プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:318108
QRコード
▼ シーバス&キビレチヌin夕マズメ河川!
ベイトや水温、流れ、水深等々。。。
同じポイントで条件がほとんど変化なくても、翌日行くと全く魚の反応が違う事があるから面白いですよね
^^
この日は夕マズメ~ナイトにかけてフィールドへ♪
満潮からの下げ潮が効き始める頃に、水面でイナッコがザワザワ。。。
そして散発的にボイルが発生!
ボイルしている周辺を表層系のルアーでしつこく探っていくが全く反応してくれない(汗)
いや~、難しいです
^^;
いつまでも表層を探っていても反応が取れないので、徐々にレンジや波動を変えて探っていき、ボトム付近をスローにリトリーブしてようやくヒット!!

ラパラ CD7(CSPM)
硬質なバイトの正体はキビレチヌ!
^^
続いてレンジとリトリーブスピードはそのままに、流すコースを変えつつ数投し、ヒット!

ラパラ CD7(CSPM)
サイズはアベレージサイズでしたが、本命のシーバスはやっぱり嬉しいです
^^
自分がシーバスフィッシングを始めた頃、よくネットで『釣れるルアー』と検索していたりしました。
その中で必ずと言って良いほど検索結果の中に登場し、釣具屋さんで目新しいカラーを見つけると迷わず購入してしまうこのルアー。

ラパラ CD7
名作との声高く、30年以上も現役で第一線でい続けるCD7。。。
因みに私は30年前は幼稚園生でしたが
(笑)
これからも色褪せることなく、素晴らしい釣果と歴史を築いていってくれるのでしょうね♪
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin R アートマジック88MLX
リール:シマノ ツインパワーC3000HG
ライン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム 1,2号
リーダー:ラピノバリーダー 20lb
ヒットルアー:ラパラ CD7
- 2014年8月15日
- コメント(8)
コメントを見る
ヨシギさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント