3種目ダービー結果~!ヾ(´∀`*)ノ

  • ジャンル:日記/一般
本日は朝まずめ河口に出撃して
二時間の短時間釣行!

シンペン、カゲロウ、その他デカいミノーで試すも不発!

今夜の干潮からリベンジだあ!


さて!

平塚のかめやさんの3種目ダービーというイベントに参加させてもらいました!

昨年の秋から先月までで、

シーバス、マゴチ、ヒラメんご先生

の、三種の長さの合計を競うというもの!


初心者でしたが、参加させてもらいました。


シーバス65センチ

ヒラメんご先生59センチ

マゴチは無し!

17位でした!

景品はまさかの…





エックスワイヤーというスペック高いラインが!

僕これ好きー!(笑)

強度も充分だし、ライントラブルも少なく、

値段も丁度いい!!

メタルジグも実は持ってなくて、

エキスパートAGS103Mでかっ飛ばしたい感情が

ふつふつと湧いていたところで入手できたという…!

これは、エクスタシー。

かめやさん大好き(笑)


話は変わりまして、


今年に入って7人ほどのアングラーさんから、

ヒラメの釣り方のコツとかきかれますが…


シーバス狙うつもりでルアー投げれば釣れますよ!


としか言えません、すみません…。

いや、ホントに。シーバス狙ってるのにヒラメ釣れてしまう。

シーバスどこやねん!(゜Д゜≡゜Д゜)?


でも、釣ってて思うのが彼らって獰猛(どうもう)というか、ガツガツしてる感じは受けます。

145㍉の大きいルアーにハーモニカ食いは当たり前だし、

上を泳いでるルアーを水深2メートルのボトムから食い上げてきますし、

なんというか、食い盛りの甲子園球児みたいな?(笑)

そんな勢いを感じます。

カラーはフヤシロみたいに綺麗なホロだったり(スライドアサシン100S)

背中はピンクだけどボディはクリアだったり、
(コモモ145SF)

黒だけど側面がゴールドだったり。
(サイレントアサシン145F)


シンペンはぬたぬたと泳がして、ミノーは早巻き。

そんなごくごく普通にシーバス狙うときのアクションです。




個人的には

ヒラメを外して、

シーバス90アップを本気で釣りたいところです。

今夜こそ、捕らえるために、

零度の相模川へ…

コメントを見る