プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:93258

QRコード

鳥害?泉フィッシングエリア

  • ジャンル:釣行記
2012年4月8日
爆釣を期待して、泉フィッシングエリアへ行ってきました。
友人と林側へ並んで入ります。
朝の静かな水面に感じた一抹の不安が的中。アタリがあっても乗らない、乗っても外掛かりや、皮一枚が多い状況に友人と首を捻ります。
先日のしらこばとと同じ状況です。
鳥が原因では?との説もあり、しらこばとのプー…

続きを読む

強風。しらこばとトラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年4月4日
嵐の翌日のしらこばとへ行ってきました。
前日の夜にラインをバリバスに変更。マスターリミテッドのナイロン2lb
以前も使っていたラインです。
ラインカラーはクリアーで見づらいが他社よりワンランク細い様です。
今日はラインを見て細かいアタリに翻弄されるより手元に伝わるアタリを確実に乗せる。
そう…

続きを読む

お初。豊島園トラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年4月2日
新宿での仕事が午前中に終わったので車を現場に置いて電車に乗って豊島園に行ってきました。
豊島園には初めて行くので携帯で豊島園の情報を調べます。
大江戸線の豊島園駅からA2出口を出て徒歩2分。3時間券は平日2500円。19時まで営業してる。
15時から18時まで3時間位は遊べそうです。
駅からは通り…

続きを読む

迷走。吉羽園トラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年3月20日
桜の蕾はまだ小さいですが、だいぶ暖かくなってきました。
今日は朝から吉羽園に出撃!
桟橋の真ん中あたりに釣り座を構えて、釣り始めは7時頃
シャッドやクランクの人はいい感じで竿をしならせてますが、バラシが多いみたいです。
自分はスプーンでやりたいのでスプーンの詰まったワレットから今日の最初…

続きを読む

癒し。座間養魚場トラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年3月17日
明日は実家へ帰っている女房子供を引き取りに柏へ行く予定
柏と言えば座間養魚場!雨も降ってるし今夜はおとなしく明日の準備
ちびちびお酒を飲みながら、PEラインを巻き直し、リーダーを結ぶ。
ワレットの中のスプーンのフックを交換したりして、久しぶりに土曜の夜をひとりで、好きなことをして過ごし…

続きを読む

初物。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2012年03月13日
ようやく春めいてきたものの、今日は北風が吹いて寒い一日でした。
川の増水も落ち着き、そろそろかな?と思い、仕事帰りに寄り道。今季二回目の地元埼玉シーバス。
多少濁りはあるものの水位はいい感じ。
 
アップストリームで障害物際を流すと根掛かり。
???あれっ?
 
根掛かりが動く!
 
遠く離れた…

続きを読む

春。吉羽園トラウト

  • ジャンル:釣行記
土曜日の夜に今季初シーバスに出撃したもののアタリさえなく丸ボーズ。
川にはベイトの気配があり気温は低いものの春の気配が漂ってました。
日曜日は朝寝した後、のんびりと、しらこばと水上公園へ。
受付の女の子に確認するとすでに80名程入場してるとのこと。恐らく釣りにならないでしょう。
あきらめて、4号バイパ…

続きを読む

感度。管釣りトラウト泉FA

  • ジャンル:釣行記
〈2012年2月20日〉
走る車から見える山々にうっすら霞がかかってます。
こういう日は季節風が弱いので、いいコンディションで釣りが出来そう。
ひさしぶりの泉フィッシング・エリア。
数釣りが出来る釣り場なので、爆釣を妄想してると、左手にすき屋が。左折して、泉フィッシング・エリアに到着です。
駐車場で道具を下ろ…

続きを読む

準備。管釣りトラウト

  • ジャンル:日記/一般
明日は日曜日。岩槻のキャスティングで買った新しいスプーンを試してきます。
MIUの2.2gと3.5gそれにジキル。封を開けて、ワレットに並べて、明日の準備。
土曜の夜のこんな時間が、最近の楽しみです。

続きを読む

MIU。吉羽園トラウト

  • ジャンル:釣行記
相変わらず寒い日が続いてます。でも何となく日差しに春を感じる今日この頃。のんびりと吉羽園に行ってきました。
連休初日だけに、いつもより混んでます。
近所の中古釣り具屋でMIUがまとまって売りに出されてたので、吉羽園のディープ攻略の為に3.5gを購入。
ついでにドーナ2.0gも購入。今日は実戦テストです…

続きを読む