プロフィール

YellowMan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:447522

QRコード

TokyoBay SeabassHunt166

  • ジャンル:日記/一般
ども。

先輩でボートを持ってる人が居て釣り行こう!とお誘いがあり行って来ました。

水曜日の深夜。
マリーナに到着するとこんな良い船が。
4w9iukk6zgdur5mukzok_920_920-53a9fe35.jpg
贅沢!先輩サスガっす。

出船の用意してる間にちょっと釣りして3キャスト3ヒット。
pgpwb8ijk75p7uvdi7m4_690_920-b51e6494.jpg
このマリーナだけで充分釣れそうす。

いざ出船するとウネりと風が強い。
台風後だから仕方ないか。。

近場の良さそうな所で散発的なライズ。
アルデンテで5連発でメバル。
9aoa3pz6bpnemss3czwi_690_920-ae3c5208.jpg
お前かーい。
でも25アップのナイスサイズ。

コレはコレで楽しいケド移動。
今日はやっぱり渋そう。
場所は河川の河口。
アミとバチと何かベイト。
ゴミが寄っちゃって釣り辛くトップには出ないんでマニックの水面下10cm狙いで連発。
cmszz4jnnspsrkjhihnr_690_920-9048a7df.jpg
最後はまたコイツで
onipnfrz3iw8b2rkeydg_690_920-b7ab82a1.jpg
もうちょいで尺の28cm

更に移動を繰り返す。
ガイド船じゃないから自分達で水深や魚探で探りながらの釣り。
コレめちゃ楽しい。
探す面白味がガイド船とは違います。

とある一角。

ストラクチャー周辺に良さそうな雰囲気。
たまにライズは有るけどベイトは3m付近に居るからベイスラで1.5mから2m付近を探ると連発!
気持ち良い♪
あるシーバスが口から未消化のヒイラギをゴホっと吐き出した。
コレでベイスラで通す覚悟が出来た。
スラッキングしながらゆっくり見せると重く抑え込む様なバイト。
多分良いサイズっす、と話しながらファイト。
フックはトレブルSP MHの8番、テールフックは無しで無理は出来ない。
慎重にファイトしてランディング。
5u3dp9mox833c9rnw4c5_690_920-bed7c2db.jpg
70cmまでのメジャーは楽々越えて多分ランカーまで後数センチって感じ。
それでもこのシーズンなら良い。
狙って獲れた感じも満足。

その後日が出て来ると全く反応が無い。
ztovhduvreyj2358uxac_920_690-024332f2.jpg8o87t6sog4ndvuxtvjge_920_690-4ddf78a4.jpge8dgfr6tyreat2yiwc5x_920_690-a3ff1b9f.jpg
1本欲しくてバース打ちにシフト。
それでも活性が低くて渋い。
プラグじゃ喰わない感じ。
なら得意のサンニーに変えてバースの裏を擦る感じでバイトが出始めてバラし後にようやく1本。
n3ty64uwayovjstnvuyx_690_920-4e4c9997.jpg
コレで気分良く終了。

なかなか厳しい展開だったケド満足。
陸っぱりとは違うロケーションや考え方に普段やってる事がハマって楽しかったです!
いつでも連れてってくれるみたいなんで今年からはボートもちょくちょくやりそうです♪

それでは本日は以上。
njd84x8ockwnsye6ztd4_920_690-e51dd513.jpg

コメントを見る