プロフィール
yebisu
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィッシングショー
- ダイワ
- 尾長モンスター
- 開発者
- ヤマガブランクス
- フィッシュマン
- 上宮則幸さん
- シマノ
- ベイトリール
- プレミアム・モルツ
- 神泡サーバー
- 冷斬
- 邪道
- ソルティガ
- パームス
- ショア・スロー
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー
- エヴォルーツ120F
- ヒデはやしさん
- エアー・オグル
- アンタレスDC
- アンタレスDC MD
- エクスセンスDC
- カルカッタコンクエストDC
- MGLスプール
- デッドスロー
- 村田基さん
- ワールドシャウラ
- 釣りフェスティバル2020
- CAST’IZM
- キャスティズム
- 村越正海さん
- サーフ
- キャスティング・ロッド
- エクスセンスDCSS
- ワイドスプール
- グラップラー301HG
- リップルフィッシャー
- ランナーエクシード103H
- ビッグプラグ
- GranblueLINK
- カスタム・スプール
- デプス
- ジリオンTW HD
- マグフォース・スプール
- コノシロペンシル
- オシアペンシル
- ライムチャートコノシロ
- タックルハウス
- マットブラックピンク
- マットライムチャートコノシロ
- サイレントアサシン140F
- 小沼正弥さん
- MCワークス
- ブルースナイパー
- レマーレ5000D HG
- ブルーブルー
- M.T.C.W.
- 小野大輔さん
- 沢村幸弘さん
- Karil
- IXA
- セラミックダブルボールベアリング
- HLCスプール
- スピード・シャフト
- ベイトリール
- 遠投
- ソルト
- ベンダバール10.1M
- 大野ゆうきさん
- 村岡昌憲さん
- 松岡豪之さん
- ベンダバール
- タトゥーラ400XHL
- PE革命
- GranbuleLINK
- 下町マグネット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:487264
QRコード
▼ 重いスプール・軽いスプール!
- ジャンル:釣り具インプレ
良く話題にされる、軽いスプール(にすれば)飛ぶ!飛ばない!(論争!)
私も、軽い方が飛ぶし、サミングやコントロールもし易いと考えている一人…です。
じゃあ!闇雲にスプールだけ軽く(高性能に)作れば良いのか?
嫌々!スプールが良くなればなる程、
今度は…回転補助装置?(ベアリング等…)の性能が問われる様になるでしょう?
はっきり言って、其れを100%活かしきれる物(回転補助装置)が無いと駄目。
本来はスプールの(良好な)回転を支えて呉れる物が…、只の(迷惑な、残念な)ブレーキ装置へと変貌して仕舞うから…。
其の軽いスプールには、(回転)抵抗が大き過ぎるのです、だから飛ばない!
じゃあ!飛ばす為に(重いスプールで)慣性モーメント利用し、回転補助装置の抵抗を打消しても…、
重いルアーには有効…、でも軽いルアーには到底対応不可。(活かし切る事は出来ない)
う~ん!ジレンマっす。
今後は…新しい?革新的ベアリング?若しくは其れに替わる物が必要なのでしょうね。
多分!未来の(軽い高性能)スプールのサミングは、驚く程デリケート(になるでしょう)。
ちょいと触る位のサミングすれば、簡単に操作が可能。
軽く投げるだけで、軽い(マイクロ)ルアーが驚きの飛距離を叩き出す。
もっと!ラインの放出抵抗が…、回転抵抗が…、慣性モーメントが低下すれば…、
もの凄いベイト・リールが出来上がる!筈なのですが…。
ああっ!早くお目にかかりたいものです。
私も、軽い方が飛ぶし、サミングやコントロールもし易いと考えている一人…です。
じゃあ!闇雲にスプールだけ軽く(高性能に)作れば良いのか?
嫌々!スプールが良くなればなる程、
今度は…回転補助装置?(ベアリング等…)の性能が問われる様になるでしょう?
はっきり言って、其れを100%活かしきれる物(回転補助装置)が無いと駄目。
本来はスプールの(良好な)回転を支えて呉れる物が…、只の(迷惑な、残念な)ブレーキ装置へと変貌して仕舞うから…。
其の軽いスプールには、(回転)抵抗が大き過ぎるのです、だから飛ばない!
じゃあ!飛ばす為に(重いスプールで)慣性モーメント利用し、回転補助装置の抵抗を打消しても…、
重いルアーには有効…、でも軽いルアーには到底対応不可。(活かし切る事は出来ない)
う~ん!ジレンマっす。
今後は…新しい?革新的ベアリング?若しくは其れに替わる物が必要なのでしょうね。
多分!未来の(軽い高性能)スプールのサミングは、驚く程デリケート(になるでしょう)。
ちょいと触る位のサミングすれば、簡単に操作が可能。
軽く投げるだけで、軽い(マイクロ)ルアーが驚きの飛距離を叩き出す。
もっと!ラインの放出抵抗が…、回転抵抗が…、慣性モーメントが低下すれば…、
もの凄いベイト・リールが出来上がる!筈なのですが…。
ああっ!早くお目にかかりたいものです。
- 2016年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント