3/8 湾奥河川ランガン

  • ジャンル:釣行記
この日は仕事終わりが遅く、下げ五分過ぎてからの開始。

最初は小河川を見るも…流れもほぼなくベイトもいない。
夜中の下げのタイドでマシな隅田川に行ってみる。

とりあえず川のカーブ、カケアガリと街頭の明暗が重なるとこ、人がいない所を狙う。

何箇所かランガンし、ようやく見つけたボイル(すげーミニマム)
こいつを釣れば…取り敢えず坊主はない笑

ポイントは河川のカーブのインサイド。
アウトサイドからの流れできた反転流が手前にあり、足下でボイル。

取り敢えず壁際を狙いアップクロスにキャスト。
ロッドを立て水面直下をドリフで狙う。

すると、シュポッ‼︎とバイト。

bkz5eg5y9m6m87b486tn_690_920-133eec2f.jpg
ドリフ(シャートバックO/B)


30cmない位
ちっ、小さい…

でっ、でも…ボウズは逃れたよ笑

更に歩きながら壁際ん撃って行くと…

バイト‼︎
バイト‼︎
バイト‼︎

沢山のバイトと上がらないサイズ…

一体何匹釣ったのか笑

そしてミニマムと遊び地合い?が終わる笑
ここでファミレスで上げ待ち、作戦会議をする。

そして作戦会議をしきまった‼︎

作戦は…

〜NO PLAN〜

当たって砕けろ作戦笑

取り敢えず先日ヒントを得た中川に行く。

上げの流れはタイド的に強い訳もなく…釣り難い。
こんな時はボトム攻め。

ブレイクのカケアガリをなめるように、
なめまわす様に、
じっくりとゆっくりとなめまわす♡

ルアーはプレティスで狙う。

ボトムの起伏、ハードボトムで根掛かりも多い時にプレティスは他のバイブより太いので根掛かり回避能力が高い。

なのでエグい所もしっかりと引いてくる確率も高く、そうするとシーバスの掛かる率も上がる。

やっぱりいたよ…ボトムに‼︎

zyormn2b3e6hvjmnwaee_690_920-c0f1cb32.jpg
プレティス70(レッドヘッドパール)

60アップ。

明暗とカケアガリの交差する所から少し暗いところに入れたらサイズアップ。

dr38ac7kdk2nh6mgxfbi_690_920-9104ae99.jpg
プレティス70(イワシレッドベリー)
74cm

飛距離を出して更に暗いところから、カケアガリをゴツゴツとなめるようにまき、明暗に差し掛かるてまえでヒットしたのは

pve2ezttbdyutzc2892e_690_920-cb645aed.jpg
プレティス70(イワシレッドベリー)
78cm…惜しい

ここで眠気と寒さと空腹で終了した。

【イベントのお知らせ】

まだまだ先の話ですが、
6月28日(土)
キャスティング足立環七店様にて、ムカイのソルトルアー即売会を行います。

当日はムカイ製品フルラインナップ‼︎
プレティス70やハンプ製品もあり。
探しているカラーも見つかるかも⁉︎

他にもプレティスのオリジナルカラーも販売しますよ^_^
当日は自分も一日いますので、使い方やカラーについてなど是非お問い合わせください。

詳しい詳細は決まり次第お知らせします。

宜しくお願い致します。


当日の使用タックル
ロッド
ティムコ:ジャンピングジャックZeleカスタム
レンジドリフトJJZC-RD810SML-2
リール:ダイワ 銀狼LBD
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:クレハ プレミアムMAX4号、2号

使用ルアー
ティムコ:ドリフ70
ムカイ:プレティス70
使用フック
デコイ:Y-S33B#10
クワトロX-S51#6

ウェア類
ティムコ:
Boil APオールウェザージャケット
Boil APストームシェルターHDパンツ
ベスト
ティムコ:オートインフレータブルジャケット
バッグ
ティムコ:エギングバッグ
キャップ:
ティムコ Boilワークキャップ
グローブ:
Foxfire 3フィンガーレスグラブ
グリップ
Boil フィッシュグリップ


iPhoneからの投稿

コメントを見る