プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:93387

QRコード

放流。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
7時にしらこばと水上公園に到着して受付へ行くと、既に80名も入場してました。
80人も入れば釣りにならないでしょう
放流日の翌々日とはいえ、込み過ぎ!
急遽、さいたま水上公園へ行く事にしました。
8時に到着して受付を済ませてプールへ行くと4~5m間隔で人が入ってる程度です。
特に何も考えないで事務所側の島…

続きを読む

曇天。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
今日は家族でインフルエンザの予防接種を受けて来ました。
泣き喚く子供を女房が押さえつけて先生が注射。
日曜日なのに病院は予防接種を受ける人で一杯でした。今年中の予約は全て埋まってるそうです。
泣かなかったら、という約束だったのですがご褒美にケーキ屋さんで好きなケーキを買ってあげました。
<2011年11月4日(…

続きを読む

終盤2。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
いつもログは布団か通勤電車の中で携帯使ってポチポチやってUPしてます。
最近、以前のログを読み返して、マメに続けて良かったと思うようになりました。10年後、もしも続けてたら自費で本にでもしようかな
<終盤2。埼玉シーバス>
ココは自分が知る限り、この川の最上流部のポイント
ここより上流は一度だけ探りに行っ…

続きを読む

終盤。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
以前から少し痛かった親不知がいよいよ辛くなってきました。
月曜日に予約を取って見てもらうと、いきなり「抜きましょう!」と来た(汗)
麻酔してグリグリッ!嫌な汗が吹き出てくる。
抜いた親不知の側面には白い歯垢の固まりがあり、それをほじくると大きな穴が…
早めに抜いて正解でした。
2011年11月02日[水曜日]
  …

続きを読む

開幕。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
昨晩、自分の帰りを待ってた娘を起こさないように、そっと布団を抜け出して昨晩に続いてまた、釣りに行きます。
午後からは家族サービスする予定です
2011年10月30日(日)
しらこばと水上公園に行ってきました。今季初のプールトラウトです。
今日は購入したロッドの入魂が目的
ウエダのSS56EXL
釣具屋で触って一目…

続きを読む

TK。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
「明日、お休みでしょ?」
夜釣りに行く前に娘に聞かれた。
「今日はパパと一緒に寝たいな」
「ああ~…パパはコレからお仕事で…」
「ウソでしょ!釣り行くんでしょ!?」
「早く帰って来てね」
娘よ、すまない
2011年10月29日[土曜日]
   中 潮
17時59分 210cm
20時00分  釣り開始
23時00分  釣り終了
○○川の○○○へ…

続きを読む

地元。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
3歳になる長男はウルトラマンが大好き
自分も子供の頃、ウルトラマンが好きで、今でも怪獣の名前を覚えてます。
最近はおしゃべりも上手になって二人でウルトラマンゴッコしたりしますが自分は何時も怪獣役です。
2011年10月28日[金曜日]
   大 潮
11時52分 85cm
17時24分 214cm
19時30分 釣り開始
21時00分…

続きを読む

夕闇。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
もう、すっかり秋ですね秋の夕暮れは、なぜか寂しい感じがします。
2011年10月23日[日曜日]
中 潮
[08時18分] 64cm
[14時26分] 188cm
[21時00分] 76cm
16時30分に○○川の○○に到着
まだ明るいけど様子を見ながら釣り開始です
昨日の雨で程よい増水と濁りが入っていい感じ
小魚のモジリやハネも見える

続きを読む

坊主。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
【2011年10月09日(日)】
埼玉水族館へ行ってきました。
昼過ぎに水族館に着きましたが、駐車場に入れない車が道路に並んでました。
イベントをやってたので、子供達も楽しかったみたいです
    中 潮
[09時39分] 65cm
[15時54分] 188cm
[21時00分現地着]
[21時57分] 62cm
現在2連続ボウズ。今回も最初か…

続きを読む

寸暇。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに風邪をひきました(*≧m≦*)。娘が幼稚園で移されて、それを自分が貰うパターン
近所の掛かり付けに行くとお母さんと子供でいっぱいでした(*_*)。
流行ってるみたいですね!
2011年09月29日 木曜日
   中 潮
18時00分 215cm
仕事の帰りに30分1本勝負!
こっそり堂前に車を停めて川を眺めます。
流れと…

続きを読む