プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:313254
QRコード
▼ ウェーダーに一工夫♪&河川釣行
- ジャンル:釣行記
もうそろそろ暖かくなってきてウェーダーもナイロンに衣替えの時期ですね♪
衣替えする前にナイロンウェーダー購入せねば。。。(笑)
私はまだネオプレンのウェーダーで釣行しておりますが、最近よく行くポイントで、
コケが生えていたり、ゴロタの上が滑りやすかったり。。。
牡蠣ガラの上を歩くとウェーダーのダメージが大きかったり。。
そこで先日こんな物を入手しました♪

靴などに装着するスパイクです。
ウェーダーに装着するとこんな感じ♪


早速、装着して釣行してきましたが、
ほとんど滑らない!!
ワンタッチで装着できるし、装着した状態で歩行してもほとんど違和感もないし、取れてしまう感じもない。
なにより価格が優しい!(笑)
ゴム製なので劣化が心配ですが、1000円前後で購入できるので、財布には優しいかなと
^^
かなりお気に入りになってしまいました♪
そして、実はこのアイテムを教えてくれたのは
千葉県が誇る我らが神。。。
ヨッシーさん♪
どうもありがとうございました
^^
さて少し前の釣行記になってしまいますが、
河川での釣行記です。
潮周り的にはあまり良くなかった日ですが、
明るいうちからポイントにエントリー。
案の定、日が高いうちは魚からの反応はなく、何もないまま日没を迎え。。。
干潮前、一瞬流れが走ったタイミングでヒット!

DRAGGER.D.C LSD86S(サンバースト/リップチューン)
60cm弱の元気な魚♪
大分潮位も下がってしまっていたので、通常のLSD86Sではなく、リップチューンを施したLSD86Sを使用してのヒットでした
^^
もう4月。。。
デイもナイトも面白い時期に突入ですね♪
また行ってきます
^^

DRAGGER.D.C HP
↓ ↓ ↓
http://www.draggerdc.com/
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin AD エンゼルシューター93MLX
リール:シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム 1,0号
リーダー:フロロ16lb
ヒットルアー:DRAGGER.D.C LSD86S(サンバースト/リップチューン)
衣替えする前にナイロンウェーダー購入せねば。。。(笑)
私はまだネオプレンのウェーダーで釣行しておりますが、最近よく行くポイントで、
コケが生えていたり、ゴロタの上が滑りやすかったり。。。
牡蠣ガラの上を歩くとウェーダーのダメージが大きかったり。。
そこで先日こんな物を入手しました♪

靴などに装着するスパイクです。
ウェーダーに装着するとこんな感じ♪


早速、装着して釣行してきましたが、
ほとんど滑らない!!
ワンタッチで装着できるし、装着した状態で歩行してもほとんど違和感もないし、取れてしまう感じもない。
なにより価格が優しい!(笑)
ゴム製なので劣化が心配ですが、1000円前後で購入できるので、財布には優しいかなと
^^
かなりお気に入りになってしまいました♪
そして、実はこのアイテムを教えてくれたのは
千葉県が誇る我らが神。。。
ヨッシーさん♪
どうもありがとうございました
^^
さて少し前の釣行記になってしまいますが、
河川での釣行記です。
潮周り的にはあまり良くなかった日ですが、
明るいうちからポイントにエントリー。
案の定、日が高いうちは魚からの反応はなく、何もないまま日没を迎え。。。
干潮前、一瞬流れが走ったタイミングでヒット!

DRAGGER.D.C LSD86S(サンバースト/リップチューン)
60cm弱の元気な魚♪
大分潮位も下がってしまっていたので、通常のLSD86Sではなく、リップチューンを施したLSD86Sを使用してのヒットでした
^^
もう4月。。。
デイもナイトも面白い時期に突入ですね♪
また行ってきます
^^

DRAGGER.D.C HP
↓ ↓ ↓
http://www.draggerdc.com/
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin AD エンゼルシューター93MLX
リール:シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム 1,0号
リーダー:フロロ16lb
ヒットルアー:DRAGGER.D.C LSD86S(サンバースト/リップチューン)
- 2014年3月31日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント