プロフィール
コー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:116087
QRコード
▼ 一人でも多くの方に読んでいただきたい
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
皆さんお疲れさまです!
このことを書くべきか非常に悩みましたが、
一人でも多くの方に危険性を知っていただきたくて書きます
渓流釣りに限らず
さまざまな釣りにおいてもあてはまる場所があるかと思います
ご存知の方も多いかと思いますが、
2012年8月24日
鹿児島の渓流にて落石事故がありました。
一人の尊い命が失われました。
ニュースによると
離れて釣りしてた相方の話では、
『50mほど上から岩が崩れながら落ちてきた』
と書いてありました。
落石事故に巻き込まれた方の回りには
直径30cm~1mほどの岩が散乱してたとのこと
安全面には大変気を配ってらっしゃった方だったようで、
落石の規模からしても
さすがにどうにもならなかったのかもしれません。
亡くなられた方と面識はありませんが、
釣りを愛する同志として
慎んでお悔やみ申し上げます
m(__)m
先日、寺本さんとこの事故の話をしまして
寺本さんから教えてもらったのですが、
登山用語で、
【らく】
とゆーのがあるそうです。
これは【落石】の意味を示し、
パートナーへ注意、または危険を知らせる合図
僕も少し調べてみましたら、
【らくせーき!】や
【らーく!らーく!】
【ロック!】
など意味合いは同じ
とにかく相方に落石の危険が迫ってるのを目撃したら
【らく!】と
大声で叫んで下さい!
もしかしたら
もしかしたらですが、
何らかの方法で
助かるかもしれません
僕も釣友に落石の危険を察知したら【らく!】と大声で叫びます
皆さんも【らく!】覚えてて下さいね!
このことを書くべきか非常に悩みましたが、
一人でも多くの方に危険性を知っていただきたくて書きます
渓流釣りに限らず
さまざまな釣りにおいてもあてはまる場所があるかと思います
ご存知の方も多いかと思いますが、
2012年8月24日
鹿児島の渓流にて落石事故がありました。
一人の尊い命が失われました。
ニュースによると
離れて釣りしてた相方の話では、
『50mほど上から岩が崩れながら落ちてきた』
と書いてありました。
落石事故に巻き込まれた方の回りには
直径30cm~1mほどの岩が散乱してたとのこと
安全面には大変気を配ってらっしゃった方だったようで、
落石の規模からしても
さすがにどうにもならなかったのかもしれません。
亡くなられた方と面識はありませんが、
釣りを愛する同志として
慎んでお悔やみ申し上げます
m(__)m
先日、寺本さんとこの事故の話をしまして
寺本さんから教えてもらったのですが、
登山用語で、
【らく】
とゆーのがあるそうです。
これは【落石】の意味を示し、
パートナーへ注意、または危険を知らせる合図
僕も少し調べてみましたら、
【らくせーき!】や
【らーく!らーく!】
【ロック!】
など意味合いは同じ
とにかく相方に落石の危険が迫ってるのを目撃したら
【らく!】と
大声で叫んで下さい!
もしかしたら
もしかしたらですが、
何らかの方法で
助かるかもしれません
僕も釣友に落石の危険を察知したら【らく!】と大声で叫びます
皆さんも【らく!】覚えてて下さいね!
- 2012年9月6日
- コメント(10)
コメントを見る
コーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント