プロフィール
ようよう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:93233
QRコード
極寒!吉羽園トラウト
- ジャンル:釣行記
2012年1月29日
我が家もようやくパソコンとインターネットの環境が整いました。
大きな画面でいろんな画像や動画を見れるのは、楽しいです。
ただ、パソコンに向かえる時間がなかなか無いのが残念です。
《極寒!吉羽園トラウト》
朝から行く予定が、寒くてウダウダしてたら昼からになってしまいました。
12時に吉羽園に…
我が家もようやくパソコンとインターネットの環境が整いました。
大きな画面でいろんな画像や動画を見れるのは、楽しいです。
ただ、パソコンに向かえる時間がなかなか無いのが残念です。
《極寒!吉羽園トラウト》
朝から行く予定が、寒くてウダウダしてたら昼からになってしまいました。
12時に吉羽園に…
- 2012年1月29日
- コメント(2)
娘と
しらこばとトラウト
- ジャンル:釣行記
《2012年1月15日》
娘と二人でしらこばと水上公園に行ってきました。
お昼頃に到着して、プールサイドでお弁当を広げます。
おにぎりを頬張る娘を横目にタックルをセット
タックルは
SS56EXL(ウエダ)+レアニウムcl4(シマノ)+ナイロン(サンライン)。
娘が触る事も考えて、扱い易いナイロンのセットを持ってきました。
最近、補助輪が取れた娘は…
娘と二人でしらこばと水上公園に行ってきました。
お昼頃に到着して、プールサイドでお弁当を広げます。
おにぎりを頬張る娘を横目にタックルをセット
タックルは
SS56EXL(ウエダ)+レアニウムcl4(シマノ)+ナイロン(サンライン)。
娘が触る事も考えて、扱い易いナイロンのセットを持ってきました。
最近、補助輪が取れた娘は…
- 2012年1月17日
- コメント(3)
好調。吉羽園トラウト
- ジャンル:釣行記
2012年1月9日
寒い日が続いてます。昨日は子供を連れて上野動物園に行く予定でしたが、寒いので近くにある国立博物館に変更しました。
恐竜の化石とか結構、迫力あって子供達も喜んでました
《好調。吉羽園トラウト》
最近、管釣りトラウトで使ってるスプーンがマンネリ化してます。
渋い時にピリカモア。活性が高い時や放…
寒い日が続いてます。昨日は子供を連れて上野動物園に行く予定でしたが、寒いので近くにある国立博物館に変更しました。
恐竜の化石とか結構、迫力あって子供達も喜んでました
《好調。吉羽園トラウト》
最近、管釣りトラウトで使ってるスプーンがマンネリ化してます。
渋い時にピリカモア。活性が高い時や放…
- 2012年1月12日
- コメント(3)
初釣。吉羽園トラウト
- ジャンル:釣行記
2012年1月2日
あけましておめでとうございます。
午前中だけという約束で初釣りに行ってきました
《初釣。吉羽園トラウト》
しらこばとか吉羽園か、悩んだ末に車の進路は北へ
しらこばとと違い、混雑で釣りにならない、なんて事はないので、のんびりと出発。園には9時に到着。
受付で、お年賀のタオルを頂きました。
釣り…
あけましておめでとうございます。
午前中だけという約束で初釣りに行ってきました
《初釣。吉羽園トラウト》
しらこばとか吉羽園か、悩んだ末に車の進路は北へ
しらこばとと違い、混雑で釣りにならない、なんて事はないので、のんびりと出発。園には9時に到着。
受付で、お年賀のタオルを頂きました。
釣り…
- 2012年1月7日
- コメント(1)
大晦日。吉羽園トラウト
- ジャンル:釣行記
2011年12月31日
今年もあと数日という所でまさかのノロウイルスにやられました。29日と30日はトイレから離れられない状態。3キロ程のダイエットになりました。
31日には嘘のように回復したので嫁の冷ややかな視線も顧みずに釣り納めに行ってきました。
《大晦日。吉羽園トラウト》
吉羽園は以前、バスとへらで遊びに来た…
今年もあと数日という所でまさかのノロウイルスにやられました。29日と30日はトイレから離れられない状態。3キロ程のダイエットになりました。
31日には嘘のように回復したので嫁の冷ややかな視線も顧みずに釣り納めに行ってきました。
《大晦日。吉羽園トラウト》
吉羽園は以前、バスとへらで遊びに来た…
- 2011年12月31日
- コメント(3)
厳寒。泉FA
- ジャンル:釣行記
2011年12月25日
メリークリスマス!!最近、寒いですね~
女房にデジカメをプレゼントしました。
[キャノンIXY600F]
小さくて扱いやすく、高性能。特に夜間の撮影とハイビジョン動画の美しさにはビックリしました。今まで使っていたG10は自分用になりましたがIXYの方がいいかも?
《《 厳寒。泉FA 》》…
メリークリスマス!!最近、寒いですね~
女房にデジカメをプレゼントしました。
[キャノンIXY600F]
小さくて扱いやすく、高性能。特に夜間の撮影とハイビジョン動画の美しさにはビックリしました。今まで使っていたG10は自分用になりましたがIXYの方がいいかも?
《《 厳寒。泉FA 》》…
- 2011年12月25日
- コメント(3)
逆風。座間養魚場
- ジャンル:釣行記
<2011年12月4日(日)>
神社のイチョウの葉も黄色くなって散り始めました。
そろそろ釣り場で飲む温かいコーヒーが美味しい季節ですね。
今日は女房の実家へ子供達を迎えに行く途中、寄り道してきました。
座間養魚場は、田んぼを掘り下げて池にしたような釣り堀で、トラウト池が2面と屋根付きのへらと鯉の池があります。…
神社のイチョウの葉も黄色くなって散り始めました。
そろそろ釣り場で飲む温かいコーヒーが美味しい季節ですね。
今日は女房の実家へ子供達を迎えに行く途中、寄り道してきました。
座間養魚場は、田んぼを掘り下げて池にしたような釣り堀で、トラウト池が2面と屋根付きのへらと鯉の池があります。…
- 2011年12月5日
- コメント(3)
初冬。プールトラウト
- ジャンル:釣行記
〈2011年11月27日日曜日〉
飽きもせずにしらこばと水上公園へ行ってきました。
7時に入場すると、すでにほぼ満員
円形部分の隙間に入って釣り開始
25日に放流したようなので派手目なカラーからスプーンをローテーションして、アタリスプーンを探していきます。
前回同様にピリカモア1.0gでファーストヒットしました。が…
飽きもせずにしらこばと水上公園へ行ってきました。
7時に入場すると、すでにほぼ満員
円形部分の隙間に入って釣り開始
25日に放流したようなので派手目なカラーからスプーンをローテーションして、アタリスプーンを探していきます。
前回同様にピリカモア1.0gでファーストヒットしました。が…
- 2011年11月27日
- コメント(3)
悶絶。プールトラウト
- ジャンル:釣行記
最近、仕事の疲れか、休日の朝は起きるのが辛いです。
仕事の後にシーバスとか、ちょっと無理。
子供と遊んでる時が一番、癒やされます。
<2011年11月23日水曜日>
しっかり寝て、10時にしらこばと水上公園に到着。
客の入りは8割といった所です。
奥の円形部に空きを見つけて入れてもらいました。
ストリームスピンにナイ…
仕事の後にシーバスとか、ちょっと無理。
子供と遊んでる時が一番、癒やされます。
<2011年11月23日水曜日>
しっかり寝て、10時にしらこばと水上公園に到着。
客の入りは8割といった所です。
奥の円形部に空きを見つけて入れてもらいました。
ストリームスピンにナイ…
- 2011年11月23日
- コメント(4)
最新のコメント