プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:266
  • 総アクセス数:352122

QRコード

フッキングはエクスタシー

 最近、セミも熱中症で亡くなることを知って驚いているこの頃です。
夏の象徴であるセミもあまりに暑すぎると耐えられないようです‥‥
セミも耐えられない夏って一体‥‥(笑)
 夏と言えばバスアングラーにとってパンチングの季節!
自分がYouTubeで動画を見始めた当時は琵琶湖でカナダモが大繁殖。
 フロッグにパンチング…

続きを読む

たまにはチャカチャカしゃくりたい

 最近、地味に忙しいのと元々ロングスリーパー気味なこともあって地味に釣りに行けてないこの頃です。
去年のムリがいま身体にきてるような気もしなくはないです(クスクス)
とりあえずは身体休めます(笑)
 先日ちょうど昼から空いていたので前々から試してみたかった釣りを試しにちょいと海へ向かうことに。
試したかった岸…

続きを読む

トップウォータープラグの頂点!? 50年以上経っても色褪せぬ実力

 梅雨があけて一気に猛暑になっている気がするこの頃です。
もうひとつのバイトの方は相変わらずコロナ禍の影響で大打撃を受けてしまっているせいか殆ど出る機会がないものの初期の頃からやってるバイトの方はプチ忙し。
昼からの出勤が多いのですが路上の温度計はだいたい37度(クスクス)
原付に乗っているとスーツのズボンが…

続きを読む

今年もこの時期がやって来ました。

  先日、原爆の日である8月6日、8月9日を迎え、黙祷を行った私です。毎年恒例のやつです。
原爆で亡くなられた方、戦争や戦争関連で亡くなられた方の冥福をお祈りします。
 当時を生きていた訳では無いので歴史の授業や学校での平和学習で習ったことと+‪α‬くらいしか分からないのでこの場では深く言及しないことにしよ…

続きを読む

釣行最終日 ~マレーシア遠征Part8~

 Part1はこちらから!https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
セイルフィッシュ最終日、そしてマレーシア釣行最終日。
最終日の海は荒れ気味。
今日は少し餌をキープしておくもののルアーメイン。
前野さんのリクエストでクイーンフィッシュの多い海域に行くことに。
しかし大荒れ。
船内は船酔いでバタ…

続きを読む

激突!? 世界最速の魚 後編 ~マレーシア遠征Part7~

 Part1はこちらから!https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
前回の記事の通り、フッキングをやらかして1本ミスしてるこの状況。
もうミスはできない。
そんなプレッシャーに1人で追われてるとディアモンスターの方に反応が。
セイルフィッシュを釣っていないのは僕だけ。
やらせてもらうことに。←あり…

続きを読む

激突!?世界最速の魚 前編 ~マレーシア遠征Part6~

 Part1はこちらから!https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
遂に待ちに待ったセイルフィッシュ
準備はバッチリ
港にいるダツやボラ、そしてマッドスキッパーを眺めながら乗船。
マッドスキッパーって言うのはいわゆるトビハゼなのだがこっちのトビハゼはデカい。
日本にいるような小さな可愛らしいって…

続きを読む

トーマン最終日後編 ~マレーシア遠征Part5~

 Part1はこちらから!https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
水上小屋で休憩したあといざ後半戦へ
ガイドに貰った甘いドーナツ?揚げパン的なものを皆で頬張りながらポイントへ向かう。
朝イチチェイスが多数あったエリア。
僕は驀進バズを、しょうごさんはスタッガーをセレクト。
ひたすら立木エリアや…

続きを読む

トーマン最終日 ~マレーシア遠征Part4~

 Part1はこちらから!https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
2日目釣行開始。
先発はシャルダス
ストラクチャー絡めて広範囲に探る作戦。
チェイスがあるもバイトまで持ち込めない。
途中から呼吸撃ちとネスト撃ちに移行。
TinyKLASHやマッドウェーバー、ジョインテッドクロー、IK200をローテーションに…

続きを読む

トーマン初日! ~マレーシア遠征~ Part3

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
 Part1はこちらから!https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
クアラロンピンへ到着して2日目。
今日から釣行開始。
前半は湖でのトーマン、後半はオフショアでセイルフィッシュの予定。
比較的シャローレイクで立ち木の密集するエリアやウィードエリアが多数なこのエリア。
どんな感じで食ってくるか分…

続きを読む