プロフィール

ようよう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:96610
QRコード
▼ 鳥害?泉フィッシングエリア
- ジャンル:釣行記
2012年4月8日
爆釣を期待して、泉フィッシングエリアへ行ってきました。
友人と林側へ並んで入ります。
朝の静かな水面に感じた一抹の不安が的中。アタリがあっても乗らない、乗っても外掛かりや、皮一枚が多い状況に友人と首を捻ります。
先日のしらこばとと同じ状況です。
鳥が原因では?との説もあり、しらこばとのプールサイドの異常な鳥の糞の様子や、泉の上空を旋回する鳥の多さ。林側の鳥の気配からその説が最も有力かと自分も思います。
今回はノア1.8gが活躍してくれました。
定番スプーンですが今回、初めて10色ばかり買い揃えて試してみました
ロッドを立てて引けば以外に上も引けるし、使いやすい印象です。マルチアクション?の意味が良く解りませんが規則正しい動きではなく時折バランスを崩すようなアクションがいいのでしょうか?
ドーナでもピリカモアでもなく、ノアが良かった1日でした。
爆釣を期待して、泉フィッシングエリアへ行ってきました。
友人と林側へ並んで入ります。
朝の静かな水面に感じた一抹の不安が的中。アタリがあっても乗らない、乗っても外掛かりや、皮一枚が多い状況に友人と首を捻ります。
先日のしらこばとと同じ状況です。
鳥が原因では?との説もあり、しらこばとのプールサイドの異常な鳥の糞の様子や、泉の上空を旋回する鳥の多さ。林側の鳥の気配からその説が最も有力かと自分も思います。
今回はノア1.8gが活躍してくれました。
定番スプーンですが今回、初めて10色ばかり買い揃えて試してみました
ロッドを立てて引けば以外に上も引けるし、使いやすい印象です。マルチアクション?の意味が良く解りませんが規則正しい動きではなく時折バランスを崩すようなアクションがいいのでしょうか?
ドーナでもピリカモアでもなく、ノアが良かった1日でした。
- 2012年4月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント