南米遠征に来ていますがベネズエラから出国できない状況です。
というのも電波の入っていないタイミングでコロナが蔓延してしまい隣国との国境封鎖そして空路や州間の移動も禁止されてしまい身動きが取れない状況となっていま…

続きを読む