プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:623337
QRコード
▼ 10/13 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
- (レンジドリフト, レバーブレーキリール, 湾奥河川, ルアー開発, サンプルテスト)
今回も少ない時間の中、強行調査釣行に行ってきました。
当日は下げ止まりまで1時間ほどから入水。
行けるところまで行き、ブレイクのショルダーとそれに交わるピンポイントにあるハードボトムの上を狙う釣り。
水面にはイナッコもいるので、まずは表層系の波影から開始。
そこから徐々にレンジを下げる。
ブチローリング+、ナイトレイド97F、ナイトレイド80F、プレックス、FVM、プレティス、ティムコワーム(プロト)とローテーション。
するとプロトのワームでようやくヒット!!
っが!!エラ洗いですぐにバラシ・・・
その後は反応がなくタイムアップ・・・
やむなく終了しました。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック【レンジドリフト810】プロト
リール
ダイワ 銀狼LBD
ライン
バークレイ ファイヤーライン1.2号
リーダー
サンヨーナイロン ナノダックスリーダー4号
当日の使用ルアー
ティムコ 波影
ブチローリング+
ナイトレイド97F(廃盤)
ナイトレイド80F
FVM
プロトワーム
ロンジン プレックス
ムカイソルト プレティス70
フィッシングギア
ベスト
ティムコ BOIL インフレータブルオーシャンパック
ウェアー
ティムコ BOIL APFWウェーディングジャケット
キャップ
ティムコ BOIL コットンメッシュキャップ
ウェーダー
フォックスファイアー(ティムコ)
バーティカルツーシームウェーダー
シューズ
フォックスファイアー(ティムコ)
クイックジップⅣウェーディングシューズ
当日は下げ止まりまで1時間ほどから入水。
行けるところまで行き、ブレイクのショルダーとそれに交わるピンポイントにあるハードボトムの上を狙う釣り。
水面にはイナッコもいるので、まずは表層系の波影から開始。
そこから徐々にレンジを下げる。
ブチローリング+、ナイトレイド97F、ナイトレイド80F、プレックス、FVM、プレティス、ティムコワーム(プロト)とローテーション。
するとプロトのワームでようやくヒット!!
っが!!エラ洗いですぐにバラシ・・・
その後は反応がなくタイムアップ・・・
やむなく終了しました。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック【レンジドリフト810】プロト
リール
ダイワ 銀狼LBD
ライン
バークレイ ファイヤーライン1.2号
リーダー
サンヨーナイロン ナノダックスリーダー4号
当日の使用ルアー
ティムコ 波影
ブチローリング+
ナイトレイド97F(廃盤)
ナイトレイド80F
FVM
プロトワーム
ロンジン プレックス
ムカイソルト プレティス70
フィッシングギア
ベスト
ティムコ BOIL インフレータブルオーシャンパック
ウェアー
ティムコ BOIL APFWウェーディングジャケット
キャップ
ティムコ BOIL コットンメッシュキャップ
ウェーダー
フォックスファイアー(ティムコ)
バーティカルツーシームウェーダー
シューズ
フォックスファイアー(ティムコ)
クイックジップⅣウェーディングシューズ
- 2012年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント