プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:91354

QRコード

晩秋。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記

2013年10月3日

先週の日曜日に長男の七五三の晴れ着姿を某スタジオで撮影してきました。

衣装替え3回。家族写真を含めて113カット撮影。16カットのアルバム1冊に113カット分の画像データを全て持ち帰って約●万円。


多分、スタジオで撮影する事なんて芸能界にでも入らなければ二度と無いでしょうが・・・・・・自分の小遣い2ヵ月分が一瞬で・・・・・とかロッドとリールが買えるとか・・・


これっぽっちも考えて、ナイデス。





無事に成長してくれて、それが何よりありがたいです。






さて、釣りの方は、夜勤中の連続釣行の釣果に満足してしまって、たまに川へ行ってはいるもののモチベーションは下がり気味。
4pi2dhr6tve4p4vimxig_480_480-5fa01ebc.jpg
魚の方もパターンが変わってしまった様でなかなか食ってこない。晩秋になるとパターンが変わるのは毎年の事なので、すぐに頭を切り替えて、ルアーと流し方を変えて何本かの秋らしい魚をゲット。
nzni6ovzz3ha8hj3zns7_480_480-00c95935.jpg

で、先日はソル友Tさんと待ち合わせて深夜の埼玉で、河川敷デートしました。

Tさんも最近モチベーションが低下している様子で釣りよりもお話の方が長くなってしまいました。


Tさんもパターンの変化は感じてる様子。それは使用しているルアーで見て取れる。ポイントに着いてそうそうにTさんにヒット!





が、バラシ!

これでTさんの目つきが変わる!。闘気が背中から立ち登るのが見える!自分は彼の戦いの邪魔をしてはいけないと下流に移動。





今夜は風もなく、川が流れる音と彼のキャストする音が時折聞こえるだけの静かな夜。


水温は16℃。星のない夜空を眺めながら、さて自分はどんな釣りをしようかとボックスを探る。今夜は自分が釣ってみたいと思うルアーを選ぼう。

選んだのは「シードライブ」ゼンマイを巻いて風呂に浮かべれば不器用に泳ぎ出しそうなルアーだ。
ckgzn2gibxc33feg3hbp_480_480-3c25dff1.jpg

2投目でヒット!足元まで寄せてネットを伸ばすのに手間取っているとポロリと外れてしまった。


今度は上流のTさんにヒット!ネットを出そうと駆け寄るがTさんゴボウ抜きで瞬殺!
k2tm8uargsj6xkyi5y59_480_480-578eddfa.jpg

お互いにポイントを荒らしたのでしばしの間休憩。


じっくり話しをしていると同じようなエリアを戦場にしているのに使うルアーや攻め方が微妙に違う。なかなか話しが尽きないが、そろそろ頃合いでしょうと、再び釣りを始める。


自分のシードライブに再びヒット!しかし今度はネットにフックを引っ掛けてバラシ!2回連続で同じような失敗でバラシてしまいガックリ。




そして午前1時を過ぎてTさんが駄目押しの一匹!
hc5v5borg8kkx7z2pyan_480_480-6d23a30f.jpg

さすがにこの後はアタリが無くなり納竿しました。







が、さすがに坊主では帰れないのでTさんと別れた後でもう一カ所残業。


ピンポイント爆撃が必要なポイントでZ140を選ぶ。
pfruuojmcpju3kd22rbr_480_480-92c35c23.jpg
対岸まで20m。Z140の射程は50m以上あるのでポイントを外してキャストして距離感を体に覚えさせる。


対岸ギリギリに精確に着弾するようになったので、いよいよピンポイントにZ140を打ち込むと
fg4a4th7dmoarnti646f_480_480-c412d7c0.jpg
ようやく釣れました。
6cb73txxfpwikz9vwxoo_480_480-9cbfb942.jpg
さすがに眠気も限界なので今度こそ納竿しました。Tさん玉網ありがとうございました。またよろしくお願いします。

次の潮まわりまで魚が残ってるか心配しつつ、そろそろトラウトの管釣りが気になり出してるようようでした。

 

コメントを見る